花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!


花嫁ヘアを華やかにしてくれるアイテムって?

リボン

アップヘアにもダウンヘアにも合わせられるリボンは素材の種類も豊富なので、なりたいイメージで選んでみましょう*大人っぽく仕上がるのはベロアのリボンで、花嫁さんに人気です。二種類のリボンを重ねてアレンジするとよりおしゃれですよ♡*

トレンドのハーフツインにリボンを添えてよりガーリーに♪*甘い印象に仕上がるので、女性らしさがアップします。細めのリボンでバランスを調整しましょう**

パールピン

スッキリとしたシニヨンにパールピンをドッド柄のようにアレンジ**小ぶりなものをバランスよくつけて華やかに仕上げます。大きさによって印象が変わるので、バランスが大切です。また後ろから見てもおしゃれなのもパールピンならではですね♡

大きくカールがついたダウンスタイルにパールをあしらったキュートな花嫁ヘアです。両サイドには少しサイズの大きなパールをつければ顔周りも華やかに♪髪の毛が揺れる度にパールの輝きが増すので、とっても素敵ですね♡

ゴールドアクセサリー

肌なじみも良く、華やかさがあるゴールドのアクセサリーは花嫁さんに人気のアイテムです。さまざまなサイズやモチーフがあるので、どんなヘアスタイルにするかで選んでみましょう!定番の編みおろしには小ぶりなものをバランス良くあしらえばとってもおしゃれです♡

金箔

おしゃれ花嫁さんの間で人気が高まっている金箔はまさに華やかに演出できるアイテムです。個性的なポニーテールにはアクセサリーよりも緊迫を貼り付けると特別感が増します◎また、ヘアスタイルのアクセントになるので、アクセサリーをつけるかどうか迷った時におすすめです◎

ヘアピン

スタイリッシュなヘアスタイルにしたいならヘアピンがピッタリ!◎ツヤを意識したダウンスタイルのサイドにはゴールドのヘアピンがアクセントです。顔周りがスッキリするだけじゃなく、おしゃれに決まります♡

ティアラ

花嫁さんの王道アイテムといえばティアラです*正統派に仕上げたい、清楚で女性らしい印象になりたい人におすすめのアイテムです。パーツのサイズ感や高さなどさまざまな種類があるので、試着をして自分に合ったティアラを見つけましょう*また、よりゴージャスに仕上がるクラウンもまだまだ人気です◎

カチューシャ

スタイリッシュにもガーリーにもなれるカチューシャはトレンド感抜群◎シンプルなものからビジューのキラキラ感、ツイードやサテンなど素材の種類が豊富です。前髪ありなしでも印象が大きく変わるので、素材違いでいくつも試してみましょう*ポイントとしては、太めのものがここ最近のトレンドです♡



どの花嫁衣装でどんなヘアスタイルにしようか悩んでしまいますが、考えるのもとっても楽しいですよね♡ヘアメイクさんや先輩花嫁さんのSNSを参考に自分に似合うヘアスタイルを探してみましょう*ぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

結婚式は新郎新婦さんにとって人生で最も特別でかけがえのない瞬間のひとつでもありますよね**そんな大切な日をただのセレモニーで終わらせるのはもったいない!!心を込めた演出を取り入れることでゲスト全員が思わず感動して涙をし、ほっこりするようなそんな感動的な結婚式を作りあげることができます。今回の記事では、二人の新たな人生のスタートを温かく祝福し、ゲストと一緒に喜びを共感できるようなすてきな演出アイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪


ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

結婚式の中で最も大切なことの一つ、それは「ゲストへの感謝をどう伝えるか」ということ。特に30代での結婚式はただのセレモニーじゃなくて、これまでの人生を共に歩んできた大切な友人や家族に「ありがとう」と心から伝える大切な時間でもあるんです。その中で特に注目したいのが披露宴で提供される「料理」。今回の記事では結婚式の料理を通してゲストに感謝の気持ちを表現する方法に焦点をあてていきます♡♡


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*



最新の投稿


ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

結婚式は新郎新婦さんにとって人生で最も特別でかけがえのない瞬間のひとつでもありますよね**そんな大切な日をただのセレモニーで終わらせるのはもったいない!!心を込めた演出を取り入れることでゲスト全員が思わず感動して涙をし、ほっこりするようなそんな感動的な結婚式を作りあげることができます。今回の記事では、二人の新たな人生のスタートを温かく祝福し、ゲストと一緒に喜びを共感できるようなすてきな演出アイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪


ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

結婚式の中で最も大切なことの一つ、それは「ゲストへの感謝をどう伝えるか」ということ。特に30代での結婚式はただのセレモニーじゃなくて、これまでの人生を共に歩んできた大切な友人や家族に「ありがとう」と心から伝える大切な時間でもあるんです。その中で特に注目したいのが披露宴で提供される「料理」。今回の記事では結婚式の料理を通してゲストに感謝の気持ちを表現する方法に焦点をあてていきます♡♡


結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング