ワンモアチアーズとは
披露宴では、パーティ―開宴の合図として「乾杯」を行いますが、
ワンモアチアーズとは、披露宴の中盤や最後にもう一度ゲストと【乾杯】をする演出の事♡
まずは、乾杯の演出の意味を知っておきましょう♡
ヨーロッパでは悪魔はグラスをぶつけ合う音が嫌いだと伝えられています*
悪魔を乾杯で追い払い、皆で結婚式を幸せな門出祝おうという意味が現在にも定着しました◎
そのため結婚式で乾杯をするのは「魔除け」の効果といわれています◎
ワンモアチアーズのアイディア
■披露宴の再入場時
披露宴の再入場ではお色直しをしてきた際に、ゲストと乾杯をしながら入場するアイディア♡
キャンドルサービスなどでしっとりするよりも、みんなと明るく過ごしたい!そんなお二人におすすめです♪
ゲストのテーブルをラウンドすることで開宴の際の乾杯とは違い、直接グラスを合わせられるので
たくさんの幸せな音が広がります◎
■披露宴の退場シーン
披露宴の退場シーンでゲストと乾杯を行うアイディア♡
披露宴の結びで行うのはご家族へのお手紙など感動シーンの演出の後、お二人がご退場されるのが主流ではありますが、ここでワンモアチアーズを行うことで明るい雰囲気でお開きを迎えられます♡
高砂で結びのシーンを行い、最後はゲストの間を抜けていく花道スタイルで行えば、直接グラスを合わせることもできるのでおすすめです♡
ワンモアチアーズのドリンク
ワンモアチアーズを行う場合、ゲストのドリンクが満たされている必要があります*
式場側に依頼をしておき、タイミングを合わせて共通のドリンクを提供していただくなどの連携が大事です◎
でもお酒を飲まないゲストもいらっしゃいますよね*
お一人お一人にドリンクの確認、提供となれば少しお時間がかかる可能性があります!
そこでおすすめしたいのは【瓶のドリンクを提供する】ことです♡
お二人が好きなドリンク、思い出のあるドリンクなどを用意して、ワンモアチアーズの直前にゲストに配ってもらうのもオススメ♡
夏のウェディングであれば、お祭りのようにラムネの瓶を採用するのもステキ♪
この先夏が来てお祭りに行ったときなどにラムネを見れば思い出がよぎるのもいいですね♡
全員が同じドリンクで行えばお写真映えもGOOD♡
飾りを兼ねて色付きのストローなどを採用してもステキです♪
ワンモアチアーズの合図
ワンモアチアーズを行う際の合図も大事♡
ゲストにとっては、なんのことかわからないことかもしれません!
追加のドリンクを配っているとき
司会者より「乾杯の意味」と「ワンモアチアーズ」の意味を簡単に説明してもらい、ドリンクが行き渡ったら
新郎新婦と声を合わせて【かんぱーーい!】と行うのでOK◎
いかがでしょうか♡
ワンモアチアーズは「このタイミングじゃないとダメ!」という事は全くないので、新郎新婦様とゲストの方が一番盛り上がるタイミングでワンモアチアーズを行ってみませんか◎
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!