乾杯をもう一度♡【ワンモアチアーズ】って知っていますか♪披露宴に加えたい明るいオススメの演出◎

乾杯をもう一度♡【ワンモアチアーズ】って知っていますか♪披露宴に加えたい明るいオススメの演出◎

【ワンモアチアーズ】って知っていますか♡ 日本の結婚式ではまだ主流では無いですが、海外の結婚式では定番の演出で広まりつつある演出アイディアなんです♡


ワンモアチアーズとは

披露宴では、パーティ―開宴の合図として「乾杯」を行いますが、
ワンモアチアーズとは、披露宴の中盤や最後にもう一度ゲストと【乾杯】をする演出の事♡


まずは、乾杯の演出の意味を知っておきましょう♡

ヨーロッパでは悪魔はグラスをぶつけ合う音が嫌いだと伝えられています*
悪魔を乾杯で追い払い、皆で結婚式を幸せな門出祝おうという意味が現在にも定着しました◎
そのため結婚式で乾杯をするのは「魔除け」の効果といわれています◎

ワンモアチアーズのアイデア

披露宴の再入場時

披露宴の再入場ではお色直しをしてきた際に、ゲストと乾杯をしながら入場するアイディア♡
キャンドルサービスなどでしっとりするよりも、みんなと明るく過ごしたい!そんなお二人におすすめです♪

ゲストのテーブルをラウンドすることで開宴の際の乾杯とは違い、直接グラスを合わせられるので
たくさんの幸せな音が広がります◎

披露宴の退場シーン


披露宴の退場シーンでゲストと乾杯を行うアイディア♡
披露宴の結びで行うのはご家族へのお手紙など感動シーンの演出の後、お二人がご退場されるのが主流ではありますが、ここでワンモアチアーズを行うことで明るい雰囲気でお開きを迎えられます♡

高砂で結びのシーンを行い、最後はゲストの間を抜けていく花道スタイルで行えば、直接グラスを合わせることもできるのでおすすめです♡

ワンモアチアーズのドリンク

ワンモアチアーズを行う場合、ゲストのドリンクが満たされている必要があります*
式場側に依頼をしておき、タイミングを合わせて共通のドリンクを提供していただくなどの連携が大事です◎

でもお酒を飲まないゲストもいらっしゃいますよね*
お一人お一人にドリンクの確認、提供となれば少しお時間がかかる可能性があります!
そこでおすすめしたいのは【瓶のドリンクを提供する】ことです♡

お二人が好きなドリンク、思い出のあるドリンクなどを用意して、ワンモアチアーズの直前にゲストに配ってもらうのもオススメ♡

夏のウェディングであれば、お祭りのようにラムネの瓶を採用するのもステキ♪
この先夏が来てお祭りに行ったときなどにラムネを見れば思い出がよぎるのもいいですね♡

全員が同じドリンクで行えばお写真映えもGOOD♡
飾りを兼ねて色付きのストローなどを採用してもステキです♪

ワンモアチアーズの合図

ワンモアチアーズを行う際の合図も大事♡
ゲストにとっては、なんのことかわからないことかもしれません!
追加のドリンクを配っているとき
司会者より「乾杯の意味」と「ワンモアチアーズ」の意味を簡単に説明してもらい、ドリンクが行き渡ったら
新郎新婦と声を合わせて【かんぱーーい!】と行うのでOK◎

いかがでしょうか♡
ワンモアチアーズは「このタイミングじゃないとダメ!」という事は全くないので、新郎新婦様とゲストの方が一番盛り上がるタイミングでワンモアチアーズを行ってみませんか◎


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春を代表するお花でもあるチューリップ。可愛らしいフォルムと豊富なカラーバリエーションが特徴でウェディングやイベント、インテリアなど、さまざまなシーンで華やかさを演出してくれます*今回は、チューリップを取り入れた素敵な演出アイデアをご紹介します。チューリップで結婚式に華やかさを出したい花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!


伝統的で自分たちらしさも表現できる◎披露宴で盛り上がる和装演出♡*

伝統的で自分たちらしさも表現できる◎披露宴で盛り上がる和装演出♡*

結婚式で自分たちらしさを表現できる演出は、大切な人へ感謝を伝えたり、ゲストと一緒に盛り上がったり、演出次第で思い出に残る結婚式になります*和装なら和にこだわった演出を披露宴で取り入れてみましょう♡


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング