ドレスの素材別イメージ
■ミカドシルク
上品さや高級感を演出したいなら、シルクのウェディングドレスはおすすめです。高級粗愛として有名なシルクの中でも最高級のシルクがミカドシルクです。ハリ感と上質なツヤ、重厚感が特徴的です*光沢感が美しく、上品な印象があります。クラシカルで王道の花嫁スタイルをイメージしている人にはおすすめです。
■サテン
適度に光沢があって手触りが滑らかなサテンは、ウェディングドレスでよく使用される素材です。しなやかさを活かし、ドレープにすると流れるようなラインが強調されて華やかさが増します◎シンプルなデザインのドレスでもサテンであれば高級感が出るのもとっても魅力的な一着に!
■タフタ
薄くて軽やかな素材ですが、ハリ感もあります。着心地も良く、ゴージャスさもあるのでおしゃれに着こなすことができます。モードな雰囲気で少しクールな印象に仕上げたい花嫁さんにおすすめです。また、クラシカルさもあるので、レトロモダンのテーマにもピッタリです◎
■チュール
メッシュ状になっていて透け感があり。ふんわりとしていてエアリー感たっぷりの素材です。シンプルなデザインに華やかな印象を与えてくれるので、ハリ感によっては異なる印象を見せることができます◎ナチュラルな雰囲気なので、ガーデンウェディングにもピッタリ!チュールを重ねることでふわふわした見た目になるので、花嫁姿をかわいらしく演出してくれます。
■オーガンジー
チュールと似た素材で透明感がある柔らかな生地で、滑らかな質感で優しい雰囲気があります。ドレスを着た時のイメージは、フェミニンさがあります。かわいすぎないので、大人花嫁さんにもおすすめです♡
■シフォン
シフォンは、透け感があって軽くて薄い素材です。けれども、ほどよくハリ感があるので、チュールよりも華やかでエレガントな雰囲気があります
■レース
モチーフのデザインや大きさによって印象が変わります。繊細に作られているので、可憐な印象を演出し、優雅な花嫁姿に…♡女性らしいフェミニンさがありますが、ドレスのシルエットによってキュートにもエレガントにもなれちゃいます*
■ビーディング
ドレスに大小さまざまなビーズがあしらわれています。動くたびに輝いて華やかさや、特別感を感じさせます。ラグジュアリーさもあって洗練された姿を印象づけてくれます。
■ジョーゼット
タテ糸とヨコ糸に強くひねりをかけた素材で、ちりめん状に細かく寄った不規則なシワ模様がある素材です。ほどよい厚みと滑らかさが特徴です*立体感を出しやすく、ドレープがきれいに表現されます*大人っぽさがあるので、洗練された印象のウェディングドレスによく合いますよ!
ウェディングドレスに使われる生地にはさまざまな種類があります。きれいなドレープが出せるサテン、上質で光沢感のあるシルク、種類豊富で好みの雰囲気になれるレース、軽やかさを出せるチュールやオーガンジー、シフォンなど、自分に似合うものやなりたいイメージに合わせて選んでみてくださいね!
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!