ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

結婚式を挙げるにあたって前撮りをする新郎新婦さんは多く、今ではもはや当たり前になっています。特別な衣装やロケーション、結婚式とはまた違った雰囲気で写真を撮れる前撮りは楽しい思い出になりますよね*これから前撮りを控えているプレ花嫁さんは、先輩花嫁さんのアイデアを参考にしましょう!


和装前撮りに欠かせない小物

番傘

王道の和装小物といえば番傘です。鮮やかな色合いが特徴で赤や紫、白系の色がよく使われます*撮影する時に着る色打掛と相性の良い色を選ぶのがおすすめです◎番傘をそれぞれ1つずつ持つショットや、仲の良さが感じられる相合傘ショット、ロマンチックなシルエットショットなどがいろんなポーズで活躍しますよ♡

ブーケ

ブーケといえば生花が一般的ですが、造花でも十分です◎自分でDIYすることもできるので、オリジナリティを演出したり費用の節約にも繋がったりします。ブーケ=ドレスに合わせるもの、と思わず和装姿をより華やかに見せてくれますよ♪和洋ミックススタイルで、おしゃれで印象的な雰囲気になります。和風のお花と洋風のお花をまとめるのもかわいいですよ!

ベール

ブーケと同様にベールもドレスに合わせるものと思われがちですが、和装前撮りでもおすすめの小物です。二人でベールの中に入って撮影するととっても神秘的な雰囲気に…♡*和装のはんなり感もあった洋装とはまた違ったウェディングフォトに仕上がりますよ!

サングラス

和装でも洋装でもサングラスをかけるだけでおしゃれでファンキーなウェディングフォトになります。身に付けるだけで雰囲気がガラッと変わるので、ちょっと個性的なサングラスをかけるのもいいですよね♪少しずらしてみたり、クールにポーズ決めてみたりといろいろ遊べて撮影の幅も広がります。

折り鶴

万能な小物として折り紙あります。二人で大量に投げて折り鶴シャワーをしてみたり、実際に二人で鶴折っていたりする姿も素敵です*写真の片隅に置いたり、手に持って結婚指輪と一緒に撮影するアイデアも…♡持ち込む場合は、たくさんの数がないと寂しい雰囲気になるので、用意しておきましょう。

扇子

和装で手に持つのは扇子が一般的とされ、色は白もしくは金です。扇子には末広がりの形から縁起の良いものとされています。クールにかっこ良く決めたい時にピッタリ!カジュアルに持ちたいなら扇子プロップスや「夫妻」といった文字が入った扇子もおすすめです◎

紙風船

写真撮影は緊張してしまうという人も紙風船で遊んでいるうちに、いつの間にか自然な笑顔になれます♡紙風船をお互いに投げ合ったり、転がし合ったりなど写真に動きが出るのでおすすめです。定番の正座ショットで周りに置くと華やかな雰囲気を演出することもできます。

写真

幼い頃の写真を使ったポーズも人気でかわいいです♡おめでたい日にちなんで七五三の時の写真を使う花嫁さんも!二人の成長過程が分かって思わず見比べたくなります。写真を手に持ったり、顔隠しショットをしたりとアレンジもできちゃいます。



和装前撮りでは、定番の番傘や扇子などが小物として挙げられますが、特にルールや決まったアイテムがあるわけではありません。定番ショットを撮影しつつ二人らしさが感じられる小物を用意して、自分たちらしいウェディングフォトを撮ってもらいましょう♡♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング