和装に合わせた【和装ブーケ】がステキ*先輩花嫁さんのアイデアを見てみましょう◎

和装に合わせた【和装ブーケ】がステキ*先輩花嫁さんのアイデアを見てみましょう◎

和装で行うお色直し、前撮りなどで花嫁さんを彩る【和装ブーケ】の最新アイデアをピックアップ♡みなさんのお気に入りのアイテムを参考にしてみましょう♪


和装ブーケ

和装のお色直しや和装での前撮り撮影…♪
和装姿の花嫁さんを輝かせてくれる和装ブーケには様々なアイデアがあるんです◎形や素材はもちろん、合わせ方などアイデア次第*まずは情報収集が大事なポイントです!

和装ブーケアイデア

和装ブーケと言えば胡蝶蘭は人気の花材♪
白無垢に合わせた真っ白な胡蝶蘭のブーケは、白無垢との相性も抜群◎長さを残すことでおとなっぽさも出るブーケに*

大振りなダリアやカラーを組合せたブーケは、赤い色打掛との相性もばっちり♡
丸みのあるフォルムに仕上げることで、かわいらしいブーケになります。ゲストからも好評価を得られること間違いなしです♪

洋装ブーケでも人気のアイディア「シングルブーケ」は和装にも採用できるのです♡
高貴なお花の印象の胡蝶蘭だけを使ったブーケ◎1種のお花にまとめることで、洗練されたブーケに仕上がりますね♪

春婚花嫁さん、桜の中での前撮り花嫁さん♡♡
手元にも桜でまとめてみるのはいかがでしょうか♪アーティシャルフラワーのブーケで結婚式や前撮りはもちろんですが、毎年春になればご自宅を彩る大事な思い出のブーケにするのもすてきですよね◎

和装ブーケを大人っぽい印象に仕上げるのにオススメな花材は、胡蝶蘭とカラーです♡♡
また色味にパープルを加えることで高貴な印象に♪お花の合わせ方や色味次第で様々な印象になるので事前の下調べが大事◎

秋婚花嫁さんにオススメなのは、もみじを取り入れてもらうアイデアです♡
季節の植物アイディアを取りいれることで季節感を出せてGOOD♪また丸いフォルムがかわいいマムは、和装ブーケとの相性もばっちりです◎

しっかり長さを活かした胡蝶蘭と手元の椿が印象的なこちらのブーケ♡♡
長さのあるデザインのブーケは花嫁さんのスタイルアップ効果も♡♡和装ってどうしても一直線なスタイルになってしまうものですが、長さのあるブーケはその点もカバーしてくれる優れもの◎

和装ブーといえば見逃せない【ボールブーケ】です♡♡
持ち手になる部分の組紐や下部にあるタッセル部分がポイント!お召しになる打掛との全体のコーディネートを楽しんでみてください◎

お気に入りのお花などをギュッと束ねたような【クラッチブーケ】はもちろん人気ですが、束ねるお花をオンシジュームやアルストメリアの小さい花と枝で束ねたら、モダンでおしゃれな個性派ブーケの完成です♡お花や素材などにルールはもちろんありません!

梅の花を背景に艶やかな色打掛に合わせた濃いピンクが印象的なブーケは、細く長いシルエットが印象的♡♡色打掛を前撮りなどで選ばれる場合は、ブーケの色味をしっかりと出すことで写真の華やかさを増すことが叶います♪

雪景色の中で寄り添うお二人はオレンジ色がすてきなブーケ*
オレンジ・ブラウン・ホワイトの落ち着いた色味のブーケと、花嫁さんのヘッドパーツを合わせてコーディネート♡白無垢との相性も抜群です*

綿帽子がステキな白無垢コーディネートの手元には、白無垢の邪魔をしないホワイト基調のフープブーケ♡♡このまま洋装にも合わせられそうなほどにステキな万能カラーのフープブーケです♪

いかがでしょうか♡
ステキなブーケで和装コーディネートをさらにステキにしてみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング