春を感じられる桜ブーケが可愛すぎる♡花嫁姿をより引き立ててくれる爽やかさが素敵♪♪

春を感じられる桜ブーケが可愛すぎる♡花嫁姿をより引き立ててくれる爽やかさが素敵♪♪

春の花といえばやはり「桜」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?*桜は見るだけで人の心を癒してくれる素敵なお花ですよね。そんな桜を花嫁コーディネートに加えることで、より魅力的な晴れ姿に仕上げてくれるはず♡そこで今回は、可愛らしく清廉な印象の桜ブーケをご紹介します。桜ブーケといっても形や花の種類によって雰囲気ががらりと変わるので、ぜひ自分に合ったものを見つけてみてくださいね♪


桜の魅力って?

まず桜の魅力はなんといっても爽やかでかわいらしい印象があることではないでしょうか?♡見るだけで人の心を癒す力もあり、桜が好きな人も多いですよね。小さなお子さんから年配の人まで幅広い年代に好かれているお花でもあります♡そんな魅力がたっぷり詰まった桜のブーケを持って登場すればみんなの注目を集められるでしょう!また、桜にもいろいろな種類があります。白っぽい桜もあれば、八重桜のような濃いピンクの桜もあります。白っぽい桜なら上品でエレガントな印象に、濃いピンクの桜なら可愛らしく華やかな印象に見せてくれるでしょう♡ドレスや自分が見せたい印象に合わせて桜を選べるのも魅力の1つです。

ちなみに、桜ブーケはフォトウェディングにもおすすめです!桜ブーケが立派なウェディングアイテムの1つとなり、素敵な写真が撮れるでしょう*桜の木の下で桜のブーケを持って、純白のウェディングドレスで撮影すれば、爽やかさ満点です♡また、結婚式で桜のブーケを取り入れるなら、会場装飾にも桜を入れると良いでしょう◎同じお花を使うことで一体感が出るので、おすすめです。ゲストもまるでお花見をしているかのような気分が味わえるので、きっと喜んでもらえますよ♪♪

おすすめ桜ブーケのデザイン

ここからは厳選した桜ブーケをご紹介します。桜の種類やブーケの形によって、さまざまな印象を見せてくれる桜ブーケ*今回ご紹介する桜ブーケを見ればきっとあなたも一目惚れするでしょう♡どれも花嫁姿を一層可愛く見せてくれるブーケばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

自然体でナチュラルな印象がとても可愛らしい桜ブーケです。桜だけではなく白を基調としたお花が組み合わせられていて、統一感がありますね!同じ白色でもお花ならではの華やかさがあるので、ウェディングドレスと合わせても印象がぼやけることはありません。むしろ清廉な雰囲気が増すので、神秘的な印象を与えてくれるでしょう♡桜の蕾や茎もアクセントになっていて素敵ですね♪

シンプルながらも可愛らしさが引き立っている素敵な桜ブーケです。淡いピンクの桜やバラなど、華やかなお花がたくさん集まっています。単体でも華やかさあるお花が集められていますが、それぞれがお互いを引き立たせ合っているのでまとまりがありますね。騒がしい印象もないので、ウェディングドレス姿をより美しく見せてくれるでしょう♡

まるで桜の木をそのまま持っているかのようなナチュラルな雰囲気が美しいブーケです*ところどころから伸びている桜の枝がアクティブで生命力を感じさせますね!強く元気に伸びた桜が今後の二人の未来を応援してくれているかのようです♡また、ボリュームがあるので、華奢に見せてくれる効果も期待できます◎花嫁姿に華やかさを出してくれるだけではなく、体型カバーもしてくれる万能ブーケです。

美しさが引き立つ芍薬と桜のブーケです。これまでナチュラルなブーケをご紹介しましたが、桜と芍薬のラウンドブーケもとっても素敵です♪美しさや神秘さが感じられるだけじゃなく、ホテルウェディングなどの格式の高い結婚式にもおすすめです。上品でエレガントな雰囲気に見せたい花嫁さんにはピッタリですよ◎

ハート型の形がなんとも可愛らしい桜のブーケです。桜だけではなく、白色とピンクのお花が集まっていて可愛らしさ満点ですね♡ガーデンウェディングやレストランウェディングにもぴったりで、花嫁姿に華やかさを与えてくれるでしょう*写真映えも抜群ですよ!

番外編

可愛らしくておしゃれな桜のブーケも素敵ですが、ヘッドパーツにも取り入れるのもおすすめです♡ウェディングドレスだけじゃなく、和装にも似合いますよ*桜を加えるだけで華やかさや可愛らしさが増すので、より花嫁姿を美しい姿に仕上げてくれるでしょう!

まとめ

今回は清廉で可愛らしい雰囲気が特徴の桜ブーケをご紹介しました。春にぴったりな桜ブーケは花嫁姿をよりおしゃれで美しい印象に仕上げてくれるでしょう♡桜は小さいお子さんから年配の人まで幅広い年代に好かれているお花なので、ゲストからの注目を浴びられること間違いなし!春ならではのお花で素敵な結婚式を叶えてみてはいかがでしょうか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング