定番のヘアスタイルをアップデート♡花嫁ダウンヘアはストレートでナチュラル&ヘルシーがトレンド!?

定番のヘアスタイルをアップデート♡花嫁ダウンヘアはストレートでナチュラル&ヘルシーがトレンド!?

最近は、ダウンヘアをカラードレスではなくウェディングドレスに合わせる花嫁さんが増えてるって噂♡かつ巻き髪スタイルではなく、ストレート仕上げのスタイルの気分。 これは日本で、韓国花嫁さんのナチュラルなスタイリングが流行っていることも影響しているのかも…!? 今回は最旬ウェディングヘア事情*ウェディングドレスに合わせるナチュラル仕上げのダウンヘアスタイルをお届けしていきます♡


お色直しドレスに合わせるヘアスタイルとして<ダウンヘア>が長年の定番でしたよね*

エレガントに仕上げることが多い挙式ヘアから雰囲気を変える為に、お色直しはカジュアルな印象になれるダウンヘアを選ぶ花嫁さんが多くいらっしゃいました**

そしてダウンヘアのスタイリングといえば、ふわふわに巻き上げる華やかな仕上がりが人気◎ボリュームを出すスタイリングが人気を集めてきました!



しかし最近は、ダウンヘアをカラードレスではなくウェディングドレスに合わせる花嫁さんが増えてるって噂♡かつ巻き髪スタイルではなく、ストレート仕上げのスタイルの気分。

これは日本で、韓国花嫁さんのナチュラルなスタイリングが流行っていることも影響しているのかも…!?

今回は最旬ウェディングヘア事情*
ウェディングドレスに合わせるナチュラル仕上げのダウンヘアスタイルをお届けしていきます♡


シンプルなデザインのウェディングドレスに合わせたいのは、タイトなストレートヘア。ふわふわさせず、オイルでウェットに仕上げるのが今風なのかも♡

前髪はうすーく下ろしてスッキリと。アクセサリーも小ぶりなものをセレクトすれば、こなれ感がグッとアップします◎


ストレートのダウンヘアをオシャレに、そしてドレス姿にふさわしく仕上げるポイントは、髪の毛のツヤにあり♡

ストレートにスタイリングした髪の毛にツヤを感じるだけで、エレガントな印象がアップ!結婚式本番前には、カットやカラーリングだけでなく、トリートメントを追加するのがいいかも♡

もう少しドレスアップ感が欲しい時は、前髪にニュアンスをつけてみて♪お顔周りがグッと華やかになるのと、抜け感が出るのでおすすめ*

下ろした前髪を斜めに流すと、ダウンヘアのナチュラルな雰囲気に少しエレガントな印象がプラスされます。ボリュームのあるドレスやレースのドレスなど華やかなデザインには、ドレスに負けないように前髪に動きをつけてみてください!


前髪アリの花嫁さんは、眉上でくるんと巻いてニュアンスをプラスするのが可愛い♡目にかからないようにふわっと巻いた前髪は、表情がよく見えて写真映りがよくなりますし、ストレートヘアをよりカジュアルな印象にします。

ワンピースタイプのドレスに合わせて、頭の先から足の先まで全身でオシャレオーラを纏いましょう♡

ストレートスタイリングのいいところは、花嫁姿をヘルシー&ナチュラルに仕上げてくれる点♡リゾートウェディングのような自然の雰囲気にもピッタリです**

ただしダウンヘアは風の影響を受けやすいので、スプレーで固めたりウェット仕上げにするなどして、崩れにくいよう対策をするのがおすすめです◎

ストレートスタイリングだと全体がボリュームレスに仕上がるので、華やかさをプラスしたい時には、大きめのピアスを付けるのもアリ♡

耳元にアクセントを持ってきたい時にも、ストレート仕上げのヘアスタイルがとっても映えます◎

ヘアアクセサリーをつけないスタイルが流行している中、こんな素敵なアイデアを発見!ツヤツヤに仕上げた髪の毛にパールを散りばめて、ロマンチックな後ろ姿にチェンジ♡

前と後ろのギャップにキュンとするヘアアレンジです*


ベースはストレートのスタイリング、お顔まわりや毛先だけに動きを加えると、全体的に柔らかくふんわりしたイメージに仕上がります*

ドレス姿のシルエット全体を覆うような緩やかなカールは、韓国花嫁さんがお手本♡アイドルっぽいイメージになれますね♪

ストレートスタイリングにひとワザ加えるなら、耳上の毛をツイストさせてみて。お顔周りの印象が、とてもスッキリします◎

挙式中、指輪の交換や誓いのキスなどのシーンで下ろした髪の毛がお顔にかかってしまっては、花嫁さんのせっかくの表情が隠れてしまいます…!挙式をダウンヘアで挑むなら、お顔周りの髪の毛だけはスッキリまとめておくと、写真写りもよくなりますよ♪

挙式中はアップスタイル、披露宴入場前にダウンヘアにチェンジされる花嫁さんも多数◎披露宴会場の華やかさに負けないよう、ツイストを加えて後ろ姿を立体的&華やかに♡

披露宴では360度ゲストから見られることになるので、後ろ姿にも気合いを入れたいものです*

毛流れに沿ってのせたパールに合わせて、毛先にもニュアンスカールを施した、プリンセススタイルが素敵です!



あえて結婚式の為にミディアムヘアにカットする花嫁さんも急増中♡ぱつっと揃えて切った毛先とウェットなスタイリングで、ちょっぴりモードに仕上げたこちらのスタイル。レースのウェディングドレス姿にピリッとアクセントが加わります*

フラットシューズやスニーカーを足元に合わせて、ドレスアップをカジュアルに楽しむのもアリ♪


ダウンヘアのトレンドはふわふわカールからストレートへ!?今回は、最旬ウェディングヘア事情*ストレート仕上げのダウンスタイルをご紹介しました◎

花嫁ヘアはナチュラルなスタイリングが今の気分♡挙式や披露宴入場前、ウェディングフォトやリゾートウェディングにも…さまざまなシーンにマッチするヘアスタイルを楽しんでくださいね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング