デニムウエディングが気になる♡オシャレな着こなしやコーディネートをご紹介★

デニムウエディングが気になる♡オシャレな着こなしやコーディネートをご紹介★

暖かい季節になると気になる「デニムウエディング」最近人気ですよね!【結婚式=フォーマル=デニムNG?】そんな事はありません!!アットフォームなパーティーや二次会、前撮りなどでは多く取り入れられていますよ♡オシャレが沢山詰まった「デニムウエディング」をご紹介します!


暖かい季節になると気になる「デニムウエディング」最近人気ですよね!
加えるだけでオシャレにまとまるオシャレアイテム!可愛い着こなしやウエディングアイテムをご紹介いたします☆

結婚式にデニムは大丈夫?

【結婚式=フォーマル=デニムNG?】そんな事はありません!!

デニムはカジュアルなイメージがありますよね。レストランなどドレスコードがあるお店ではNGが出る事もあります。ゲストがフォーマルな服装で参列されている中、新郎新婦さんがデニムでカジュアルな衣装で過ごすのは失礼にあたります。ホテルウエディングでは難しいかもしれませんが、アットフォームなパーティーや二次会、前撮りなどでは多く取り入れられていますよ♡

ドレス・タキシードで【デニム】

定番!Gジャンコーデ

Gジャンを羽織ったコーディネート。お揃いのロゼットもポイントです。
購入されたドレスで二次会は雰囲気を変えたいな♪という場合にオススメです♡

ポイントにデニム素材

新郎さんのベストと、新婦さんのサッシュベルトをデニムに変更♪
スニーカーもお揃いにするとよりまとまったコーディネートになりますね。

アイテムに【デニム】

ポイントになるアイテムにデニム素材を加えると◎

デニム風リボンを使ったロゼット☆
ゲストと同じアイテムを用意するのも◎
ロゼットならどんな服装でも皆さんに付けて頂きやすいですよね。

会場装飾に【デニム】

オシャレなウェルカムボード

新郎さん・新婦さんのデニムを使ったウェルカムボード。
黒板にお気に入りのデニムを付けて、チョークで足を描いでます!
会場に入る前からオシャレWEDDINGな予感♡

こちらはデニムにお花を加えたアレンジ!オシャレ過ぎる発想にビックリ!!
ナチュラルな装花でまとめた素敵コーディネート。

フォトスペースにもデニム♡

無造作にソファーの上にかけたデニム2本。
シンプルでとってもオシャレ♡

小物にもデニムアイテムを♪

ウエディングケーキの装飾にもデニム素材をON!
ちょっと加えるだけでオシャレ度UP!!

デニムのポケット利用したリングピロー☆
カゴを使ったアレンジで、リングボーイの持ち運びもスムーズです★


ウェルカムドールもデニム素材でまとめてます♪

もちろん!会場装飾もデニム☆

参考にしたいオシャレコーディネート♡
濃いめのグリーンとデニムがとってもよく合っている高砂コーディネート。
壁の色とキャンドルや飾った写真でホワイトを加えてバランスがとてもいいですよね◎

装花はナチュラルにまとめ、テーブル記号やマットなど小物にデニム素材を♪
ナチュラルな装飾にデニム、とっても合っています。

ナチュラルにまとまった会場内ではゲストも皆リラックスして過ごせますよ♪
独特な緊張した雰囲気になりがちなウエディングパーティーもデニム効果でワイワイ楽しいパーティーへ♪

ゲストと一緒に【デニム】

せっかくなのでゲストにも協力頂き、デニムウエディングを楽しみませんか?
リングボーイの男の子の衣装のコーディネートもデニム☆カッコいいですよね!

思い切ってドレスコードを【デニム】

年配の方でデニムに抵抗がある方もいらっしゃるので
もし、ドレスコードをデニムにするのであれば、事前にご親族へ相談しましょうね!

すっごく素敵な親族写真!デニムと外の雰囲気に皆さんの明るい笑顔が眩しい!
ご親族でデニムアイテムのコーディネートが難しい場合は「青」「水色」でも統一感が出ますよ!

コーディネートが揃うと、写真がぐっとオシャレに♡
高砂ソファーは明るい色でまとめられているので、写真映えバッチリですね◎

ドレスコードを設ける時はゲストへの配慮が大切です。
当日、デニムアイテムを見につ付けていない方への蝶ネクタイ♡

まとめ

いかがでしょうか?
ゲストも合わせやすく、ドレスコードにも取り入れやすいデニム♡
カジュアルなパーティーやオシャレなコーディネートを目指す新郎新婦さんにオススメです♡

デニムウエディングが気になる♡参考にしたいオシャレな着こなしをご紹介します♡ | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/697

オシャレな新郎新婦さんは試している!デニムコーディネート◎暖かくなるこの季節、実践する新郎新婦さんは増えてます!前撮りやカジュアルなパーティーにチャレンジしたいコーディネートをご紹介します♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング