迷って適当に選んでいませんか?実はかなり大事!シーン別BGM選びのポイント教えます♪

迷って適当に選んでいませんか?実はかなり大事!シーン別BGM選びのポイント教えます♪

結婚式、披露宴を演出するものとしてはまず思い浮かぶものは、目で見て分かる会場の装飾、テーブルクロスやお花などで会場を彩ってくれるアイテムかと思いますが、目には見えないBGMも大事なアイテムです。


結婚式、披露宴を演出するものとしてはまず思い浮かぶものは、目で見て分かる会場の装飾、テーブルクロスやお花などで会場を彩ってくれるアイテムかと思いますが、目には見えないBGMも大事なアイテムです。
BGMの選び方ひとつで、1つのシーンがより感動的な記憶に残るものになったり、パーティーの流れにメリハリが生まれゲストの盛り上がり方も変わってきます。

「おめでとう」が溢れる瞬間を無音で過ごすのはさびしいですよね。かといって反対に重低音が響いてうるさすぎるのもちょっと…そんなBGMを選ぶにあったってのポイントをお教えします!

BGMがあると良いシーンは? 

披露宴、二次会の中でどんなシーンが盛り上がるのでしょう。新郎新婦の入場と退場はもちろんのことそれらを含めてピックアップしてみました。

新郎新婦入場

最大の見せ場である新郎新婦の入場はお二人のハレの日をスタートさせる瞬間です。メインのお二人は緊張でドキドキ♡ゲストの方はお二人のドレスアップした姿をわくわくした気持ちで待ち望んでいます♡その皆の気持ちを更に盛り上げ、笑顔に出来るBGMがあったら良いですよね♪イメージとしてはアップテンポで華やかな選曲がオススメです!

ケーキ入刀、乾杯

初めての共同作業として行うケーキカット。お二人のパーティーを始める合図として「乾杯」の言葉とともにお祝いムードが高まる瞬間です。皆で幸せを共有できるようなワイワイし易い空間が作れる選曲を意識して下さいね。特にケーキ入刀はゲストの皆さんが写真を撮ったり、ファーストバイトを披露したりと新郎新婦さんの周りに多くのゲストが集まるので、皆が口ずさめるような選曲がいいかもしれません♡

お色直しでの中座

新郎さん・新婦さんそれぞれが退場されるケースが多いです。最近ではご家族やご友人などにエスコートをお願いする演出を加える方が多いです。ここでの選曲はお2人の個性を思いっきり出してみても面白いかと思います。

例:♪好きなアイドルグループやアニメソング
  ♪エスコートをお願いする方との思い出の曲や贈りたい気持ちを代弁した曲
  ♪得意なモノマネを歌いながら

ゲストにクスッと笑って頂けるようなアレンジを加えみて下さい♡

再入場

前半との雰囲気や流れを変える大事なタイミング。後半のプログラムの進め方にあった選曲をしましょう!しっとりした選曲をした際は、ボリュームの強弱でメリハリを加える事を忘れずに!

両親への手紙、花束贈呈

お手紙を読む際は、読み手の邪魔にならない選曲&音量を!選曲は落ち着いた曲調がオススメです。
少し大変ですが、伝えたい想いとリンクする歌詞の選曲もいいかもしれません。ご両親との想い出の1曲を流すのも想いがより伝わると思いますよ♡

新郎新婦退場

ゲストのさん温かい拍手を受け、最高の笑顔で締めくくる退場。これらのシーンにBGMがあると披露宴、二次会が素敵なものになることでしょう♪♪感動的なプログラム後の退場の場合はバラードがオススメ◎ゲストの皆さんとの一体感を出すなら手拍子が弾むものがベストです。さらに、曲の盛り上がりやサビから流すなどひと工夫を加えるとより素晴らしいものになりますよ!

最後に同じアーティストでパーティー中のBGMを揃えたり、お食事・ご歓談中には会話の邪魔にならない曲を流したり、BGMの演出にもこだわって素敵な披露宴、二次会したいですね♪*もし、曲選びに迷った時には、会場の音響担当者さんへ相談してみるのもいいと思います。他にもウェディングソングを集めたコンピレーションアルバムを手にしてみるのも良いですよ♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング