海外風にセンスアップ◎もウェルカムミラーでおしゃれな空間に♡*

海外風にセンスアップ◎もウェルカムミラーでおしゃれな空間に♡*

おしゃれ花嫁さんが用意しているアイテムといえばウェルカムミラー♡*鏡にWelcomeや二人の名前、結婚式の日付などを入れてウェルカムボードとして飾ったり、ウェルカムグッズとして置いたり…飾るだけでセンスアップが叶うんです。


おしゃれなアイテム*ウェルカムミラー

ウェルカムミラーは、文字や絵がかかれた鏡のことで海外でもトレンドになっています。ウェルカムスペースに置くだけでおしゃれな雰囲気になるだけじゃなく、ウェルカムミラーを使ってゲストが自撮りしてくれたり、空間が華やかになったりするので、とってもおすすめのアイテムです◎

真似したいウェルカムミラーのデザイン

ゴールドのアンティーク調のミラーは、フォーマル感もあっておしゃれです♡*マットなゴールドのフレームは上品でシンプルなフォントがよく似合います。複数のフォントを組み合わせるのもGOOD◎白色でまとめたウェルカムスペースにも合わせやすい華やかさがありますね!

全身が映るシンプルな鏡がマルジェラ風のデザインでぐっとおしゃれに♪*卓上鏡にデザインするのも良いですが、全身が映るのでゲスト同士の写真撮影も楽しくなりそうです♡

全身が映る大きなミラーはフォトスポットしても活躍してくれます◎ウェルカムスペースは、ゲストが写真を撮影してくれる場所なので大きなウェルカムミラーがあるとそれを活かした写真を撮ってくれるはず♡!せっかくなので新郎新婦さんもドレスとタキシード姿で写真を撮ってみてください♪

スタイリッシュでおしゃれな変形ミラーには、シンプルな文字を**ポップな色合いのお花を飾ったウェルカムスペースとも相性抜群です◎トレンド感を求めるなら変形ミラーを選んでみてください♪

重厚感のあるゴールドの鏡をメインにその他のアイテムもゴールドで統一したウェルカムスペースです。ゴールドで統一することでエレガントな雰囲気に仕上がります*鏡には上品さを際立ててくれるフォントを選べばよりおしゃれに…♡* ホテルウェディングなどの落ち着いた雰囲気にもピッタリです。

ウェルカムミラーはどう作る?

鏡に直接文字を書く

お好みのサイズやデザインの鏡と白色のポスカを用意します。ポスカは、太さが細いものの方が細かい部分までキレイに塗ることができます。まず、ウェルカムボールに書きたい文字やデザインをA4の紙に印刷し、カーボン紙を使ってデザインをなぞって鏡に下書きします。その後にポスカで下書きの文字が見えないように塗って完成です*下書きをせずにフリーハンドで一発書きする人もいますよ!

ステッカーを貼る

まず、文字のステッカー(カッティングシート)をどこに貼るかを決めます。定規で平行になるように確認しながら固定するとキレイに貼ることができます◎シールの土台を剥がして文字やデザインの部分がしっかりとつくようにミラーに貼り付けます。上のフィルムをゆっくり剥がせば完成です。販売されているステッカーを貼るのも良いですが、希望のデザインをオーダーしたり、自分でデザインして作ったりすることもできます。



ウェルカムミラーは、ゲストを迎えるウェルカムスペースのアイテムとしてだけじゃなく、フォトスポットとしても活躍してくれます♡鏡の形やデザインによって雰囲気が変わりますが、シンプルに文字を入れるだけでもその空間をおしゃれに見せてくれます。ぜひ用意してみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング