パールの使いどころはアクセサリーだけじゃないんです♡花嫁コーディネートに取り入れたいパールアイテム♡♡

パールの使いどころはアクセサリーだけじゃないんです♡花嫁コーディネートに取り入れたいパールアイテム♡♡

パールはアクセサリーだけではないんです♪パールを使ったアクセサリー以外のアイディアをまとめてみました♡♡


パールが花嫁にピッタリな理由

パールの石言葉は、健康、円満、富、長寿、純真無垢。
結婚式など冠婚葬祭のシーンで用いられることが多い真珠(パール)ですが、清楚な女性らしさを演出するのに最高の宝石とも言われておりますね*また、持ち主を守る厄除けの力が宿っていると言われています*

宝石言葉や冠婚葬祭で用いられることが多い…などの理由はもちろんですが、「【パールを使ったアイテム】をかわいい!」と思っている花嫁さんも多いはずです♡♡もちろん「真珠(パール)」は上品さもありステキですが、アクセサリーとしてアレンジされたものなど様々なアイデアがあります♪
そこで今回はパールを使ったアクセサリー以外のアイデアをご紹介させていただきます!

ドレス×パール

ロングスリーブに施されたパールが印象的なドレス♡♡
スカート部分はグリッターチュールで、動くたびにキラキラと輝くことで花嫁さんを更に輝かせてくれます◎

パールとクリスタルビジューが贅沢に施されたドレス*「まるでジュエリーを身に纏っているかのような一着」といわれるほどのハイセンスドレス*

ホワイトのドレスにパールの上品さとは異なるかわいらしさを表現できるのが【カラードレス×パール】の組合せ♡♡パールを袖やビスチェに散りばめ、高級感をプラスしチュールのボリューム感たっぷりのパフスリーブと締め色サッシュベルトがポイントです♪

パール×ブーケ

お花の中からツヤっとしたパールが見えるのがかわいい♡パールを使ったブーケ♡♡
大き目のパールを使いながらも【主張しすぎない】上品さがかわいい仕上がりです♪

ブーケと長さのあるパールを組合せたスタイルを発見しました♡♡
ドレスとの相性抜群で、他の花嫁さんと被ることがないデザインは見逃せませんね♪

カラーの茎をパールのネックレスにしてしまう大胆なアイデアブーケ*
重ね付けのネックレスのようなボリューム感がステキ◎

パール×ヘアメイク

ぴったりまとめてつるんとした編みおろしヘアスタイルと、パールの相性がステキ過ぎなアレンジ♡♡タイトなヘアスタイルで、シンプル過ぎないようにアクセントのパールがGOOD◎

ヘアスタイルにパールを合わせてそのまま、耳、デコルテまでデコレーションするアイデアも◎オフショルダーのドレスでアクセサリーは、シンプルにイヤリングのみにしてパールの存在感をしっかり出しているのもかわいいです♡

【パール×波ウェーブ】はかわいい雰囲気も出せるものです♡♡
波ウェーブのシニヨンヘアは、それだけでもプリンセス感をだせますが、そこにパールを加えることでさらに垢抜けますね♪

もちろん和装ヘアにも合わせたいパール♡♡和装ヘアに水引や組紐と一緒に大粒のパールを組合せた花嫁さん◎大粒なパールをヘアスタイルに沿わせる和装だからこそのスタイルがステキ♡

ベールにパールの装飾が施されたアイテムもステキ…♡
「挙式の際にしか使わないからシンプルなものでいい」なんて思わないでください◎ベール×パールは可愛くておしゃれ、そしてエレガントな雰囲気で素敵ですよ♡


パールはパールのイヤリングやネックレスだけでなく、様々なアイデアで使えるので是非お気に入りのアイテムを見つけてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ブライダルヘアに欠かせないヘッドドレス特集♡今のトレンドを要チェック*

ブライダルヘアに欠かせないヘッドドレス特集♡今のトレンドを要チェック*

ブライダルヘアに欠かせないのがヘッドドレス* 付けるだけで一気に垢抜けするオシャレヘッドドレスをご紹介します♡♡


特別な日だからティアラをつけたい♡!王道からトレンドまでスタイル別の花嫁ヘア*

特別な日だからティアラをつけたい♡!王道からトレンドまでスタイル別の花嫁ヘア*

ドレスを着るならティアラもつけてみたい、と思う花嫁さんも多いと思います。自分には似合わないかも、と不安になるかもしれませんが、かわいさだけじゃなく、上品さも演出してくれるティアラを選ぶ花嫁さんが増えているんです*ティアラの高さや大きさ、モチーフなどデザインによっても雰囲気が変わるので、ヘアアレンジと合わせてお気に入りを見つけましょう*


最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かける花嫁ヘア**最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡


最旬花嫁ヘアをキャッチ**お団子が2つ並んだ<ツインシニヨン>が気になる♡

最旬花嫁ヘアをキャッチ**お団子が2つ並んだ<ツインシニヨン>が気になる♡

近年は留まることなく、新しいトレンドがどんどん生み出される花嫁ヘア*今季気になるのは、お団子が2つ並んだ<ツインシニヨン>のスタイルです♡


少人数婚はお色直しをしない?ドレス一着でも雰囲気を変えるアイデア**

少人数婚はお色直しをしない?ドレス一着でも雰囲気を変えるアイデア**

結婚式は、ドレスを2着選ばないといけないと思っていませんか?*そんな決まりはなく、ドレスを1着だけにする花嫁さんもいます。特に家族だけの少人数婚ではお色直しをしない選択する花嫁さんが多いんです。



最新の投稿


この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

前撮りや後撮り、フォトウェディングはロケーション撮影にするならロケーション選びが大切です◎選んだ場所に季節感があれば見返した時に当時のことが思い出されるはずです。今回は、暑さも落ち着いた秋と冬の季節を感じさせる素敵なスポットをご紹介します。


ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

挙式や披露宴で行う演出は、定番のものやゲスト全員で盛り上がるものも良いですが、せっかくなら新郎新婦さんとゲストとの繋がりを深めたり、当日だけで終わらず5年後10年後にも楽しめたりするような演出を取り入れてみませんか?*


「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

ゲストには結婚式当日、目一杯楽しんでもらいたいですよね**「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と悩みに悩む人が多いです。料理や演出、装飾アイテムなど、細部にまでこだわって用意している人もたくさん!!最近ではiPhoneなどスマートフォンを使った演出もチラホラと見受けられます♪*。その中の1つが「インスタサイン」。SNSなどで情報収集している人は既にチェック済の人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、「インスタサイン」についてご紹介していきます♡


初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

マタニティウエディングは安定期〜後期に向けて行う人が多いですが、安定期だからといってトラブルなく過ごせるわけではありません。この記事では、授かり婚を予定している方に向けた注意点をまとめています◎


結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式の準備をしている中で初めて“お車代”のことを知った人もいると思います。金額や誰に渡すか、など知っておくことでスムーズに準備を進められますよ♪*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング