大切な日をより特別なものにしたい♡後悔しない式場選びのポイントは?**

大切な日をより特別なものにしたい♡後悔しない式場選びのポイントは?**

結婚式は二人にとって特別な日です。だからこそ結婚式場選びは後悔しないようにしたいですよね*


後悔しない式場選びのポイントって?

会場の雰囲気

結婚式場選びの時に会場の雰囲気を気に入っている、ということはとても大切です◎どんなに条件が良くても二人が会場を気に入っていなければ、成約することはありません。人生の中でも特別なイベントだからこそ会場の雰囲気が自分たちのイメージと違うなど、何か不安が残るのであれば決められないものです*もし、チャペルや披露宴会場を見て一目惚れし、ここで結婚式がしたいという気持ちになればそれは二人が契約する式場です♡また、二人にとって良い条件、立地や雰囲気、設備、料理、プランナーさんとの相性などが揃った会場も同様です。結婚情報誌やwebサイトで探す時は、写真の雰囲気だけじゃなく、立地や平均的な費用、収容人数などを確認して他の会場と比較しましょう*

日程選び

おしゃれな会場や結婚情報サイトの口コミ評価が高い会場は人気なので、予約が多くお日柄が良い日程や土日祝日の良い時間帯などはすぐに埋まってしまうことがほとんどです。もし、気に入った会場で希望していた日程や時間帯などが空いていたらすぐに予約するのがおすすめです◎

ちなみに、ブライダルフェアに行くまでに季節や曜日、時間帯などの希望条件をピックアップしておいて会場見学の時にプランナーさんに伝えておきましょう!お日柄については、両親が重視しているケースもあるので、事前に確認しておくのとスムーズです◎つまり、いつ結婚式ができるか分からない、とりあえず相談しに行こうといった状態で何件もブライダルフェアに行ったとしてもきっと決まりません。もし、日程にこだわりがなく、いつでもいいという場合は日程を条件の優先順位から少し下げてみるのも良いですよ!

結婚式の費用

二人の考える予算と結婚式の費用が合わなければ決めることはできません!最近では、ブライダルローンが組める会場も多いですが、費用には限りがあります。会場で出された見積もりが二人にとって妥当かも式場選びの大切なポイントです。ブライダルフェアに行く前に気になる会場の費用の相場を把握しておきましょう◎予め自分たちが描く結婚式のゲスト人数でいくらくらいになるのかを想定しておくことで、見積もりを見ても心構えができます。また、相場を知らなければ提示された見積もりが高いのか、安いのかも分かりません。相場を知っておくことで会場決定がスムーズになりますよ!

会場見学は何件がベスト?

実際に足を運んで見学にする会場は、3件がおすすめです◎3件以下だと比較できる材料がなく、人によっては不安に感じたり、もっと他の会場を見学しておくべきだった、と後悔したりすることもあるからです。反対に見学会場の多すぎにも注意が必要です。どの会場にもそれぞれの個性があるので、見る人によって良いところも気になるところもあるものです*たくさんの会場を見学しすぎると迷ってしまい、決めきれないループにハマってしまいます。。。。悩んでいる間に希望の日程が埋まってしまうこともあるので、気をつけましょう!

焦って即決するのは要注意

式場見学に行くと、プランナーさんから今決めないと他の人で決まってしまうかもしれない、と即決を求められることもあります。そう言われるとつい焦って契約したくなりますが、注意が必要です。式場のイメージや平均的な費用などは事前に調べておき、式場のサービスやスタッフの対応、金額などを実際の目で確認してから契約するようにしましょう*

ゲスト目線になって考えてみる

式場選びは、二人の目線だけではなく、ゲストや親など結婚式に参列する人たちの目線も大切です◎例えば親や親族が高齢だったり、身体の不自由なゲストがいたりする場合は、バリアフリーが完備されている会場が良いでしょう*また結婚式はおもてなしをする場でもあります♡アクセスしやすいことや、ゲストが楽しく過ごしてもらえるかなど、ゲストが喜んでくれる結婚式場を選ぶことも大切です◎



式場選びに失敗しないためも事前の準備はとても大切です◎結婚情報誌の会場写真や費用だけじゃなく、いろんな角度から結婚式場を念入りにチェックしましょう*実際の雰囲気やスタッフの対応などを見ることができるブライダルフェアへの参加もおすすめです。ぜひ自分たちがイメージする結婚式が叶う結婚式場を見つけてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング