和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


和装婚で用意しておきたいアイテムって?

ウェルカムボード

ゲストを初めにお迎えする場所では、ウェルカムボードが欠かせません。ウェルカムスペースの主役でもあり、空間のイメージ作りにとても大切なアイテムです◎和装で結婚式を挙げる場合には、ウェルカムボードにも和の要素を取り入れて統一感を出すのがおすすめです◎

ウェルカムボードよりもサイズ感の大きいウェルカム暖簾も人気があります。両家の家紋と名前入りのデザインにすると親族や家族にも喜ばれそうです♡二人のオリジナルなウェルカムグッズとして飾り、ゲストをお迎えしましょう*提灯を一緒に飾るとより和を感じさせるおもてなしになりそうです。

ウェルカムグッズ

ウェルカムボードと同様にウェルカムグッズにも和の要素を取り入れましょう*折り鶴や水引、紙風船など手に入れやすい素材も多く、DIYにも挑戦しやすいです。和の雰囲気を感じさせるお花も一緒に飾るとよりおしゃれな空間に仕上がりますよ♪

受付サイン

ゲストを案内するための受付サインは、フォントにこだわって作ってみましょう*「○○家・○○家」と表札のように明朝体を選ぶとぐっと和の雰囲気が高まります*折り鶴や扇子をモチーフにした形にするのもとってもおすすめです。

リングピロー

神前式でも指輪交換があるので、リングピローは必須です。紅白カラーにしたり、鶴や組紐、枡を使ったりと和の雰囲気を演出することができます◎ぜひこだわりの和の要素を組み合わせて用意してみましょう*

折り鶴シャワー

和装での挙式は神前式が一般的ですが、和装人前式も選ぶ花嫁さんが増えています。その場合、チャペルで挙式を挙げ、挙式後のセレモニーとしてフラワーシャワーの代わりに折り鶴シャワーが和装にピッタリです。カラフルな折り鶴が舞った後の状態もとっても素敵なんです♡

プチギフト

プチギフトはお見送りの時にゲストへ渡します。和飾りや和柄など見た目から和が感じられるデザインは、上品かつ華やかさがあります*縁起の良いモチーフがデザインされているとなんだか嬉しくなりますよね♪

演出や装飾にも和の要素を取り入れよう

和のモチーフをウェディングケーキに

和装のピッタリなウェディングケーキのデザインは、だるまです。そのままケーキカットも良いですが、縁起よくチョコレートで目入れするのがおすすめです。いちごの赤色がとっても鮮やかで写真映えもバッチリです◎

ウェディングケーキの代わりに

お団子タワーに二人であたたかいみたらしをドリップ! ファーストバイトは、お団子を同時バイトするとゲストは盛り上がりますよ♪みたらし団子は、デザートと振る舞うのも良いですね。

食べ物を使ったセレモニーではない演出もおすすめです。おめでたい時に行う鏡開きは、結婚式の演出としてもピッタリ!ゲストと一緒に「よいしょ」の掛け声をすることで一気に盛り上がりそうです♡

おみくじラウンド

各ゲストテーブルを回るテーブルラウンドは、写真を撮影したりビールを注いだりなどゲストと楽しく過ごす演出ですが、おみくじを配るのは神社ならではです*おみくじにもいろんなデザインや種類があるので、選ぶのも楽しそうですね♪

席札

紙タイプが一般的な席札ですが、ゲストへのおもてなしになるアイテムもおすすめです。お米や金平糖なども和婚らしくって良いですよ♡パッケージが和を感じられるデザインだと選びやすいですね*


とことんコーディネートにこだわりたい花嫁さんは、いろんなアイテムに和の要素を取り入れましょう!統一感があってとっても素敵な結婚式になるはず♡もし迷った時は先輩花嫁さんを参考にしたり、プランナーさんにアドバイスをもらったりすると準備もスムーズですよ**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング