好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


ドレスの素材別イメージ

ミカドシルク

上品さや高級感を演出したいなら、シルクのウェディングドレスはおすすめです。高級粗愛として有名なシルクの中でも最高級のシルクがミカドシルクです。ハリ感と上質なツヤ、重厚感が特徴的です*光沢感が美しく、上品な印象があります。クラシカルで王道の花嫁スタイルをイメージしている人にはおすすめです。

サテン

適度に光沢があって手触りが滑らかなサテンは、ウェディングドレスでよく使用される素材です。しなやかさを活かし、ドレープにすると流れるようなラインが強調されて華やかさが増します◎シンプルなデザインのドレスでもサテンであれば高級感が出るのもとっても魅力的な一着に!

タフタ

薄くて軽やかな素材ですが、ハリ感もあります。着心地も良く、ゴージャスさもあるのでおしゃれに着こなすことができます。モードな雰囲気で少しクールな印象に仕上げたい花嫁さんにおすすめです。また、クラシカルさもあるので、レトロモダンのテーマにもピッタリです◎

チュール

メッシュ状になっていて透け感があり。ふんわりとしていてエアリー感たっぷりの素材です。シンプルなデザインに華やかな印象を与えてくれるので、ハリ感によっては異なる印象を見せることができます◎ナチュラルな雰囲気なので、ガーデンウェディングにもピッタリ!チュールを重ねることでふわふわした見た目になるので、花嫁姿をかわいらしく演出してくれます。

オーガンジー

チュールと似た素材で透明感がある柔らかな生地で、滑らかな質感で優しい雰囲気があります。ドレスを着た時のイメージは、フェミニンさがあります。かわいすぎないので、大人花嫁さんにもおすすめです♡

シフォン

シフォンは、透け感があって軽くて薄い素材です。けれども、ほどよくハリ感があるので、チュールよりも華やかでエレガントな雰囲気があります

レース

モチーフのデザインや大きさによって印象が変わります。繊細に作られているので、可憐な印象を演出し、優雅な花嫁姿に…♡女性らしいフェミニンさがありますが、ドレスのシルエットによってキュートにもエレガントにもなれちゃいます*

ビーディング

ドレスに大小さまざまなビーズがあしらわれています。動くたびに輝いて華やかさや、特別感を感じさせます。ラグジュアリーさもあって洗練された姿を印象づけてくれます。

ジョーゼット

タテ糸とヨコ糸に強くひねりをかけた素材で、ちりめん状に細かく寄った不規則なシワ模様がある素材です。ほどよい厚みと滑らかさが特徴です*立体感を出しやすく、ドレープがきれいに表現されます*大人っぽさがあるので、洗練された印象のウェディングドレスによく合いますよ!



ウェディングドレスに使われる生地にはさまざまな種類があります。きれいなドレープが出せるサテン、上質で光沢感のあるシルク、種類豊富で好みの雰囲気になれるレース、軽やかさを出せるチュールやオーガンジー、シフォンなど、自分に似合うものやなりたいイメージに合わせて選んでみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング