自分好みの結婚式に♡テーマ別おすすめのテーブルコーディネート**

自分好みの結婚式に♡テーマ別おすすめのテーブルコーディネート**

結婚式でゲストの席を彩るテーブルコーディネート**テーブルコーディネートは装花やテーブルクロスによって自由に雰囲気を変えられるので、特にテーブルクロスは会場全体の雰囲気を作るカギになるので悩んでしまう花嫁さんも多いはず!


定番カラーは白色

テーブルクロスは、装花の色合いが映える白色が定番です。また、料理の華やかさと食欲をそそるのも白色です*テーブルクロスの色や柄を指定すると別途料金がかかることも多いので、色味にこだわると費用はグンと上がってしまうので注意が必要です*

テーマ別おすすめテーブルコーディネート

キュート

キュートさを演出するにはピンク色は外せません!はっきりとしたピンク色よりもくすみ系にすると落ち着いた雰囲気を演出することができ、大人花嫁さんでも選びやすいです*もちろんお花はピンク色や白色で、丸みのある形のお花を選ぶと、よりかわいさが際立ちます◎キャンドルやゴールドの小物と一緒にコーディネートするとアンティーク風にも仕上げることができます。

ナチュラル

ナチュラルさを演出するなら装花はグリーンをたっぷりと!花びらがグリーンのお花や、白い小花との相性抜群です。テーブルクロスは、グリーンが映える白色がおすすめです◎緑色と白色は、ナチュラルな雰囲になる王道の組み合わせなので、取り入れやすさもあります。深みのある色合いのグリーンにするとシックな印象に仕上がるので、秋冬婚にもピッタリ!キャンドルだけじゃなく、切り株や木箱などウッド調の小物を組み合わせてより雰囲気を作り上げましょう♡*

エレガント

シックにまとめたいテーブルコーディネートに、ダーク系のテーブルをクロスがおすすめです◎その中でもネイビーは、明るすぎず暗すぎず、どんなコーディネートにも合わせやすい万能カラーです。小物やナフキンにはゴールドカラーを取り入れるとクラシカルな印象になります*白色の装花とキャンドルの光で抜け感を演出するのもステキです♡また、お花の色数をなるべく少なくシンプルに仕上げるのがコツです。

モダン

モダンがテーマならグリーンがメインの装花がおすすめです◎そこにブルーやピンクなどの色をニュアンスカラーとして取り入れます。また、長さがあって動きがあるお花を組み合わせるのもGOOD*テーブルクロスは、トレンドのくすみ系を選ぶとモダンな雰囲気に仕上がります。

追加するならテーブルランナー

テーブルクロスの上に置くテーブルランナーは、取り入れるとトレンド感のあるおしゃれな結婚式に仕上げてくれるアイテムです*ゲストテーブルの色の占める範囲も少ないので、白色のテーブルクロスのアクセントとして取り入れたり、テーマカラーを強調して雰囲気を作り上げたりすることができます◎またテーブルランナーの素材にこだわるとより雰囲気を盛り上げてくれます。ゲストテーブルに季節感や濃淡などを演出することもできるので、こだわってみるのもおすすめです*白色のテーブルクロスにテーブルランナーの組み合わせが色や柄が入ったテーブルクロスを選ぶよりも費用を抑えられるかもしれません!



披露宴の印象を決めるテーブルコーディネートは、ウェルカムスペースと合わせて自分たちらしい雰囲気に仕上げれば、ゲストも注目してくれそうです*もちろん、ゲストへのおもてなしにもなります♡ぜひ思い出に残るおしゃれな結婚式にしてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング