結婚式まであと1週間!忙しい中でも注意しておきたいこと*

結婚式まであと1週間!忙しい中でも注意しておきたいこと*

結婚式1週間前になると美容の仕上げをしたり、必要なアイテムを用意したりと忙しくなりますよね。その中でも注意しておきたいポイントをまとめます*


結婚式1週間前で注意したいこと

ゲストに関する変更点

欠席などでゲストの人数に変更があれば早めに対応しましょう!場合によってはレイアウトの調整が必要なこともあります。プランナーさんとこまめに連絡を取り合って変更点をすり合わせておきましょう*また、キャンセル料金の規定についても確認しておくと安心です。

演出の確認

結婚式当日に挙式リハーサルがありますが、念の為に挙式の流れや披露宴の進行、演出を最終確認しておきます。事前に確認しておくことで準備物の不足がないかの確認にもなり、当日はスムーズに進行できます。また、新郎挨拶や花嫁の手紙についても1週間前から準備をしておきます*花嫁の手紙は清書し、スムーズに読めるように音読しておくと良いですよ!本番に間に合うように計画的に進めるのがポイントです。

また、結婚式で受付やスピーチ、余興などの役割を頼んだゲストに当日はよろしく、といった意味も込めて詳細について連絡をしましょう。スムーズに協力してもらえるように前もって情報を共有しておくことが大切です◎役割を頼んだゲストへは感謝の気持ちを込めてお礼を準備します*現金だけじゃなく、ギフトカードやコスメなど、ゲストによってお礼の形を変えてもOK!

支払いの確認

結婚式費用の支払い方法やタイミングは、式場によって異なります。事前に全額もしくは半分お支払いするパターンや、当日に全額支払うパターンなどさまざまです。最終打ち合わせで支払いの確認があると思いますが、準備で手一杯になって忘れないように気をつけましょう!

ヘアカラーやトリートメント

ヘアカラーをする場合は、結婚式の1週間前くらいを目安に行います。早く染めてしまうと、髪の毛が伸びてしまい、生え際の色が変わってしまうので注意してください。また直前に美容室でのトリートメントをするとヘアアレンジしにくいこともあります。担当してくれるヘアメイクさんにも相談してみましょう*ちなみに、シェービングは1週間前~3日前、ネイルは1週間前~前日までの期間を目安に行うと結婚式当日までキレイな状態をキープすることができますよ♪

結婚指輪のクリーニング

結婚式当日の指輪の交換では、指輪に注目が集まり、写真にも残ったりするので傷があると気になるという人もいますよね。そんな時は結婚指輪を購入したショップに行きましょう!ほとんどのショップでは、アフターサービスとして指輪のクリーニングを行っています。簡易なクリーニングであれば無料であまり時間もかからず受けらたり、指輪の磨き直しをしてくれたりすることも!傷の修復などクオリティーの高い磨き直しをお願いする場合は1ヶ月ほどかかることもあるので、注意が必要です◎

前日は何も予定を入れないようにする

前日は予定していないことに対応ができるようになるべく予定を入れないようにしましょう!急なお礼やお車代用に新札を用意したり、ゲストからの連絡に対応したり…慌ただしくなることが多いようです。ネイルなどの花嫁美容も前日までに済ませておくと良いですよ♪せっかくなので、両親や家族と一緒に過ごすのもおすすめです◎



結婚式の1周間前からは余裕を持ってスケジュールを決めることが大切です◎ゲストの人数変更など急な対応が入る可能性があるからです。必要なものやタスクをリスト化して準備をしましょう*素敵な結婚式になりますように…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング