和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


トレンドは、昨年に引き続き華やかスタイルなのですが、どこか大人の要素を感じる品のあるアレンジが目立ちます♡

華やかさと上品さ、相反する要素をバランス良く取り入れるのって、実は難しい…!?

ウェディングのヘアメイクとしても勉強になることがたくさんあったので、是非チェックしてみてくださいね♪

【紐アレンジの”紐”に変化が!?】

成人式&ウェディング共に近年のトレンドでもあった<紐アレンジ>。和装に合わせて、ゴールドの紐や綱を編み込むアレンジが人気でしたよね◇

最近はその”紐”に変化がありました◎

パールやリボン、レザーなど・・色んな質感の紐を毛束にグルグル。バリエーションがとっても可愛いです♡

紐アレンジに、パールを取り入れたアイデアを発見♪

パールの存在感から華やかな印象を受けますが、パールには女性らしさや上品さもあり、全体が絶妙なバランスに仕上がっています♡

和装はもちろん、洋装にも使えそうなアレンジですね**

ベロアのリボンをぐるぐる巻いたアイデア◎ダークトーンの髪色と黒のベロアの質感MIXがオシャレで素敵です♡

赤やピンクなどの華やかな色の着物に合わせて、ヘアで大人のバランスを取ったコーディネートには、ひと技あり♪

異なる素材や太さの紐をMIXさせて、華やかに♡♡

パールやレザーは細めを選ぶことで、「品」とのバランスを♪

全体的にタイトにまとめたヘアも、ポイントです

和風の刺繍が施された、太めのリボンをハイポニーにぐるぐる♡ロングヘアを活かした素敵なアレンジを発見しました♪

リボンの色と帯の色がマッチしていて、後ろ姿に統一感がありキマっています◎

【トレンド復活!?ツインヘア】

ハタチガールたちの今の気分は<ツインテール>♡
それもただの<ツインテール>ではなく、ちょい癖アレンジが加わった<変形ツインヘア>なんです◇


編みおろしをツインに*

前から見た時はシンプルに、後ろから見たらとっても可愛い♡そんなギャップが素敵なスタイルです◎

アシンメトリーに付けられた髪飾りが効いて、オシャレ度がアップ◇

ツインお団子のアレンジは、他の人と被らない個性的な仕上がりがスキ♡

ヘアスタイルが与えるキュートな印象に加えて、カラーレスで大人っぽいアクセサリーを選んだところが、このスタイルのオシャレポイントだと思います♪



【シンプル派も♡一点豪華主義】

存在感のあるヘアアクセサリーに、思わず目がいきます♡

シンプルなヘアスタイルと合わせて、ヘアアクセサリーを主役にした大人のアレンジです◎

花嫁ヘアでも安定の人気♡胡蝶蘭の髪飾りを取り入れたシンプルなヘア。
ウェディング同様、シンプルで少し落ち着いた印象のヘアアレンジを選ぶハタチガールも多い予感**

つるんとしたシニヨン+上品な胡蝶蘭・・大人の余裕を感じる素敵な雰囲気です◎

カラーのお花を主役にしたこちらのアレンジ*かんざしのように、アレンジの結び目に挿すことで、カラーの縦長のシルエットが活かされて、とてもオシャレに仕上がります◎

和装に合わせるなら、金箔をプラスするのも素敵ですね♡


【成人式の為に伸ばした髪を♡ハイポニー】

この2年程の間、成人式ヘアのひとつの特徴として、長い髪を高い位置でひとつに結ぶ<ハイポニー>を取り入れている子が目立ちました◎

少しキリっとした雰囲気が、和装と合わせた時にオシャレになるんです♡

ハイポニーにすると襟足がよく見えるようになり、和装姿の後ろ姿がより色っぽく♡

結び目に髪飾りを付けて、シンプルに仕上げるのが気分です♪

ショールを付けた時だって、髪型の崩れを気にしなくて良い♡そんな利便性も兼ね備えています♪

そして毛先は巻かず、ストレート仕上げが流行のようです♡♡

顔回りのうぶ毛を活かしたアレンジは、あどけなさもあって可愛い♡

ポニーテールはタイトに、お顔回りや前髪に少し遊びを持たせたバランスが垢抜けポイントです◇

【ショート派急増中♡ショート・ボブアレンジ】

ショートヘアが流行する中、成人式も短めスタイルで挑むガールたちも♪

花嫁さんの中にも、ショート派の方が増えているので・・気になります♡

毛先は外ハネに、オイルを使ってタイトに仕上げたシルエットが今の気分♡

和装の華やかさに負けないよう、色んな種類のゴールドピンをたくさん付けてアレンジを◎

ゴールドのアメピンを、頭の後ろをぐるりと囲むように並べたアイデアを発見♡シンプルの中に輝く個性にセンスを感じます!

波ウェーブっぽく巻いたシルエットも、レトロな雰囲気があってオシャレ**

金箔を頭頂部に付けるアイデアは、数年前からトレンドでしたが・・毛先にちょこんと付けるのも可愛いではないですか♡♡

うなじと金箔の飾りが織りなす女性らしさに、思わずドキッとします///




いかがでしたか?
成人式を迎えたハタチガールたちの最旬トレンドヘアをピックアップしました♪

毎年訪れる成人式ですが、女の子たちのトレンドは少しずつアップデートされています◇

花嫁さんの和装ヘアの参考になる、キュートで斬新なアイデアが今年もたくさん見つかりましたね♪

トレンドをどんどん作ってくれる彼女たちに・・これからも期待♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング