おしゃれ花嫁さんの気になる存在【キャミソールドレス】を詳しくチェック♡

おしゃれ花嫁さんの気になる存在【キャミソールドレス】を詳しくチェック♡

おしゃれ花嫁さんの気になる存在♡「キャミソールドレス」 ヘルシーな肌見せで華奢見せやトレンド感、ラフな雰囲気などが叶うウェディングドレス♡♡様々なドレスをチェックしてみましょう♪


おしゃれ度の高いキャミソールドレス♡
キャミソールスタイルのウェディングドレスは、華奢でナチュラルなリラックスした感じの雰囲気を出しつつも
ラグジュアリーで『ドキッ!』とする花嫁姿になれるのが魅力◎

キャミソールドレスは
【スパゲッティストラップ】とも呼ばれます♡
その名の通り、まるでスパゲッティのように細長いストラップが付いているデザインのこと◎

背中が開いたドレスデザインもスパゲッティストラップがあると、後ろ姿でもデザイン性が高く見えて背中のラインまで美しく見せてくれます♡

シンプルなデザインのキャミソールドレス♡
サテン生地が【THE・ウェディングドレス】感をだしてくれます♪
シンプルなデザインだからこそ、街中でのロケーションフォトからウェディングパーティー、二次会までどんなスタイルにも合わせられますね♡

キャミソールドレスってスレンダーラインやシンプルなデザインのドレスだけではありません◎
ボリューム感たっぷりのチュールドレスだってキャミソールドレスであるんです♡
上半身の華奢さとスカート部分のボリューム感で、細見えも叶うステキなドレス♪

立体フラワーモチーフのレースが目を惹くキャミソールドレス♡
チュール素材のスカートですが、広がり過ぎないシルエットで甘過ぎず大人可愛い花嫁になれる優れもの◎
まるでインポートドレスのような仕上がりでどんなシーンにも…♪

個性派花嫁さんにはドレープベアトップにスカートを合わせたセパレートスタイル♡
目を惹く波形にうねる大胆なデザインは「人と被りたくない!」そんな花嫁さんにもオススメ◎
合わせる小物次第でも雰囲気はガラっとかわりそうですね♪

キャミソールドレスの魅力はバックスタイル♡
大きく開いた背中のデザインに華奢な肩紐がお写真映えバッチリ◎
全身の刺繍のデザインで華やかさもキープしてくれてますね♪

キャミソールドレスが着てみたいけど肌見せの範囲を減らしたい…
腕を隠したい…
様々な花嫁さんがいらっしゃると思います*
そんな方には、オフショルダーのキャミソールドレスなんてアイディアも♪
その分足元はしっかりスリットでバランスを取った大人なスタイル♡


キャミソールドレスの上からボリュームスリーブを合わせた重ね着スタイル♡♡
透け感のあるボリュームスリーブから覗くキャミソールドレスって
抜け感とヘルシーな雰囲気で肌見せに抵抗がある花嫁さんにもぴったり◎

もちろん、カラードレスにオススメ♡
淡いニュアンスカラーのドレスにフラワー刺繍でカジュアルな大人かわいいドレスに…♡
ブーケやヘッドパーツなども合わせてコーディネートを楽しんで◎

おしゃれママとしても注目も元AKB48 板野友美さんも、ご自身の挙式や家族婚の際にはキャミソールドレスをチョイス♡
SNSでアップされた際に注目を集めたのでチェックされた花嫁さんも多いのでは♡?

いかがでしょうか♡
キャミソールタイプのウェディングドレスはシンプルなデザインからこだわりのあるスタイル。
リラックス感があるものなど幅広くカジュアルなものからかわいい系のドレスまであります。

お気に入りのキャミソールタイプのドレスを見つけてみましょう*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!



最新の投稿


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡


意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

結婚式の準備のなかでも、意外と頭を悩ませるのが「席次表」ですよね*誰をどこに座らせるかなど、考えることが多くて大変!!でも、席次表にはきちんとしたマナーがあることを知っていますか?せっかくのハレの日、ゲストに気持ちよく過ごしてもらうためにも失礼のないように準備したいですよね♡今回は、「えっ、そうだったの!?」と意外に思うことが多い席次表のマナーについて、わかりやすくご紹介していきます**


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング