後悔せずに素敵なドレスに出会いたい♡*運命の一着はどう選ぶ?

後悔せずに素敵なドレスに出会いたい♡*運命の一着はどう選ぶ?

花嫁さんにとってドレス選びはとってもわくわくする幸せな時間ですよね♡*たくさんのドレスがあるので、どれを選ぶか迷ってしまう花嫁さんも多いと思います。ドレス選びのポイントをおさえて運命の一着を見つけましょう♡


運命の一着を見つけるコツとは?

結婚式のテーマや会場の雰囲気と合っている

ただお気に入りのドレスを選ぶのではなく、会場の雰囲気に合ったドレスを選ぶとドレス姿がより一層美しく引き立ちます◎ドレスのシルエットやボリュームが会場のタイプや広さと合っていれば、花嫁さんの美しさも存在感も高まります。天井が高くて広い会場であればボリュームのあるドレスやサテン生地のドレスで存在感を演出したり、自然光が溢れるナチュラルな雰囲気の会場であれば軽やかなチュールのドレスなど、会場とドレスのバランスを考えましょう。また、どんな花嫁姿で過ごしたいのかという点も大切です*

結婚式を挙げる季節で絞り込む

結婚式のテーマや装飾に季節感を取り入れるように衣装も季節感が大切です◎見映えはもちろんのこと、暑さや寒さなど着心地の良さにも影響するので、季節に合った素材やデザインを選びましょう*春夏婚であればチュールやレースなどの軽やかな素材を、一方秋冬婚にはシルクやサテンなどの重厚感のある素材や露出控えめのドレスがおすすめです。

自分らしいと思える

ドレスを着た時に自分らしいと感じるかも大切なポイントです。キレイなドレスを着ても自分らしくない、落ち着かないなど違和感がある時は一度考え直してみましょう*自分が好きと思えるポイントや雰囲気があるか、試着をした時に心がときめく、何度か着てもやっぱりこのドレスがしっくりするなど、そんな思いが感じられたら運命のドレスに間違いありません!

また試着の時には、鏡の前で全身を見るだけでなく、座ったり歩いてみたり実際に体を動かすことも忘れずに!見た目だけじゃなく、着心地が良いかもドレス選びのポイントにするのがおすすめです◎姿勢も大切なので、美しい姿勢の取り方や歩き方を練習しておきましょう。

全体のコーディネートを考える

花嫁コーディネートは、ドレス単体では完成しません。ベールやブーケ、アクセサリーなどのアイテムとのコーディネートをイメージしてみてください♡*ドレスが同じでもどんな印象に見られたいかによって合わせるアイテムは変わります。試着の時にはなりたいイメージを伝えてそれに合ったものを選んでもらいましょう*

最終決定は自分で

結婚式当日にドレスを着るのは紛れもなく花嫁さんなので、このドレスを着たいという気持ちが何よりも大切です◎パートナーや家族、ドレススタイリストさんなどの周りのアドバイスや意見も参考になりますが、最終的には自分を信じて決断をしましょう!自分が納得して決めたのであればきっと後悔のない選択ができるはずです◎



着たいドレスのイメージがすぐに思い浮かばない場合は、インスタグラムなどのSNSを活用して気に入った画像をどんどん保存していきましょう!後で見返すと自分の好きなドレスのイメージが見えてきます。また、ドレスだけじゃなく好きな装花やブーケ、してみたいヘアスタイルなど、自分が好きと思えるイメージをドレススタイリストさんに伝えてアドバイスしてもらうのもおすすめです◎ぜひ素敵な運命の一着を見つけてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング