デニムウエディングが気になる♡参考にしたいオシャレな着こなしをご紹介します♡

デニムウエディングが気になる♡参考にしたいオシャレな着こなしをご紹介します♡

オシャレな新郎新婦さんは試している!デニムコーディネート◎暖かくなるこの季節、実践する新郎新婦さんは増えてます!前撮りやカジュアルなパーティーにチャレンジしたいコーディネートをご紹介します♡♡


デニムコーディネート気を付ける事は?

SNSを見ていると可愛いデニムコーディネートが載っていて「可愛い!真似したい!」となりますよね♡デニムアイテムを加えるだけの簡単なアレンジですが1つ注意するべきことがあります。それは…【色を揃えましょう!】新郎さんと新婦さんの色が異なるとコーディネートがまとまらなくなるので、デニムの色は揃えるのがオススメです!デニムは主に3種の色があります。種類によって雰囲気が異なるので、どの色目にするのか事前に取り決めましょう!

①インディゴブルー

デニムの中で1番濃いい色。キレイ目にまとめたいコーディネートにオススメ!

②サックスブルー

明るめで、柔らかい印象◇爽やかなコーディネートにぴったりです◎

③ユーズドブルー

古着の様なウォッシュ加工を加え、ヴィンデージ感が強いです。カジュアルなコーディネートに◎

取り入れしやすいのはGジャン♪

先輩花嫁のコーディネートを見ているとウエディングドレスにGジャンを合わせたコーディネートが人気のご様子♡ご自身のGジャンがあればすぐにチャレンジできるのでオススメです♡♡

新郎さんのベストやシャツに取り入れるのも◎

全身、デニムで合わせた新郎さん◎新婦さんのドレスがとっても映えています!ガーデンなど外でのパーティーにピッタリですよね!

新郎さんのブルーのストライプシャツがポイント*パンツはロールアップして足首をちょい見せ♡カジュアルなパーティーにオススメしたいコーディネートです◎

デニムビスチェで取り入れるのも素敵♡

本来は女性用の下着の一種で肩紐のないウエストまであるロングライン型のブラジャーです。「ウエディングドレス×デニムビスチェ」が可愛いと話題になり、この2.3年でよく見かけるようになりました♡♡

前撮りでの1枚♡せっかくなのでワンちゃんにもデニムアイテムを♪お揃いのアイテムが少し加わるだけでコーディネートがより可愛くなりますね♡

カジュアルな撮影にもデニムビスチェは人気♡自然あふれるロケーションで元気いっぱいの撮影にビスチェがピッタリです♡もちろん新郎さんもデニムコーデ♪

さらにオシャレに!プラス1アイテム☆

さらにオシャレに可愛くまとめたい方におススメのプラス1アイテム◎

サングラス

サングラスをかけて颯爽と歩く姿がカッコいい!髪もルーズにまとめるのが◎

こんな感じで、伊達メガネを合わせるのも可愛いですよ!
もし、披露宴の後撮影のチャンスがあれば、パッと羽織ればイメチェン完了☆

スニーカー

足元の定番はスニーカー!新郎新婦さんでお揃いのスニーカーを用意するとよりコーディネートがまとまります!長く使える定番のデザインの物やオリジナルのスニーカーを作る新郎新婦さんも♪

新婦ヘアはどうする?

先輩花嫁さんの多くは、スッキリまとめるスタイルが多いご様子◇まとめ髪で可愛い先輩花嫁を見つけたのでいくつか紹介します♪

1つにまとめた髪にバレッタをいくつも付けたオシャレヘア♡後ろ姿だけでオシャレが伝わります!

低めにまとめたポニーにふわふわヘアアクセが可愛い新婦さん♡

こちらは白いふわふわの冠♡白が加わるととってもキュート♡
生花で作る場合はカスミ草など白いお花で冠を用意している方が多かったですよ◎

ネイティブアメリカン風の小物を合わせたコーディネート◇新婦さんのハットすごくお似合い♡大人カジュアルでカッコいいを目指す方のお手本コーデ♡

ファミリー婚にもおススメのデニムコーデ

ファミリー婚なら、お子さんともコーディネートを揃えたいですよね!デニムアイテムであれば子供用の服屋さんにも売っているので簡単にそしてお安く準備が出来ますよ!

デニムで揃えたコーディネートがとってもオシャレ♡♡海辺のロケーションと3人の後ろ姿だけでも素敵!!後ろ姿だけで幸せが伝わる1枚♡

こちらは男の子がいる4人家族♡男の子のベストはパパと同じ色で合わせています!ブートニアも付けておめかし♡

まとめ

いかがでしょうか?オシャレに可愛くまとめたい方にオススメしたいデニムコーディネート♡
挙式や披露宴では取り入れにくい…という方は、前撮りや2次会で楽しむのもGOOD◎日頃愛用しているアイテムを使う事も出来るので是非試してみて下さい♡♡



↓デニムを使った会場装飾やウエディング小物が気になる方はこちらも参考にして下さい♡

デニムウエディングが気になる♡オシャレな着こなしやコーディネートをご紹介★

https://strawberry-wedding.jp/articles/575

暖かい季節になると気になる「デニムウエディング」最近人気ですよね!【結婚式=フォーマル=デニムNG?】そんな事はありません!!アットフォームなパーティーや二次会、前撮りなどでは多く取り入れられていますよ♡オシャレが沢山詰まった「デニムウエディング」をご紹介します!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング