*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

結婚式は、人生の中で最も特別なイベントのひとつ♡ゲストの前で愛を誓い合う瞬間は、何年経っても心に残りますよね。でも結婚式では楽しさだけでなく、お金の管理も大切です*予算をしっかり管理しないと、後で「思っていた以上にお金がかかっちゃった!」なんてことにもなりかねません。そこで、今回は結婚式の予算管理のコツや、どの部分に予算をかけるべきか、そして節約の方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪


1.予算を決める前に、全体像を把握しよう

まず1番大切なのは、結婚式全体の予算をしっかりと決めること。おおまかな金額を決めたらどんな項目にどれくらいお金がかかるのかをリストアップしてみましょう!!主に以下のような項目がありますよ**
・会場費(挙式・披露宴)
・食事代(ゲスト人数に違ってくる)
・衣装(ウェディングドレスやタキシード、カラードレス)
・写真・映像(撮影費)
・フラワーアレンジメント(ブーケや会場の装飾)
・交通費や宿泊費(遠方からのゲストがいる場合)
・引き出物やプチギフト
・招待状などのペーパーアイテム
・BGMやエンターテイメント(司会者やDJ、バンドなど)

これらの項目について相場を調べてみてそれぞれにどれくらいの予算を割り当てるかを考えることがポイント。リストをもとにおおまかな予算枠を決めて、その後に詳細を詰めていくとスムーズに進むのでおすすめ◎

2.どこにお金をかけるかを決めよう

結婚式の予算は、すべての項目を均等に割り当てるのは難しいものです。だから、どの部分
にお金をかけるかを先に決めることが大切です。

会場費・食事代

これが費用の中でも一番大きな項目になってきます。ゲスト人数や会場の規模によって異なってきますが、一般的に全体予算の50%程度がこの部分にかかることが多いみたいです。会場選びは慎重に行い、立地や設備、サービス内容をしっかりと確認して予算内で納得できる場所を選びましょう♪

衣装

ウェディングドレスやタキシードは、新郎新婦にとって重要なアイテムです。レンタルでも購入でもかなりの金額がかかってきます。予算を決めたらどれくらいの価格帯のものにするか考えておきましょう。レンタルの場合、シーズンオフやセールを利用すると、素敵なドレスをお得に見つけられますよ♡

写真・映像

結婚式後に振り返るための大事な思い出。カメラマンを指名したり、映像制作をお願いしたりすると費用はそれなりに高くなりますが、素敵な思い出を残したいなら予算を割り当てるべき部分でもあります。最近では自分たちでカメラマンを持ち込んだり、フォトブースを設置したりして、コストを抑えながらも素敵な写真を撮る方法がありますよ◎

BGMやエンターテイメント

音楽や司会者は、ゲストが楽しむための大事な要素ですが、高額なエンターテイメントを頼みすぎると予算が圧迫されることも。地元のバンドや会場提携のDJを利用するなど、工夫をすることでコストを抑えつつ素敵なエンタメを提供することができます。

3.節約アイデア

結婚式は一生に一度の大イベント!!賢く節約しながら素敵な式を挙げる方法もたくさんあります。ここでは、いくつかのアイデアを紹介していきます♡

オフシーズンを狙う

結婚式にはピークシーズン(春や秋)とオフシーズン(冬や夏)があります。オフシーズンは、会場費や衣装レンタルが安くなることが多いので、日程にこだわりなどがないのであればオフシーズンを選ぶことで大きな節約が可能です*

ゲスト人数を絞る

ゲスト人数を減らすことで、食事代や引き出物の費用が抑えることができます。親しい友人や家族だけを招待する少人数婚にすることで、よりアットホームな式になるだけでなく、結婚式費用も抑えられます。

DIYで節約

招待状や席札、テーブルナンバー、ウェルカムボードなどを自分たちで作ることで、デザイン料や印刷費を節約することができます。また、ブーケなどお花のアレンジメントも持ち込むとかなりのコスト削減に◎

ウェディングプランナーを活用

プランナーさんに相談することで、予算内で最適な提案をしてもらえたり、割引を受けられたりすることがあります。自分たちだけで調べるよりも、効率よく予算管理ができることがありますよ。

ペーパーアイテムのデジタル化

招待状などのペーパーアイテムをデジタル化して、メールやSNSでゲストに送る方法もあります。そうすることによって印刷費や郵送費を節約できるので、予算を賢く使えます。ただデジタル化に慣れていないゲストもいるので、ゲストの顔ぶれなどを見て決めるようにしましょう。

4.支払いスケジュールを把握しよう

支払いのタイミングをしっかり把握しておくことも大切なポイント。予約金から最終的な支払いまでのスケジュールをきちんと確認しておき、計画的にお金を準備しましょう。支払い期日を忘れると遅延料金が発生することもあるので、注意が必要です。

しっかりと予算管理して上手に節約しよう♡

結婚式は素晴らしい思い出を作るための大事なイベントですが、適切な予算管理と賢い節約術を駆使すれば、予算内で理想の結婚式を実現することができます。結婚式のどの部分にお金をかけ、どこで節約するかを計画的に決めて素敵な1日を作り上げてくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング