ブライダルフェアや結婚式の打ち合わせにジーパンってあり?なし?

ブライダルフェアや結婚式の打ち合わせにジーパンってあり?なし?

結婚式といえばキレイにドレスアップした人がたくさんいるイメージがありますよね**ただ、それは結婚式に出席するときだけの話♡*。これから結婚式場を決める人や日取りを決める人、打ち合わせをする人の中には「どんな服装でブライダルフェアに参加したらいいの?」「式場に行くんだから、やっぱりフォーマルな服装がいいのかな?」など悩んでいる人も多いのではないでしょうか?今回の記事ではブライダルフェアや結婚式の打ち合わせのときの服装や避けた方が良い服装などをご紹介していきます♪


【ブライダルフェアや打ち合わせの服装問題】基本的にはどんな服装でも大丈夫♡♡

結婚式場はフォーマルな場所なので、「私たちもスーツとかフォーマルな服装のほうがいいのかな?」と思いがち。たしかにブライダルフェアや打ち合わせで結婚式場には行きますが、式に出席するわけではないのでフォーマルな服装で行く必要はありません*基本的には普段着でも大丈夫♡♡もちろんジーパンでも問題ないのですが、「ちょっとキレイめな服装」を意識している人が多いみたい**ブライダルフェアや打ち合わせに行くときにオススメの服装を解説していきます♡

おすすめの服装①ちょっとキレイめを意識した服装

基本的には見学する人も多くはないですし、ある程度時間を区切っているので他のカップルと被らないようになっています。打ち合わせスペースでは他の新郎新婦さんと出会う可能性はありますが、離れて座ることが多いのでそこまで気にはならないです。ただ、ジャージやスウェットなどカジュアルすぎる服装は避けたほうが◎
ブライダルフェアや打ち合わせ時では、イメージが膨らむように写真を撮ってもらうこともあります。また、レストランウェディングやホテルウェディングだと他にお客様がいる可能性も。基本的にはどんな服装でもOKですが、TPOに合った服装を選ぶようにしましょう。

おすすめの服装②二人の雰囲気が伝わる服装

二人の雰囲気や服装、メイクなどを見て、どのプランナーさんと相性が良さそうかなど決めることも♪*。またプランナーさんの中にも二人の雰囲気から「こういうの好きそうだな」「こういうのも似合いそうだな」と提案してくれることもあります。”二人らしさ”が分かる服装で行くことも大事なポイントになってきます**

基本的にはどんな服装でも大丈夫とお伝えしましたが、避けた方が良い服装も…。ここではブライダルフェアや打ち合わせ時に避けた方が良い服装をお伝えしていきます**

避けた方が良い服装①カジュアルすぎる、ラフすぎる

ジーンズの中にも色んなタイプがありますよね。例えばダメージ加工が強いものは、少し浮いてしまいがち。他にもスウェットやジャージ、ビーチで履くようなサンダルも避けた方が◎あまりにもラフすぎる服装は悪目立ちしてしまうこともあるので、ブライダルフェアや打ち合わせ時には避けるようにしましょう。

避けた方が良い服装②フォーマルすぎる

結婚式やパーティーに参加するようなフォーマルすぎるのも×ブライダルフェアや打ち合わせに参加する新郎新婦さんは基本的に普段着で参加します。そんな中、結婚式に出席するかのような服装で参加していると、かえって目立ちすぎてしまうことも。

避けた方が良い服装③奇抜すぎる、露出が高い服装

大前提としてTPOに合った服装で行くことが大事◎ダメージが強すぎて足が見えすぎてしまうジーンズや、胸元が見えそうな服、下着が見えそうなくらい短いスカート、お腹が見えている服装などは避けるようにしましょう。

ブライダルフェアや打ち合わせの時に持参したいアイテム

ブライダルフェアや打ち合わせの時に持参しておきたいアイテムをお伝えしていきます♡

カメラ

実際の式場の雰囲気や料理などを記録しておくのに便利なので、カメラは持っていくようにしましょう!他にも何件か式場見学する予定であれば、あとから見返せたり、比較したりすることができるのでカメラは必須!!カメラ機能付きのスマートフォンでもOK♡

筆記用具

実際に式場見学をするとHPには載っていないことも沢山あるかと思います。良かったところや気になったところなどメモするために筆記用具は持って行ったほうが◎スマートフォンのメモ機能を使うのもオススメです♪*。

他の式場の見積もり

すでに何件かブライダルフェアに参加している人の場合、見積書をもらっていると思います。すでに貰った見積書を持参して見比べるのも大事なことですよ♡♡

ブライダルフェアや結婚式の打ち合わせにはTPOに合わせた服装を…♡

ホテルやレストランで行う場合、他のお客様もいることがあるので短パンやサンダルなどラフな服装は避けた方が◎あまりにも浮いた服装だと、他の人からの視線が気になりブライダルフェアや打ち合わせに集中できないことも…。また、空調設備が整っていることから、夏場だと逆に冷えてしまう可能性もあります。なので、サッと羽織れるカーディガンがあると良いかも♡基本的にはどんな服装でも問題はありませんが、大人としてTPOに合った服装で行くようにしてくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング