パールの使いどころはアクセサリーだけじゃないんです♡花嫁コーディネートに取り入れたいパールアイテム♡♡

パールの使いどころはアクセサリーだけじゃないんです♡花嫁コーディネートに取り入れたいパールアイテム♡♡

パールはアクセサリーだけではないんです♪パールを使ったアクセサリー以外のアイディアをまとめてみました♡♡


パールが花嫁にピッタリな理由

パールの石言葉は、健康、円満、富、長寿、純真無垢。
結婚式など冠婚葬祭のシーンで用いられることが多い真珠(パール)ですが、清楚な女性らしさを演出するのに最高の宝石とも言われておりますね*また、持ち主を守る厄除けの力が宿っていると言われています*

宝石言葉や冠婚葬祭で用いられることが多い…などの理由はもちろんですが、「【パールを使ったアイテム】をかわいい!」と思っている花嫁さんも多いはずです♡♡もちろん「真珠(パール)」は上品さもありステキですが、アクセサリーとしてアレンジされたものなど様々なアイデアがあります♪
そこで今回はパールを使ったアクセサリー以外のアイデアをご紹介させていただきます!

ドレス×パール

ロングスリーブに施されたパールが印象的なドレス♡♡
スカート部分はグリッターチュールで、動くたびにキラキラと輝くことで花嫁さんを更に輝かせてくれます◎

パールとクリスタルビジューが贅沢に施されたドレス*「まるでジュエリーを身に纏っているかのような一着」といわれるほどのハイセンスドレス*

ホワイトのドレスにパールの上品さとは異なるかわいらしさを表現できるのが【カラードレス×パール】の組合せ♡♡パールを袖やビスチェに散りばめ、高級感をプラスしチュールのボリューム感たっぷりのパフスリーブと締め色サッシュベルトがポイントです♪

パール×ブーケ

お花の中からツヤっとしたパールが見えるのがかわいい♡パールを使ったブーケ♡♡
大き目のパールを使いながらも【主張しすぎない】上品さがかわいい仕上がりです♪

ブーケと長さのあるパールを組合せたスタイルを発見しました♡♡
ドレスとの相性抜群で、他の花嫁さんと被ることがないデザインは見逃せませんね♪

カラーの茎をパールのネックレスにしてしまう大胆なアイデアブーケ*
重ね付けのネックレスのようなボリューム感がステキ◎

パール×ヘアメイク

ぴったりまとめてつるんとした編みおろしヘアスタイルと、パールの相性がステキ過ぎなアレンジ♡♡タイトなヘアスタイルで、シンプル過ぎないようにアクセントのパールがGOOD◎

ヘアスタイルにパールを合わせてそのまま、耳、デコルテまでデコレーションするアイデアも◎オフショルダーのドレスでアクセサリーは、シンプルにイヤリングのみにしてパールの存在感をしっかり出しているのもかわいいです♡

【パール×波ウェーブ】はかわいい雰囲気も出せるものです♡♡
波ウェーブのシニヨンヘアは、それだけでもプリンセス感をだせますが、そこにパールを加えることでさらに垢抜けますね♪

もちろん和装ヘアにも合わせたいパール♡♡和装ヘアに水引や組紐と一緒に大粒のパールを組合せた花嫁さん◎大粒なパールをヘアスタイルに沿わせる和装だからこそのスタイルがステキ♡

ベールにパールの装飾が施されたアイテムもステキ…♡
「挙式の際にしか使わないからシンプルなものでいい」なんて思わないでください◎ベール×パールは可愛くておしゃれ、そしてエレガントな雰囲気で素敵ですよ♡


パールはパールのイヤリングやネックレスだけでなく、様々なアイデアで使えるので是非お気に入りのアイテムを見つけてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!


品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

冠婚葬祭で使われるパールは品のある女性らしさのあるアイテムですよね。 パールはネックレスやイヤリングで使われることが多いですが、ウエディングではそれ以外にヘアアクセサリーとしてや、ボディメイクとしても使われています◎品の良さはもちろん、お洒落なアイテムとして人気を集めているんです♡この記事では、そんなパールを使ったコーディネートをご紹介します♪



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング