ウェルカムボードのデザインにはどんなアイデアがある?おすすめのデザインも紹介*

ウェルカムボードのデザインにはどんなアイデアがある?おすすめのデザインも紹介*

ウェルカムボードは、ゲストをお迎えするウェルカムスペースに飾る案内板のようなものです。デザインは、二人の似顔絵をウェルカムボードにしたり、前撮りの写真を使ったりとさまざまです*ウェルカムボードは結婚式に欠かせないアイテムなので、悩んでいる花嫁さんも多いと思います。そこで今回は、ウェルカムボードのおすすめのデザインをご紹介します*定番からユニークなものまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


おすすめのウェルカムボードのデザイン

ウェルカムボードは、新郎新婦さんの個性や結婚式のテーマに合わせて用意することが多いです。決まりはないので、ぜひお二人らしさが感じられるものにしましょう♡*

お花を添えたウェルカムボード

ウェルカムボードに、お花をあしらうと華やかで美しい印象を与えられます*ブーケや会場装花で使うお花と同じものをウェルカムボードにも使うことで、全体に統一感を持たせられますよ!カラフルで華やかなデザインにするのも、ドライフラワーでシックにまとめるのもおすすめです◎新郎新婦さんの誕生花を使ってみるのもいいかもしれませんね!

手書き風のウェルカムボード

手書き風のウェルカムボードは、シンプルながらも温かみのある雰囲気を演出することができます。手書き風のフォントを使うとオリジナリティーさがあるウェルカムボードに仕上げられるでしょう♡節約するなら自分たちでDIYしてみては?*

シンプルでモダンなウェルカムボード

シンプルでモダンなデザインのウェルカムボードは、上品で洗練された印象を与えられます。トレンド感のあるコッパースタンド風のウェルカムは、モノトーンにすることで会場全体を引き締まった印象に演出することができます◎ホテルウェディングや、大人花嫁さんの結婚式にもぴったりです!

結婚式のテーマに合わせたウェルカムボード

結婚式のテーマに合わせたウェルカムボードも人気です。例えば、海をテーマにしたウェディングならサーフボードのウェルカムボードや、シェルなどをあしらったデザインなど、海の雰囲気を演出してみましょう*また、星をテーマにするなら星座を取り入れたウェルカムボードも素敵です。結婚式のテーマに合わせることで統一感もありますよ♪

写真を使ったウェルカムボード

前撮りなど新郎新婦さんの写真を使ったウェルカムボードは定番ですが、簡単に作ることができるのがメリットです◎写真には、二人の名前や日付、「welcome」などの文字をおしゃれなフォントで加えるとより一層華やかな印象に仕上がります。モノクロするとモダンでスタイリッシュな雰囲気になります。

ゲスト参加型のウェルカムボードのデザイン

ウェルカムボードにゲストが自由にメッセージなどを書き込むアイデアもあります。

ウェディングツリーのウェルカムボード

ゲストがウェルカムボードにスタンプインクを使って指印するスタイルです。指印した後に自分の名前とメッセージを添えることもできます。結婚式の記念になるだけじゃなく、ゲストとの思い出作りにもピッタリです*インクを拭き取れるウェットティッシュやゴミ箱などの用意も忘れずに!

サンドアートウェルカムボード

ハート型ウェルカムボード

まとめ

ウェルカムボートにもいろんなデザインがあるので、決めるのに迷ってしまいますよね。そんな時はぜひ今回ご紹介したアイデアを取り入れてみてください♡定番のデザインでも選ぶ写真やフォントなどを工夫することで、自分たちらしさを表現できます◎また、ゲスト参加型のウェルカムボードならゲスト同士のコミュニケーションにも繋がるので、温かみのある結婚式になります*完成したウェルカムボードをお披露目する時にゲストの反応も見られるので、新郎新婦さんにとっても素敵な思い出になるはずです♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング