先輩花嫁が教える「これしてよかった!!」花嫁ハック*マネしてストレスない結婚式を迎えよう♪

先輩花嫁が教える「これしてよかった!!」花嫁ハック*マネしてストレスない結婚式を迎えよう♪

プレ花嫁さんは準備真っ最中ですよね*結婚式の準備をしていると、これはするべき?どんなことが役立つんだろう?と疑問がたくさん出てくると思います。先輩花嫁が行った「これはやって正解だった!」というアイディアを大公開♡プレ花嫁さんもマネして、より良い結婚式を作り上げていきましょう!


プレ花嫁さんは準備真っ最中ですよね*
結婚式の準備をしていると、これはするべき?どんなことが役立つんだろう?と疑問がたくさん出てくると思います。先輩花嫁が行った「これはやって正解だった!」というアイディアを大公開♡経験したからこそ分かる、こだわって良かった部分や工夫を凝らしたアイディアがたくさん詰まっています*

プレ花嫁さんもマネして、より良い結婚式を作り上げていきましょう!

ゲストへのこだわり*

自分たちのことではなく、来てくれるゲストにこだわりをもった先輩花嫁のアイディアとアドバイスです*朝早くから参列してくれるゲストへ少しでも感謝の気持ちを伝えましょう♪

交通や宿泊先の用意

遠方から来るゲストの宿泊先を用意したり、往復のタクシーチケットや交通費を負担したという先輩花嫁が多数*お金がかかるものなので削りがちですが、ゲストにはとっても嬉しいおもてなし!ゲストからの評価も高く、こだわる価値があるアイディアです*

食べ物や飲み物への配慮

午前中の式に喜ばれるのがウェルカムカナッペ*
お腹が空いているゲストも多いので人気があります。また、和食と洋食を選べるようにしたり、ゲストに合わせた飲み物や食べ物をケータリングしたという先輩花嫁も!好みが分かっていてれば、そこまでこだわってゲストへのおもてなしをするのも◎

小さい子供連れへの気遣い

子連れの人のための休憩スペースや授乳室、お昼寝スペースを確保したという先輩花嫁。子連れが多い式やまだ授乳が必要な人には大変うれしい気遣いです*いきなり泣いてしまうこともしばしばあるので、別スペースがあるとママにとっても大助かり!スタッフにスペースが確保できるか確認を取ると良いですね*

また、子どもへのプレゼントとしてお菓子をプレゼントしたりお子様用の風船を用意した花嫁も*子どもが喜ぶアイディアは率先して取り入れると明るい雰囲気になって良いですね◎

新郎が協力しやすい環境作り*

結婚式の準備は2人で力を合わせてするものですよね*
しかし現実では、花嫁の負担が多くなりがちです。打ち合わせ中に眠ってしまう新郎もいるほど。彼が協力しやすい環境を整えてあげると作業は効率的になります♪

作業を見える化

・グーグルドキュメントでタスク管理を共有
・紙にお互いがやる準備と期日を書いて振り分ける
・見積もり書をエクセルに移していつでも変更可能に


など、彼に作業を見える化した先輩花嫁さん♡

そうすることで、すぐにしないといけないタスクと急がないタスクが分かり、手をつけやすいそうです*仕事で忙しいカップルにはパソコンで作業をまとめておくとお互いに進捗が確認できておすすめ*見積書は一旦エクセルで作っておくと、変更したい部分の数字を変えれば見積もりがすぐ確認できるので便利ですね♪

作業の分担

上手に2人で作業を分担していくとお互いにストレスなく進められますよね*
彼と一緒に住んでいた先輩花嫁は準備する側と家事をする側など、どちらか一方の負担が大きくならないようにしたところ、お互いストレスなく進められたんだとか。一緒に住んでいないカップルは、打ち合わせ時に担当分担を決めておくと良いですね*密に連絡を取り合って、任せっきりにしないように!

スタッフへのこだわり*

結婚式にこだわりがある花嫁はスタッフにも手を抜かない!
当日一緒に作り上げくれるスタッフにも自分の理想の結婚式を理解してもらうために、工夫しています*

当日スタッフへの指示書

ウエルカムスペースなどDIYをしている先輩花嫁さんのアイディア*
どこに何を置いてほしいかの指示書をスタッフに配布した先輩花嫁!自分でこだわって作ったものだから、最後に並べるスタッフに分かりやすいようにグッズに印を付けたんだとか。結婚式当日、花嫁は準備でセッティング等はできないので、これはナイスアイディア♡こだわり屋さんはぜひマネしてほしいです*

情報収集をしっかりと行う

結婚式の準備は花嫁の情報収集で変わってくることが多いです。
プランナーさんも知識はありますが、様々な案を出してくれる人と出してくれない人がいます。こだわりがあった先輩花嫁たちは自分から情報収集をしっかりと行ったそう*そのおかげで節約になったり、自分のテーマ通りの式になったりと満足度が高い!後悔しないためにも、日ごろからウエディングのアンテナを張っておくといいですよ♪

おわりに

いかがでしたでしょうか?

経験したからこそ分かる先輩花嫁の「これして正解だった!」という様々なアイディアやアドバイス*これはできそう!というものから、ここまでこだわったの!?と思うものもありましたね。プレ花嫁にとってはまだまだ分からないことだらけかもしれませんが、先輩が得をした部分をマネして自分の結婚式に取り入れていって下さいね♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング