結婚式におけるブライズメイドとは?**メリットやデメリットを知っておこう◇

結婚式におけるブライズメイドとは?**メリットやデメリットを知っておこう◇

結婚式においてブライズメイドは、花嫁さんをサポートするために選ばれた特別な役割がある女性のことをいいます。ブライズメイドには花嫁さんの親しい友人や家族が選ばれ、結婚式の準備や当日に花嫁さんを助けて支える役割があります。結婚式でブライズメイドをお願いしたいなと思っているならぜひ参考にしてみてください♪


ブライズメイドの由来って?

昔の結婚式では、悪霊や邪気を引き寄せるものだと信じられていました。そのため、花嫁さんの周りには友人や親族が集まり、悪影響から守るために着飾って花嫁さんを守っていたんです*これがブライズメイドの始まりとされています。

ブライズメイドのメリットって?

ブライズメイドといえば海外の結婚式を想像する人も多いかもしれませんが、日本でも取り入れている人が多くいるんです。

サポートや助けになってくれる

ブライズメイドは、結婚式当日の花嫁さんをサポートします。彼女たちには招待状の送付や返信はがきのまとめ、ドレスや装飾品選び、ウェディングシャワーなど、さまざまなシーンで助けをお願いできることも!けれども、日本の結婚式ではここまでブライズメイドに働いてもらうことはほとんどありません。けれども、ブライズメイドは花嫁さんの感情的な支えとなるかもしれません。人前に立つのが苦手でよく緊張する人は、ブライズメイドを頼むことで知覚に仲の良い友人や家族がいると思えるだけで安心できます♡

絆が深まる

ブライズメイドをお願いすることで、より家族や友人との絆を深められるかもしれません*結婚式の特別な瞬間を共有することで、一生の思い出も作れるので一石二鳥ですね!

ブライズメイドのデメリット

ブライズメイドにはデメリットもあるので、メリットとデメリットを比較した上で、ブライズメイドをお願いするかどうかを決めましょう!

費用がかかる

ブライズメイドをお願いする場合、結婚式当日に着てもらうドレスやアクセサリーなどの費用や、旅費や宿泊費などがかかることもあります。どこまで新郎新婦さんが負担するかをしっかり話し合い、事前に伝えることが大切です◎また、お礼の費用もかかります。

人によっては負担を与えてしまうことも

友人や家族の中には、人前に立つことが苦手な方もいると思います。その人にブライズメイドを依頼することでプレッシャーやストレスを与えてしまうかもしれません。仲の良い家族や友人であっても相手の性格を考慮した上でお願いするかどうか決めましょう*

ブライズメイドをお願いする時に気をつけたいこと

誰にお願いするか

ブライズメイドは、親しい友人や家族の中から選ぶことが一般的です。信頼できて親しい間柄であることが大前提です◎また、責任感や協調性があることもブライズメイドを選ぶポイントなので、参考にしてみましょう*

結婚式後のお礼を忘れない

ブライズメイドを頼んだらお礼を忘れないようにしましょう。手紙や小さな贈り物を用意して言葉でも感謝の気持ちを伝えるようにしてください!ブライズメイドに選ばれたら、ドレスを新しく用意したり、ヘアセットをしたりなど準備に手間や費用がかかります。自分たちの結婚式のために用意してくれているので、結婚式後には感謝の気持ちを込めてちょっとした贈り物を渡しましょう♡*

ブライズメイドの費用負担は誰がするの?

ブライズメイドにかかる費用の負担ですが、日本の場合はゲストが持つことがほとんどです。とは言え、難しい問題なのでトラブルを避けるためにも依頼する時にどちらが負担するかをしっかりと伝えておくことが大切です◎花嫁さんによっては、ブライズメイドボックスを用意することもあります。これは、ブライズメイドになることを依頼する時にあらかじめメッセージとギフトを渡すというものです*ブライズメイドボックスを取り入れることで、相手の負担を軽減しつつ感謝の気持ちも伝えられるのでぜひ検討してみてください!

まとめ

今回はブライズメイドのメリットやデメリットについて詳しくお伝えしていきました。ブライズメイドをお願いすることで仲の良い家族や友人たちと楽しむことができ、より一層華やかな結婚式になります♡*ただし、ブライズメイドをお願いする時は、相手の性格も考慮することが大切です。ぜひ素敵な結婚式にしてくださいね!


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング