後悔しないために!自分たちに合った結婚式を叶えるための大切なポイントとは?**

後悔しないために!自分たちに合った結婚式を叶えるための大切なポイントとは?**

結婚式は一生に一度の晴れ舞台なので後悔しないものにしたいですよね!けれども、結婚式場の選び方を間違ってしまうと後悔が残ってしまうことも…。二人が納得のできる結婚式にするためにも今回は自分たちに合った結婚式にするための大切なポイントをご紹介していきます。


結婚式場を選ぶ時のポイント

結婚式には様々なスタイルがあり、神前式やホテルウェディングなどであれば厳かで格式の高い結婚式が叶います*一方、人前式であればアットホームで温かみのある結婚式を挙げることができます。また、予算によってもできる演出が異なり、選べる衣装の種類も広がります。まずはどのような結婚式にするのか式場を選ぶ時のポイントを見ていきましょう。

予算

結婚式の費用は、地域や式場によって大きく異なるので、二人の予算に合わせて式場を選ぶことが大切です◎最近では費用を抑えて結婚式が挙げられるプランも増えてきているので、予算が少なくても満足のいく結婚式が叶いつつあります*また、平日やナイトウェディングの時間帯を選べば通常よりもお得な金額で挙げられます。

アクセス

式場へのアクセスは、招待するゲストの立場に立って考えることが大切です◎アクセスが悪いとゲストの負担が大きくなります。特に遠方から来たゲストや高齢のゲストにとっては大きな負担となってしまうので、アクセスが不便な場合は、タクシーやシャトルバスなどの移動手段を用意しておきましょう*

招待人数

招待するゲストの人数を大まかに決めておきます。招待する人数によって適した会場の広さが異なるので、式場選びの判断基準にもなります*例えば家族や友人、職場の人まで招待する場合は、大人数でも対応できる会場を選びましょう。家族婚の場合は、少人数ウェディングに対応している式場を選ぶと満足度も高く、結婚式費用を抑えられますよ♪

スタイル

結婚式のスタイルは、キリスト教式と仏前式、神前式、人前式の4つのジャンルに分けられます。キリスト教式や仏前式、神前式の場合は厳かな結婚式に、人前式の場合はアットホームな結婚式が叶います♡また、自分たちの好みやどんなテーマの結婚式にしたいかを考えて選ぶことが大切です◎

サービス内容

式場によって提供されるサービスが異なります。料理やドリンクの種類、できる演出など、自分たちの希望に合わせて選ぶことが大切です◎また、スタッフのサービスの質も確認しておきましょう。スタッフへの教育が徹底されている式場ならゲストにもしっかりおもてなしができますよ!

こだわりポイント

結婚式において何にこだわりたいのか、そのポイントを明確にしてみましょう!例えば、いつもお世話になっているゲストにおいしい料理を振る舞いたいなら料理、楽しい時間を過ごしてもらいたいならアットホーム感、などです。こだわりのポイントを決めたらそのポイントに対応できる結婚式場を探しましょう*

忘れずに抑えておきたい注意点

スタッフの信頼性と対応力

結婚式場を選ぶ時は、プランナーさんやスタッフと信頼を築けるかを見極めることが大切です。結婚式では大切なゲストにおもてなしができる貴重な機会でもあります。結婚式当日は、料理や設備など、多くの部分で自分たちの大切な日をサポートしてもらうことになります。そのため、信頼できる式場を選ぶことが重要です。口コミや評判、実績などもチェックして信頼できる式場を選びましょう*

また、結婚式の成功にはスタッフの対応が大きく影響します。結婚式場のスタッフが自分たちの要望に応えられるかどうか、また、笑顔で迎えてくれるかどうかも確認しておきましょう。

費用

実際にかかる費用がどれほどなのか前もってしっかりと確認をしましょう。見積もりにおいて明確な料金表記がされているか、オプションなどの料金設定が分かりやすいかを確認し、後から追加料金がかからないように注意しましょう*

会場の設備

結婚式で使用する設備や備品が充実しているかどうかも大切です。例えば、プロジェクトマッピングをしたいのに設備がなければ対応できないかもしれません。最初から設備が整っていればスムーズに対応してもらえるので、二人のこだわりに合わせて設備が充実しているかを確認しましょう◎また、美容室やドレスショップなど結婚式に必要なサービスも合わせてチェックすると良いですよ!

まとめ

後悔しない結婚式にするためには注意しなければいけないポイントがたくさんあります。毛婚式当日までの準備に時間をかけた分だけ最高の結婚式が叶えられるでしょう♡ぜひ、二人でよく話し合って一つ一つ確認しながら素敵な結婚式を作り上げてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング