ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


薔薇の色別花言葉

バラはウェディングシーンでとても人気のお花ですが、
色、本数など、それぞれにもしっかりと意味があるのは有名なポイントですね*今回は色別の花言葉とともに、ウェディングシーンに使えるアイディアを見ていきましょう♡♡

赤色

【赤薔薇の花言葉】情熱 愛情 美 あなたを愛しています

プロポーズなどでの人気も高く、女性の憧れのお花♡♡
結婚式の雰囲気を格式高い雰囲気にできることもあり、ホテルウェディングからレストランウェディングまで幅広いパーティーに人気です♡♡

ブーケでも人気が高く、真っ赤な薔薇だけで仕上げるブーケは濃い目のカラードレスでも淡いドレスにも差し色として映えてくれます♡♡

会場コーディネートとして採用する場合、赤は強い色なので合わせる色次第でかなり雰囲気が変わります*シャンパンゴールドとの組み合わせは大人かわいい雰囲気にもなりますね♡♡

赤い薔薇のコントラストが大人っぽいコーディネート。
ホテルウェディングで人気のアレンジです*

白色

【白薔薇の花言葉】純潔 恋の吐息、深い尊敬

可憐さと優美さを兼ね揃えたホワイトバラは、組み合わせ方も多くたくさんの使い方があり、ブーケや会場コーディネートなど幅広いアイディアで採用しやすいので人気です♡♡

リボンの色をアレンジするだけ印象が変わるのも、ホワイトならではの特徴ですね♪
ドレスや結婚式のイメージカラーなどと組み合わせてコーディネートを楽しみましょう♡♡

ネイビーと組み合わせれば高級感があり、ホテルウェディングとの相性抜群の白薔薇♡♡
グリーンと組み合わせればナチュラルな雰囲気になり、レストランウェディングなどにもピッタリ◎

他の色の薔薇と組み合わせてもステキなので、会場の雰囲気に合わせお二人らしいアイディアで準備してみましょう♡

ピンク

【ピンク薔薇の花言葉】上品 気品 恋 かわいい人

乙女心をくすぐり、花嫁さんのモチベーションがグッと上げてくれそうなピンクの薔薇は、花言葉までかわいいのです♡♡

ピンクの薔薇をぎゅっと束ねたブーケは、かわいらしさがつまっておりプリンセスラインなどのドレスと相性抜群♡♡かわいいをぎゅっと詰め込んだコーディネートで当日を迎えましょう♡♡

ウェディングシーンとの相性抜群なピンクのバラは、様々な色味の組み合わせに合わせられます♡♡

ピンクだけでもかなりの色の種類があるので、ピンクだけでまとめてもかわいいのがピンクの薔薇の魅力かもしれないですね♡♡

オレンジ

【オレンジ薔薇の花言葉】無邪気 愛嬌 健やか

明るい雰囲気の結婚式を準備したい場合オススメなのが【オレンジ色の薔薇】♡♡
エネルギッシュな色はナチュラルテイストな結婚式のテーマや、ビタミンカラーでまとめてとっても華やかな会場の雰囲気を作り出せます◎

テーブルコーディネートなどに採用する場合、グリーンや他の色のバランスも大事◎
またオレンジだけでのコーディネートになると、少し落ち着き難い雰囲気になってしまうので、注意しましょう*
また、同じくビタミンカラーの黄色バラは、
【黄色薔薇の花言葉】花言葉:友情 平和 嫉妬 愛情の薄らぎ 別れ
少しネガティブな花言葉があるので、気になる方は注意が必要です*

紫色

【紫薔薇の花言葉】花言葉:気品 上品 誇り 尊敬

紫と一言でまとめても、濃い紫や淡い紫など様々…
またピンク等合わせる他の花材によっても、可愛くも大人っぽくもなるので、どんなイメージにしたいのかをフローリストさんにしっかり伝えましょう!

青色

【青薔薇の花言葉】奇跡 夢かなう 神の祝福

青い薔薇は品種改良を繰り返しやっと市場に出回りだしたバラ*
奇跡と呼ばれるブルーローズは結婚式に使いたい【サムシングフォー】のひとつ【サムシングブルー】としてもピッタリ*イメージする世界観に合うなら取り入れてみるのはいかがでしょうか♡♡

同じバラでも色でそれぞれに花言葉が変わります*
花言葉まで…とこだわらず、好きな色を中心にするももちろんOK!でも結婚式で使うお花はきっとこの先のお二人にとって記憶に残るお花になることでしょう*少しこだわって選んでみてもいいかもしれないですね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

結婚式でも大事なアイテムでもある「ウェディングブーケ」は、ただの飾りだけではなく花ひとつひとつに込められた意味が“想い”をカタチにしてくれる大切な存在♡ドレスのデザインやカラー、結婚式のテーマカラーと合わせるのも素敵ですが、「花言葉」を意識することでより心に残る特別なブーケに…♡ 今回の記事では、そんな想いを伝えるのにぴったりなブーケ用のお花たちをご紹介していきます♪自分らしいスタイルにぴったりのお花を見つけてみてくださいね♡


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。



最新の投稿


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング