夏前のウェディングシーンにピッタリな紫陽花(あじさい)がかわいいアイディアをご紹介◎

夏前のウェディングシーンにピッタリな紫陽花(あじさい)がかわいいアイディアをご紹介◎

ころんと丸みのあるシルエットがかわいい♡♡ 紫陽花(あじさい)を使ったウェディングアイディアがステキすぎるんです!!


ウェディング×紫陽花

丸みのあるシルエットがかわいいことや、
落ちついた色味が梅雨真っ只中の【6月】の結婚式に、季節感のあるお花として人気が高い紫陽花(あじさい)ですが、6月の花嫁さんにオススメ…と言わずに、実はすごく多くの季節に合うお花なんです◎

実は、紫陽花って3,000以上の品種があると言われており、5月から11月にかけて咲くお花♡
生花でも長い期間採用できることで多くシーズンでも人気です◎
また紫陽花は色味が豊富なのが人気のポイントのひとつ♪
花嫁さんのイメージする様々な印象のお手伝いをしてくれます*

紫陽花の花言葉

長い期間生花で採用できること、
シルエットがかわいいこと、
統一感があるのにカラーが豊富なことなどステキなポイントが多い紫陽花ですが、
花言葉によって【婚礼向きではない】と一方では言われているのです*

紫陽花は1つのお花ですが、[紫陽花全体][色]などに合わせて多くの花言葉があります*

まずは紫陽花そのものの花言葉は、
「移り気」「浮気」「家族団らん」「和気あいあい」

「移り気」「浮気」は、あじさいのお花の色が変わっていく特徴から、
「家族団らん」「和気あいあい」は、小さい花が集まって咲く特徴を表したことから、
1つのお花になんだか真反対の意味が込められているんです*

小さい花がたくさん集まっている様子が、家族で楽しくなごやかに集まっているように見えることからつけられました

紫陽花の色ごとの花言葉は、
青…「あなたは冷たい」「知的」「神秘的」
紫…「神秘」「謙虚」
白…「寛容」「一途な愛情」
緑…「ひたむきな愛」
ピンク…「元気な女性」「強い愛情」

なんとなく花言葉を知っている方からすると、イメージが少し悪くなってしまう紫陽花ですが、
いい意味を汲み取って採用すればとってもウェディングにも合いますね♪

ご親族の方や、年配のゲストさん目線で気になる場合は
席次表などにウェディングアイテム紹介を載せて紫陽花の意味を添えたり、
司会者さんからアナウンスしてもらうのもオススメ◎

早速紫陽花ウェディングシーンにオススメアイディアをご紹介させていただきます♪

ブーケ

紫陽花とグリーンの相性は抜群◎
その組み合わせを活かしたクラッチタイプのブーケは、5~7月あたりのウェディングシーンにピッタリ♪

ホワイト・パープル・ブルーの紫陽花をミックスした淡いグラデーションカラーがステキなブーケ♡♡
プリザーブドフラワーのブーケなので、前撮りから当日と続けて使えるのも魅力ですね…♪

ホワイトの紫陽花をメインに仕上げた挙式ブーケ♡♡
ホワイトカラーの甘さと太めチュールのリボンの相性が最高で、とってもキュートと仕上がり◎

テーブル装花

会場のコーディネートにも紫陽花はオススメ♡♡
色味の統一感があるので会場のコーディネートにするのもGOOD◎
涼しげな雰囲気を出しやすいのもシーズンにピッタリですね*


紫陽花はシックな雰囲気もバッチリだしてくれる優れものです♪
ガラスの花器などと合わせて、夏のナイトウェディングにいかがでしょうか♡♡

前撮り

紫陽花×ウェディングといえば前撮りは外せませんね♡♡
紫陽花はお寺などで見応えのあるボリューム感植えられていることが多いですね◎
お寺の雰囲気なども相まって和装との相性はバッチリです♪

白無垢はもちろんですが、一色の紫陽花の前で撮るなら色打掛の華やかな雰囲気もステキ**
撮影場所と衣装のコーディネートが楽しくなりますね…♪

紫陽花はお寺以外でも様々なポイントで植えられているので、ドレスでもGOOD◎
ピンクの紫陽花でかわいらしい雰囲気に仕上がる前撮りも捨てがたいですね…♡♡

いかがでしょうか♡♡
紫陽花は花言葉こそ少しネガティブな意味も含んでいますが、
片側ではウェディング向きな花言葉もあります♡♡


また季節を彩るお花でもあるので、このシーズンに結婚式や前撮りを行うなら是非取り入れてみませんか♪



この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング