結婚式で人気のシーズン♡秋婚でできるおもてなし**

結婚式で人気のシーズン♡秋婚でできるおもてなし**

秋の結婚式は、新郎新婦さんにとてもゲストにとっても嬉しい季節です*結婚式に秋が選ばれる理由とゲストへのおすすめのおもてなしについてご紹介します。


秋の結婚式が人気な理由って?

気候が良い

秋は、気候が良いことから結婚式を挙げるにはおすすめのシーズンです。秋が深まってくる頃には暑くも寒くもなく、雨も少ないことから過ごしやすい季節です*そのため、屋内はもちろんガーデンウェディングのような屋外を使った演出がしやすくなります♡ガーデンパーティーやテラスを使ったデザートブッフェなど演出の幅を広げることができるので、自分たちの希望に近い結婚式を叶えられますよ♪♪

服装に困らない

秋は過ごしやすい季節なので、新郎新婦さんやゲストが服装に困りにくいです。夏婚では、暑さから汗や強い日差しが気になったり、冬婚では防寒対策が必要になるので服装に悩んでしまうゲストも多いです!風邪などで急な欠席に心配ですよね。。。秋婚では、寒暖差もそこまで激しくないので、上着を脱ぎ着するといったちょっとした調整で対応することができます◎

秋婚におすすめのおもてなし

秋カラーの装飾

秋はボルドーやマスタード、ブラウン、カーキ、ゴールドなど、深みのあるカラーが季節をかんじさせてくれます。秋色は、大人っぽく上品さがあるので、会場の装飾やドレスなどにテーマカラーとして取り入れることで落ち着きと高級感を演出することができます◎例えば、ブラウンの中にくすみピンクやオレンジをアクセントにすると、シックな中にもかわいさがあります。また、アイボリーやシャンパンゴールドのカラードレスを選んでブーケは、ブラウンやボルドー系のお花とコーディネートすると上品に仕上がります♡

ハロウィンがテーマの演出

秋のイベントといえばハロウィンですよね!かぼちゃのおばけやモンスター、オレンジと黒のテーマカラーをデザートビュッフェなどの演出にも取り入れやすいです。ブーケやカラードレスにオレンジを取り入れたり、ウェルカムスペースをかぼちゃのランタンで装飾したりと楽しいコーディネートになりそうです♡

秋の食材をふんだんに使用した料理の提供

食欲の秋といわれるように、秋はおいしい食材が多い季節です*結婚式で料理にこだわりたい新郎新婦さんは、秋の食材を贅沢に使った料理でゲストをおもてなししませんか?♡旬の魚を使った料理や、きのこをふんだんに使った濃厚なスープなど、この時期にしか味わえない秋の味覚を詰め込んだ料理は、きっとゲストの満足度も高くなります♡秋に特化したスペシャルメニューを用意している会場やレストランもあるので、ぜひグルメな結婚式を演出しましょう♡*

人気のシーズンだからこそ早めに予約を

秋は、1年を通して最も人気のあるシーズンなので、希望の日取りで予約が取れない可能性もあります。特に土日祝日の大安は希望する人が多いので、予約を取るのが難しいことも。。。年によっては土日祝日の大安が少ない場合もあるので、注意しましょう!

また、人気のシーズンだからこそ友人や親族と結婚式の日取りが重なってしまうこともあります。同じ月に挙げるのはまだしも日程が丸被りだと、結婚式に参加してもらいたくても無理がありますよね。。。結婚式の日取りが決まり次第早めに伝えておくのを忘れずに!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?


GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

ゴールデンウィーク(GW)は長期休暇を利用して結婚式を挙げるのに人気のシーズン♡遠方のゲストも参加しやすく、気候も穏やかで屋外での演出も楽しめる絶好のタイミングでもあります。ですが、GWならではの混雑や費用の高騰、ゲストのスケジュール調整など、気を配るべき点もたくさん!!大切なゲストたちに心から結婚式を楽しんでもらうために、ゲストへの配慮を忘れずに計画を立てていきましょう♪ここでは、GWの結婚式で意識しておきたいポイントを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング