花嫁のヘアメイクの印象を決める結婚式でのヘアアレンジ~ショートヘア編~

花嫁のヘアメイクの印象を決める結婚式でのヘアアレンジ~ショートヘア編~

結婚式となると今までにないほどキレイで美しい姿をパートナーはもちろんのこと家族、友人、みんなに見てもらいたいというのが女心です…♡♡そんな花嫁の印象を決めるのに最も大切なのがヘアメイクです。アレンジ次第で個性も出すことができるので、美しくそして自分らしい花嫁さんになれるよう、今回はまず、ショートヘアスタイルを紹介していきます♪


巻いたりまとめたりとヘアアレンジがいろいろと難しいのがショートヘア。ショートの場合、ヘアセットはもちろんのことヘアアクセサリーで印象付けることが多いんです。アクセサリーも合わせやすいのもショートヘアならではの魅力ですよね♡

ちなみにボブスタイルの場合は全体的に動きをつけるセットはもちろん、編み込みなどの少しのアレンジも加えることができます◎セットの仕方によって雰囲気がガラッと変わるのでナチュラルやキュート、エレガントやクールなどいろんな印象を作ることができます♪最近だとヘアアクセサリーにもたくさんの種類があります。プレ花嫁さんたちも選ぶのに迷っちゃいますよね…そんなショートヘアに似合う種類豊富なヘアアクセサリーやアイテムの中からおすすめをご紹介していきます!!

【カチューム】

海外でも人気なカチュームはエレガントさを出したい方におススメ◎太いものも細めのものもあれば、とってもゴージャスなタイプのものまで豊富なデザインがあります。1本使いはもちろん2,3本重ねて使ってもおしゃれですよね♡また種類によっては大きなコサージュがついているものやリボン状になったものもあるので、自分の好きなタイプのものを選んでみてください♪♪

【ビジューコーム】

花嫁さんに大人気のビジューコームは、ナチュラルにかつゴージャス感を演出できるアイテムの一つです。ショートボブの方は編み込みをしたヘアスタイルの上から付けるととても大人っぽい雰囲気に♡また清楚感と華やかさが出せるのでおススメです♪また付け方やセットの仕方によってクールな雰囲気を作ることもできるので、ぜひお好みのビジューコームを見つけてみてください♡

【生花】

ブライダルヘアに合わせるアクセサリーといえばお花です*かわいらしさも女性らしさも表現することができ、お花の種類によっては大人っぽく演出したり、キュートなイメージにしたりとあらゆる雰囲気を楽しめるのも魅力的です◎また花言葉と合わせて自分が思うイメージピッタリのお花を合わせるのも素敵ですよ♡ショート、ロング問わずにどんな長さでも似合うことが魅力でもあります♪

【フラワーピン・コサージュ】

お花ひとつひとつをピンで髪の毛に付けていくとまるでプリンセスのようなかわいらしい仕上がりに♪*髪の毛全体に散らばせたり、また一か所にまとめてコサージュのようにしたりなど、アレンジ次第で雰囲気を変えられるのもフラワーピンの魅力です。使うお花は造花でも生花でも好きなものを選べるので、お花と同様に好きなイメージでオリジナルの花嫁ヘアになれるのが魅力的ですよね♡♡

【ボンネ】

【ティアラ】

ティアラで連想するのがやっぱりプリンセスですよね♪お姫さまになりたいというのは女性なら一度は思うもの…♡お姫さまみたいなティアラがつけられるのも結婚式ならではですよ。ゲストがとってもキュートな花嫁さんを見たら印象に残ること間違いなし♪クラウンタイプのものを選べばよりかわいく仕上がります◎また、ベリーショートの方もちょこんと頭に乗せるだけで美しく輝いた花嫁さんになれるのもティアラの魅力でもありますね♡



いかがでしたか?ヘアアクセサリーもたくさんの種類があるので、ショートだからと諦めなくてもショートヘアだからこそできるヘアアレンジや、ショートヘアを生かしたスタイルはいくらでも出てきます☆*一番の晴れ舞台、妥協せずに自分らしい好みのヘアスタイルを見つけ、素敵な花嫁さんになれるよう是非参考にしてみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

結婚式では家族やゲストに感謝の気持ちを伝えておもてなしをしたいと思っている新郎新婦さんも多いです。最近ではゲストに歌やダンスをお願いする余興ではなく、新郎新婦さん二人がゲストを楽しませるために考えて余興をするケースが増えています。ゲストへのおもてなしはもちろんのこと、ゲストを飽きさせない演出はどんなものがあるのかご紹介します*


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!


お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

ヘアメイクはもう決まりましたか?? 花嫁にとってヘアメイクは自分のスタイルを作ってくれる大切な部分ですよね* 特にお洒落を楽しみたい方は、トレンドになっているヘアスタイルは気になるはず◎ この記事では、令和でトレンドになっている人気のヘアスタイルを大特集! お洒落花嫁から絶大な人気を誇るヘアスタイルを集めました♡ これからヘアメイクを考える方やトレンドに敏感な方はぜひチェックしてくださいね♫



最新の投稿


特別な1日にするためには結婚式場選びがカギ♡式場選びのポイントを解説**

特別な1日にするためには結婚式場選びがカギ♡式場選びのポイントを解説**

結婚式は一生に一度の特別な日♡*。式場選びは、その記念すべき瞬間を彩るための重要な一歩でもあります**ですが、どの結婚式場が自分たちの理想にぴったりなのかを見極めるのって実は簡単なことではありません。ここでは、結婚式場選びのポイントついて解説していきます。


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

結婚式は、人生の中で特に特別な日でもあり、成功させるためには色々な役割を担うスタッフや親族の協力が必要になってきます**その中でも結婚式の受付係は、ゲストとの最初の接点となる重要な役割を果たします。新郎新婦にとって、受付係は式の進行を円滑に進めるための大きなサポート役でもあり、ゲストにとっても結婚式の印象を決定づける大切な人物でもあるんです。そこで、ここでは新郎新婦から受付係にお願いしたいことについて解説していきます♪*。


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*



Strawberry ranking


>>総合人気ランキング