定番演出♡♡ドレス色当てクイズを行うための準備やアイデアをまとめてご紹介♡♡

定番演出♡♡ドレス色当てクイズを行うための準備やアイデアをまとめてご紹介♡♡

披露宴の余興で人気の【ドレス色当てクイズ】♡♡ 定番演出ではありますが、様々なアイデアでみなさん準備をしているのでチェックしてみましょう◎


ドレス色当てクイズ

ドレス当てクイズとは、花嫁が披露宴のお色直しで【何色】のドレスや色打掛を着てくるかをゲストが予想するゲーム♡♡和装・洋装問わずに取り入れることができる人気の演出なんです♡♡

披露宴で、ご家族・ご親族・上司・同僚・友人と老若男女問わず参加できる
ゲスト参加型のゲームって限られていて、
ドレス当てクイズは【予想】するだけなので、皆さんが参加しやすいのがメリット◎

シンプルなルールで気軽に参加してもらえることや、
再入場で新郎新婦さんが登場するシーンへの注目度も上がり、とっても盛り上がります♡♡

また参加していただき、予想が当たった方の中から抽選でプレゼントや景品などを用意するとより盛り上がります♪

ドレス当てクイズのアイデア

選択肢のドレスに合わせてデコレーションした投票箱に投票してもらうアイデア♡♡
投票箱の側面にもイラストを貼っていることで、ゲストにもわかりやすいですね♪

投票箱をクリアのボトルにすることで、おしゃれ度が高いスペースに…♡♡
ドレスの色の提示分かりやすくなる案内ボードもあってゲストも参加がスムーズに♪入れ物や告知物まで全てがウェルカムグッズとして飾られることになるので、披露宴でイメージしている準備などと統一感を持たせて準備することが大事ですね♡♡

投票の代わりにゲストに【サイリウム】を持っていってもらうアイデア♡♡
再入場でお二人が登場する前に「この色だと思う!」と予想した色のサイリウムを持ってもらい、入場時に灯してもらえば会場は一気にライブ会場のような雰囲気に…♡♡

サイリウムを灯してもらう中のお二人の入場シーンは、ゲストの参加型感も強く結婚式をゲストと作っている感が素敵ですよね♡♡

こちらの花嫁さんは【うまい棒】をゲストに持っていってもらうアイデア♡♡
誰もが知っているお菓子を使うことで、ゲストの興味を持ってもらいやすいですね*色が多いお菓子なので、ドレスの選択肢に合わせて味を探すのも楽しそう♪

選択肢のドレスの色を提示するものは様々です♡♡
小さいドレスを作ったり、SNSなどで配布や販売されていたりするものを流用したり、
お二人らしいアイデアで準備をしましょう♪

ドレス当て以外のアイデア

ドレスだけではないアイデアも♡♡
お写真の花嫁さんはドレス2色からと、タキシード2色から選んで頂くなんて予想するのも楽しくなりますよね◎

どの組み合わせステキだね!などコーディネートもイメージしながらゲスト同士で盛り上がっている雰囲気が想像できますね♡♡

こちらの花嫁さんは【新婦ドレスと新郎ヘアセット】の組み合わせの予想*
お二人らしい選択肢にゲストが盛り上がってくれるかもしれません♡♡

再入場のBGM予想を発見♡♡
たとえばお二人それぞれに好きなアーティストなどがいるのであれば、お二人のドレスではなく再入場BGMを予想してもらうのもお二人らしくてステキ◎予想はどんなものでも実施できるのでお二人らしいもので準備をしてみましょう♡♡

景品の用意

ドレス当てクイズの景品の予算は1万~3万円程度が多いみたいです◎
数千円のギフトを用意して多くの方に、
お菓子の詰め合わせなどを多く用意して当選者全員に、
予算をすべて使って豪華な一点を用意する
なども様々♡♡

景品は持ち帰りやすい【パネル】と【目録】などで販売しているものを使うのがオススメ♡♡

目録は、ゲストが引き換えを依頼すれば後日ご自宅に届くので、当日の持ち帰りが楽なのがメリットですね♪

いかがでしょうか*
ドレスなどを予想して投票してもらいゲストと一緒に盛り上がってステキなパーティーにしましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式は人生でたった一度の特別な1日♡そんな特別な日だからこそ「ゲスト全員が感動するような結婚式にしたい」と考える新郎新婦さんも多いはず**最近では感動的な演出を重視するカップルさんも増えていて、「思わず涙が溢れるようなサプライズ演出」や「家族やゲストとの絆を感じるシーン作り」を取り入れる結婚式が人気を高めています♪結婚式に参列してくれる大切なゲストへ、「最高の感動」と「心からのありがとう」を伝えるために、今回は“思わずゲスト全員が涙する”感動演出アイデアをたっぷりご紹介していきます♡「一生忘れられない結婚式」にするために、ぜひ参考にしてみてくださいね♪    


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング