結婚式で人気のシーズン♡秋婚でできるおもてなし**

結婚式で人気のシーズン♡秋婚でできるおもてなし**

秋の結婚式は、新郎新婦さんにとてもゲストにとっても嬉しい季節です*結婚式に秋が選ばれる理由とゲストへのおすすめのおもてなしについてご紹介します。


秋の結婚式が人気な理由って?

気候が良い

秋は、気候が良いことから結婚式を挙げるにはおすすめのシーズンです。秋が深まってくる頃には暑くも寒くもなく、雨も少ないことから過ごしやすい季節です*そのため、屋内はもちろんガーデンウェディングのような屋外を使った演出がしやすくなります♡ガーデンパーティーやテラスを使ったデザートブッフェなど演出の幅を広げることができるので、自分たちの希望に近い結婚式を叶えられますよ♪♪

服装に困らない

秋は過ごしやすい季節なので、新郎新婦さんやゲストが服装に困りにくいです。夏婚では、暑さから汗や強い日差しが気になったり、冬婚では防寒対策が必要になるので服装に悩んでしまうゲストも多いです!風邪などで急な欠席に心配ですよね。。。秋婚では、寒暖差もそこまで激しくないので、上着を脱ぎ着するといったちょっとした調整で対応することができます◎

秋婚におすすめのおもてなし

秋カラーの装飾

秋はボルドーやマスタード、ブラウン、カーキ、ゴールドなど、深みのあるカラーが季節をかんじさせてくれます。秋色は、大人っぽく上品さがあるので、会場の装飾やドレスなどにテーマカラーとして取り入れることで落ち着きと高級感を演出することができます◎例えば、ブラウンの中にくすみピンクやオレンジをアクセントにすると、シックな中にもかわいさがあります。また、アイボリーやシャンパンゴールドのカラードレスを選んでブーケは、ブラウンやボルドー系のお花とコーディネートすると上品に仕上がります♡

ハロウィンがテーマの演出

秋のイベントといえばハロウィンですよね!かぼちゃのおばけやモンスター、オレンジと黒のテーマカラーをデザートビュッフェなどの演出にも取り入れやすいです。ブーケやカラードレスにオレンジを取り入れたり、ウェルカムスペースをかぼちゃのランタンで装飾したりと楽しいコーディネートになりそうです♡

秋の食材をふんだんに使用した料理の提供

食欲の秋といわれるように、秋はおいしい食材が多い季節です*結婚式で料理にこだわりたい新郎新婦さんは、秋の食材を贅沢に使った料理でゲストをおもてなししませんか?♡旬の魚を使った料理や、きのこをふんだんに使った濃厚なスープなど、この時期にしか味わえない秋の味覚を詰め込んだ料理は、きっとゲストの満足度も高くなります♡秋に特化したスペシャルメニューを用意している会場やレストランもあるので、ぜひグルメな結婚式を演出しましょう♡*

人気のシーズンだからこそ早めに予約を

秋は、1年を通して最も人気のあるシーズンなので、希望の日取りで予約が取れない可能性もあります。特に土日祝日の大安は希望する人が多いので、予約を取るのが難しいことも。。。年によっては土日祝日の大安が少ない場合もあるので、注意しましょう!

また、人気のシーズンだからこそ友人や親族と結婚式の日取りが重なってしまうこともあります。同じ月に挙げるのはまだしも日程が丸被りだと、結婚式に参加してもらいたくても無理がありますよね。。。結婚式の日取りが決まり次第早めに伝えておくのを忘れずに!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。 そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


自分たちらしさを叶える♡人前式で取り入れたいおすすめの演出*

自分たちらしさを叶える♡人前式で取り入れたいおすすめの演出*

決まったスタイルやルールがないことから自分たちらしさを表現することができる人前式*最近では人前式を選ぶ新郎新婦さんが増えています。緊張しがちな挙式ですが、自分たちらしい演出を取り入れてアットホームな雰囲気で進められたら良いですよね*


慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

結婚式のプチギフトは披露宴のお開き後にゲストへ渡す大切なウェディングアイテムです♡そんなプチギフトにオリジナルデザインのお菓子を選んでみませんか?♡オーダーメイドなので二人ならではのプチギフトでゲストをおもてなしすることができます。


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆



最新の投稿


結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式=花嫁が主役 そんな印象が根強いですが、新郎さんも主役です♡♡ 結婚式当日や、前撮りなどのタイミングでだいすきな新郎さんをフューチャーした【新郎ソロショット】を残しませんか◎そのための依頼シートに乗せるアイディアをチェックしましょう♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。 そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

夫婦にとって、入籍日は一生の記念となる大切な日です♡*できれば縁起の良い日に入籍したいと思う人は多いはず!入籍後も忘れないように二人が覚えやすい日を選ぶのもおすすめです。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング