結婚式受付をしてくれる友人に贈りたい♡感謝の気持ちが伝わるお礼ギフトをご紹介!

結婚式受付をしてくれる友人に贈りたい♡感謝の気持ちが伝わるお礼ギフトをご紹介!

二人の結婚式をより楽しい時間にしてくれるのは来てくれるゲストでもあります。そんなゲストの中には結婚式の受付やスピーチ、余興を引き受けてくれる人もいるかと思います。そんな何かしらの役割を引き受けてくれてくれたゲストにはお礼をする必要があります。そこで今回の記事では結婚式で受付をしてくれたゲストへのお礼ギフトをご紹介していきます♡*。ここでご紹介するものを参考にしていただき、「ありがとう」の気持ちが伝わる素敵なお礼ギフトを贈ってくださいね♪


結婚式受付のお礼は現金?アイテム?どっちが良いの?

二人の結婚式で受付を引き受けてくれた友人にはきちんとお礼をするのが基本◎親しい間柄だからといってタダで受付を引き受けてもらうのはマナー違反でもあります。とはいえ、「何を贈ったら良いのかな?」「どんなものだと喜んでもらえるかな?」と悩んでしまいますよね。

新郎新婦さんの中には受付のお礼として現金や商品券を渡す人もいます。もちろん現金や商品券を渡すのも1つですが、親しい友人に対して現金や商品券を贈ることに抵抗がある人もいるかと思います。また、友人によっては現金に対して生々しさを感じてしまう人もいるかもしれません。現金や商品券にするか何かしらのアイテムにするかは、二人で話し合って選択してみてくださいね!

結婚式受付で贈るお礼ギフトの費用相場ってどのくらい?

結婚式の受付を引き受けてくれたゲストへのお礼ギフトの費用相場は3,000円前後。現金を贈る場合は新札1,000円を3枚、ポチ袋に入れて渡すようにしましょう。アイテムを贈る場合はちょっとしたコスメやお菓子などが喜ばれる傾向がありますが、大きすぎるは持って帰るのも大変ですし、相場を超えた誰が見ても高そうなものは受け取る側も抵抗があると思うので、ちょうどいい大きさのものや予算に合ったものを選ぶようにしましょう。

結婚式受付に贈りたいお礼ギフト①コスメアイテム

贈る相手が女性の場合、コスメはいつだって貰って嬉しい定番アイテム♡♡ギフトとして贈る場合はパッケージもおしゃれなものを選ぶのがおすすめです**

ルージュヴォリュプテキャンディグレーズ/イヴ・サンローラン

1961年、パリで誕生した「イヴ・サンローラン」。古い歴史を持つイヴ・サンローランから2022年にデビューしたルージュヴォリュプテキャンディグレーズは世の中の女性から絶大な支持があります**トロっとしたテクスチャーで唇を美しくコーティングしてくれて自然な発色とツヤ感から虜になる女性が多いみたい♡

ウルトラリッチリップカラー/トムフォードビューティ

トムフォードビューティのウルトラリッチリップカラーは肌なじみが良いからイエベの人もブルべの人にもおすすめのリップ♡♡コンパクトサイズのリップだから持ち運びにもぴったり!!ほんのり甘い香りで潤いのある唇にしてくれます**

WATER MELLOW LIP BALM/TIRTIR

2024年11月1日からQoo10で、12月5日から店舗販売が開始される新作リップ♡♡コチラのリップは唇のpHや水分などの状態によって色が変わるんだとか…!!みずみずしくてプルっとしたテクスチャーで自然な血色感だからナチュラルメイク派という人におすすめ♡

結婚式受付に贈りたいお礼ギフト②美容アイテム

最近は男性でも美容を意識している人も多いので、男女問わずオススメのアイテムをご紹介していきます♪*。

フェイシャルトリートメントマスク/SK-II

美容に興味のない人ですら知っているであろう美容ケアブランド「SK-II」。評判は良いものの、全体的に良いお値段がするので自分では買わないという人も多いと思います。だからこそ贈ったら喜ばれるブランド♡SK-IIのフェイシャルトリートメントマスクはお礼ギフトにもおすすめです。6枚入りで13,860円と高めですが1人(1枚)あたり2,310円と予算に納まるのも◎小分けになっているので贈りやすいのもポイント。保湿効果が高く、即効性を実際に実感できる優秀アイテムです**

ホワイトリリー/SHIRO

SHIROの中でも絶大な人気を誇る「ホワイトリリー」のハンド美容液。なめらかなテクスチャーで4~6時間ほど匂いも持続します。香りもきつすぎ万人受けする香りだから女性だけでなく男性への贈り物にも◎

ハンドクリーム/Aesop

ハンドクリームとしては少しお高めかもしれませんが、香りの良さからリピートする人も多いAesopのハンドクリーム*贈り物としても人気が高く、ちょっとしたギフトやお誕生日プレゼントなどにも選ばれています。しっとりとした使用感で保湿効果も◎

結婚式で受付を引き受けてくれた友人ゲストに感謝の気持ちを贈ろう♡♡

今回の記事では結婚式で受付をしてくれた友人ゲストに贈りたいおすすめのお礼ギフトをご紹介してきました♪*。ここで紹介したもの以外にも人気のあるコスメやちょっとしたお菓子、普段使いできる日用品などいろんなお礼ギフトがあるので、贈る相手の好みや性格などにあわせて選んでみてくださいね。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング