華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


花嫁ヘアは生花で華やかに♡

生花ならではの色の鮮やかさや質感、香りも楽しみつつヘアスタイルに彩りをもたらしてくれます♡大きいお花は存在感があり、生花を使ったヘアスタイルは和装と洋装どちらも品のある仕上がりにしてくれます。

生花を使ったかわいい花嫁ヘア

こなれ感のある変形ポニーに鮮やかな生花がとってもお似合いです♡真っ赤なカラードレスにも負けないヘアスタイルでゲストの注目度もバッチリ!縦のラインでスタイル良く見せる効果もありますよ♪

生花とリボンを組み合わせたツインヘア♡*個性的なヘアスタイルですが、生花は小ぶりなのでこなれ感とカジュアルさと演出します。おしゃれなカラードレスとのコーディネートも素敵です。後ろ姿もとってもかわいいですよね♡

ゆるっとルーズにまとめたヘアスタイルにも生花が似合います*ヘッドパーツのようにまとめてたくさんつけると華やかな印象に…*顔周りはカチッとまとめず、ゆるさがあるとかわいいです♡

ツヤを意識したダウンポニーには、髪飾りのように生花をあしらうのがおすすめです◎グリーンと白いお花で洗練された雰囲気を演出するので、エレガントな花嫁ヘアになります。

シンプルなヘアスタイルでカラーの存在感がアップ◎スレンダーなウェディングドレスに似合う素敵なアレンジの完成です。かんざしのようでモードっぽくて和装にも似合いますよ!

清潔感のあるシニヨンヘアに白色とグリーンのお花を添えて…♡垂れるようなつけ方で後ろから見ても美しいです。シンプルなウェディングドレスに合わせてもとっても素敵ですよ♡

変形シニヨンには小花をバランスよく合わせるととっても素敵です♡シニヨンの根元につけると正面から見た時の華やかさが増します*

個性的なヘアスタイルにお花をプラスしてより華やかに♪*小花がさりげなくかわいく演出してくれるので、大ぶりのお花とは違うトレンド感があります。ブーケと同じお花にするとよりおしゃれな花嫁コーディネートになりますよ♪

ダウンスタイルにバックカチューシャ風の生花アレンジ**ハーフアップすることで逆三角形のシルエットになり、小顔見せ効果があります。小ぶりなお花をバランスよくつけて抜け感を作るのが今っぽいです♡また、ブーケのお花と同じ花材を使うことで、統一感のあるおしゃれコーデに仕上がります。目指したい雰囲気も演出できますよ♪

生花の注意点は?

生花は高価で下処理をしないとすぐにしおれてしまう可能性があります。水持ちがよく、しおれにくいお花を事前に調べておいたり、フローリストさんに相談したりしてみましょう*

使いたい花材や色、大きさ、本数などのイメージ写真を用意し、ヘアメイクリハーサルまでに完成イメージを決めておくとスムーズです*ヘアスタイルによって似合う花材が変わるので、具体的な花材はヘアメイクさんと相談しながら決めていきます。また季節によって用意できるものとできないものがあるので、お花にこだわりたい場合はアーティフィシャルフラワーがおすすめです◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!



最新の投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング