お色直しのドレスは白から白へ**素材やデザインで印象を変えるのがコツ♡

お色直しのドレスは白から白へ**素材やデザインで印象を変えるのがコツ♡

ウェディングドレスは女性にとっては特別なものです*どんなデザインや形のドレスにしようか、たくさんのデザインから1着に絞るのはなかなか難しい人も多いと思います。


お色直しにウェディングドレスはOK?

挙式ではウェディングドレス、お色直しでカラードレスを着るという花嫁さんが多いので、そのイメージが一般的と思う人もいるかもしれませんが、最近増えているのが挙式から披露宴、披露宴でのお色直しなどで白のウェディングドレス二着で過ごすスタイルです*ドレスの試着で気に入った衣装が白色だったという花嫁さんが多く、最近の結婚式ではもはや常識ともいえるお色直しの方法です。自由度が高くなった今だからこそできるお色直しかもしれませんね♪ドレス選びに悩んでウェディングドレスは一着に決められない、という人や二着目もウェディングドレスを着たいと思っているのであればぜひ着てください♡

ウェディングドレスを二着選ぶ時のポイント

白のウェディングドレスを二着選ぶ時に気をつけたいのが、それぞれのウェディングドレスの印象を変えることです*単に自分が好きなウェディングドレスを二着選んでしまうと、衣装チェンジをしたのにゲストから気づかれなかったり、ドレスの印象が薄くなったりしてしまいます。後悔のないようにするには、素材とデザインを意識してドレスを選び、印象を変えることが大切です◎

白から白へのお色直しアイデア

ドレスのシルエットを変える

同じ白色のドレスでもドレスのラインを変えればガラッと雰囲気に変化をつけることができます◎ドレスのシルエットの場合、プリンセスラインからマーメイドラインなど、ボリュームに変化があると印象の違いが大きいです。

ドレスの素材を変える

挙式では、艷やかなサテン生地を使用したウェディングドレス、お色直しではチュールにフラワーモチーフの刺繍デザインのウェディングドレス、など異なる素材を選ぶことで印象を変えることができます。挙式でのモードでスタイリッシュなスタイルから優しい印象で女性らしいスタイルへと変わります。

スリーブデザインを変える

ビスチェタイプからロングスカーブなど、トップスのデザインを変化させるのもおすすめです◎王道デザインはビスチェタイプなので、挙式は正統派スタイルで、披露宴はトレンド感のあるオフショルダーなどなりたいスタイルをイメージしてみるのも良いですよ!

ヘアメイクを変える

ドレスに合わせてヘアメイクをチェンジするのもガラリと印象を変えるポイントです。ヘアスタイルをアップスタイルからダウンスタイルにするのもひとつの方法です*ビジューのヘアアクセサリーから生花など、ヘアアクセサリーの種類を変えて印象に変化させるとゲストをあっと驚かすことができます♡また、かわいい印象のメイクから落ち着いた大人っぽいメイクにアレンジするなど、メイクを大きく変えても楽しめますよ♪*



憧れのウェディングドレスを二着楽しむことができ、長く着られるのが白から白へのお色直しスタイルの良いところです◎ドレス選びをしているとドレス迷子になったり、カラードレスは似合わないかも、と悩んだりすることも白から白へのお色直しという選択で解消することができます。ウェディングドレスは花嫁さんならではの衣装なので、印象に変化をつけてお色直しを楽しみましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング