ブーケトスの代わりになるアイテムって何がある?ブーケ以外のオススメアイテムをご紹介♡♡

ブーケトスの代わりになるアイテムって何がある?ブーケ以外のオススメアイテムをご紹介♡♡

結婚式の人気演出「ブーケトス」♡♡花嫁さんが投げたブーケを受け取った女性ゲストは幸せになれるというジンクスがあるんです**ただ参加者が女性のみと限られてしまうことから、最近ではゲスト全員が参加できるようにちょっと違うアイデアが人気を高めているみたい♪*。せっかくなら男性ゲストにも参加してほしい!と考えている人も多いはず!!そこで今回の記事ではブーケトスで使えるブーケ以外のアイテムをご紹介していきます♡是非参考にしてみてくださいね。


*結婚式の定番演出*ブーケトスってどんな由来があるの?

結婚式の定番演出でもある「ブーケトス」。花嫁さんがブーケを投げてゲストがキャッチするというもの♡♡いろんな諸説があるみたいですが、このブーケトスには「幸せのおすそ分け」という意味があるんです**独身の女性ゲストに参加してもらうのというのが定番でしたが、時代や考え方の変化とともに女性ゲストや独身ゲストなど関係なく、たくさんのゲストに参加してもらいやすい演出にする人が増えているんです♪♪

〇〇トスをする前に知っておきたい注意点

ブーケトス以外の〇〇トスをする時に注意しておきたいポイントがあります。ブーケトスの代わりになるアイテムを探す時は「そのまま投げたら危険なモノ」以外にするようにしましょう。というのもアイテムによっては意外と重たいものがあります。ただ持っているだけだと軽く感じてもキャッチする衝撃で爪が割れてしまったり、思いもしなかった怪我をしてしまったりする可能性も…。せっかくの楽しい結婚式が台無しになってしまうと残念な気持ちになっちゃいますよね。特に堅いものや水分が含まれているものなどは危ないので避けるようにしましょう。

ブーケだけじゃない!!ブーケ以外におすすめの〇〇トスアイデア♪*。

キャンディトス

子どもから高齢のゲストまで参加してもらえるキャンディトス。お菓子やキャンディをブーケ風にするだけで出来るので準備も簡単♪*。お子様ゲストが多い場合は人数分のブーケを用意するといいかも♡

ブロッコリートス

実は縁起が良いと言われているブロッコリー♪ブロッコリーには子孫繁栄の意味があるので、結婚式にもぴったり♡ブロッコリートスは男性ゲストにも楽しく参加してもらうことがあるので、男性ゲスト向けに取り入れる新郎新婦さんも多いです。ブロッコリーには欠かせないマヨネーズも添えてくださいね♡♡

ぬいぐるみトス

ゲストに当たっても安全なぬいぐるみトス♡♡ふわふわのぬいぐるみなので、キャッチしやすいのも◎ぬいぐるみトスをする人の多くは二人の好きなキャラクターを選ぶ人が多いみたい**みんなが知っているようなキャラクターだと万人受けもするのでオススメですよ。

ベジタブルブーケトス

ブロッコリーじゃなくて、違う野菜を使ったベジタブルトスも人気◎「いつまでも健康でいてね」と願いを込めて、野菜を使う新郎新婦さんもいます**ブロッコリートスのときと同じようにドレッシングとセットで贈ると喜ばれますよ♡♡

パラシュートベア

ブーケトスなどとは少し違って、バズーカを使ったトスもおすすめ♡♡見た目のインパクトもあるので、会場は大盛り上がり!!パラシュートをつけているので、どこに落ちてくれるか予測不可能♪*。遠くにいるゲストのもとに落ちてくる可能性もあるので、ゲストもハラハラドキドキ♡投げるのが不安な人や見た目のインパクトも大事にしたい人におすすめです。

カップヌードルブーケ

キャッチ出来たら嬉しいカップヌードルブーケ♡♡男性ゲストや一人暮らしの方も前のめりで参加してもらえること間違いなしの人気のアイデア♪いろんな味とミックスしてもいいかもしれませんね**

ギフトカードを添えるケースも

「もう少し何かないかな?」「特別感をもう少しプラスしたい」という人におすすめなのがギフトカード♡♡500円程度のギフトカードを添えるとラッキー感も増してより喜んでもらえますよ♪スタバカードやクオカード、UNIQLOのギフトカードなど、誰もが活用しやすいギフトカードを選ぶのがおすすめ**

あなたはどの〇〇トスにする??〇〇トスでゲストに楽しんでもらおう**

今回の記事ではブーケトス以外のおすすめ〇〇トスについて解説してきました♪*。いろんなアイデアがあるので、どれにするか悩んでしまいますよね!!女性ゲストだけでなく、男性ゲストやお子様ゲスト、年配のゲストにも楽しんで参加してもらえるようなアイテムを選んでみてくださいね!!

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング