ブライダルヘアに欠かせないヘッドドレス特集♡今のトレンドを要チェック*

ブライダルヘアに欠かせないヘッドドレス特集♡今のトレンドを要チェック*

ブライダルヘアに欠かせないのがヘッドドレス* 付けるだけで一気に垢抜けするオシャレヘッドドレスをご紹介します♡♡


ブライダルヘアに欠かせないのがヘッドドレス*
合わせるものによって大きく雰囲気が変わるため、ヘッドドレス選びは重要ですよね。
デザインは様々で、王道のものからトレンド感のあるものまでたくさんあります!
ここでご紹介するのは、注目しておきたいトレンドのヘッドドレスです*
付けるだけで一気に垢抜けするオシャレヘッドドレスをご紹介します♡♡

王道可愛いヘッドドレス*

王道ヘッドアクセで上品に*


大人気の網下ろしアレンジに王道のヘッドアクセで上品さをアップ◎
ヘアアレンジがメインになっている時はヘッドドレスはシンプルがベスト!
上品なまとまり感のある仕上がりになりますよ♡

シンプルなヘアアレンジにも使える*

シンプルヘアの時は華やかなヘッドアクセがおすすめです*
存在感のあるデザインで、女性らしい印象になっていますね!
王道のデザインは、いつになっても花嫁から好かれる美しいデザインになっています。
ヘアスタイルに合わせたヘッドアクセを探してみてください♫

上品と言えばコレ!パールのヘッドドレス*

上品さのあるヘアスタイルにはパールが王道人気です◎
定番のシニヨンにもぴったりです。
こちらの花嫁はサイドを中心にパールを散りばめていて、耳や首筋にも散りばめているのがオシャレですね*

トレンドのローポニーとも相性ばっちり*

花嫁から人気のあるローポニー*
トレンド感のあるヘアスタイルにもパールは相性ばっちりです◎
生花の一輪挿しもあり、より洗練された上品なヘアスタイルになっています*
パールは和洋どちらのヘアスタイルでも使えるので、上品な仕上がりを求める人におすすめのアイテムです♡♡

リボンで後ろ姿をオシャレに!人気のリボンアレンジ*

最近増えているのがリボンアイテムです◎
リボンは素材、長さがそれぞれヘアスタイルに合わせて選ぶことができるので、アレンジが加えやすいアイテムです。後ろ姿も可愛らしい印象になり、可愛い雰囲気が好きな人におすすめです♡

ヘアピンがトレンドに◎

普段から使っているヘアピンをウエディングにも♡
ダウンスタイルにパールのヘアピンで大人可愛いヘアスタイルに*
カジュアルさの中に上品さがあってウエディングにぴったりのデザインになっています。
お色直しや二次会で使いやすいアイテムなので、オシャレさ重視で仕上げたい時におすすめです!

アレンジを加えてこなれ感をプラス

ピンにデザイン性を加えたダウンスタイル*
オシャレ感がアップしますね。
雰囲気のあるウエディングドレスにぴったりな後ろ姿になっています。
個性さのあるオシャレなドレスにも使えますね♡

生花で洗練されたヘッドドレスに*

カラフルで華やかな生花のヘッドドレスが人気になっています*
生き生きとしたカラフルさは派手にならず、上品なまとまり感があり、花嫁の顔まわりを明るくしてくれます。
生花の良いところは、和洋どちらにも使うことができること*
どちらも楽しみたい人におすすめのアイテムです。

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
オシャレな花嫁が活用するヘッドドレスは王道なものからトレンド感のあるものまで様々です。
どちらもヘアスタイルによって大きく左右されるので、ヘアスタイルに合ったアイテムを選ぶようにしましょう。
難しい場合、ヘッドドレスを先に決めてからヘアスタイルのイメージを決めるのがおすすめです*
ヘアメイクさんと相談して決めてくださいね♫
参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。



最新の投稿


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング