\今、注目のナイトウエディング/夜だからこそ取り入れたい魅力的な演出5選*

\今、注目のナイトウエディング/夜だからこそ取り入れたい魅力的な演出5選*

夕方から夜にかけて行われるナイトウエディング*昼間の明るい時間帯に行われる結婚式とは違って、夜だからこそ出来る幻想的で感動する演出ができるのが魅力的♡最近はナイトウエディングを選ぶ新郎新婦も増えてきました*今回はナイトウエディングだからこそ出来る魅力的な演出をPick Up♡


夕方から夜にかけて行われるナイトウエディング*昼間の明るい時間帯に行われる結婚式とは違って、夜だからこそ出来る幻想的で感動する演出ができるのが魅力的♡

また、ナイトウエディングには3つのメリットがあります*
1♡昼間にはできない、ロマンチックで盛大な演出ができる
2♡昼間の結婚式と比べると費用も抑えることができる
3♡人気の会場でも空きがあって予約が取りやすい

以上のことから、ナイトウエディングを選ぶ新郎新婦も増えてきました*今回はナイトウエディングだからこそ出来る魅力的な演出をPick Up♡ぜひご参考ください♩

\夜のオススメ演出①/

キャンドルを使って幻想的な空間を…♡

キャンドルはナイトウエディングには欠かせない必須アイテム*
昼間の結婚式でも定番のアイテムではありますが、ナイトウエディングではより幻想的でムーディな雰囲気を演出してくれるからオススメ◎ここでキャンドルを使った演出をご紹介します♡

ガーデンやエントランスの入り口に飾る

結婚式場の入り口にキャンドルを並べるのは定番の演出*
キラキラ揺れるあたたかい光で、入り口からゲストをおもてなししてみませんか?暗闇にキャンドルの明かりが灯る光景は、ゲストも思わず感動すること間違いなし*少しアレンジしてキャンドルをハート型に並べるのも可愛くてオススメ♡

ゲストテーブルや高砂に装花と一緒に飾る

披露宴会場に足を踏み入れた瞬間から、まるで別空間に来たような雰囲気を味わうことが出来ます*揺らめく光はゲストの心を癒し、あたたかい空間を作り出してくれるでしょう♡

バージンロードの両脇に飾る

純白のウエディングドレスに身を包んだ新婦が、美しいキャンドルの光に囲まれて一歩一歩前へ進む姿はとても美しく、まるで本当のプリンセスに見えてきます*キャンドルの優しくあたたかい光が新郎新婦を祝福しているみたいで、思わずうっとりしてしまいますよね♡

キャンドルリレー

お色直しで再入場するときなどに行われる〔キャンドルリレー〕キャンドルリレーはゲストと一緒にキャンドルの灯りをつないでいきます*
灯りの数だけ天使が舞い降りるとも言われており、ゲストみんなの幸せを願うものです*
真っ暗な会場のなか、たくさんの小さな光で灯された式場は、言葉では言い表せない感動的な雰囲気に包まれますよ♡

\夜のオススメ演出②/

夜景を眺めて、ロマンチックな空間に…♡

高層階にある結婚式会場やガーデンのある会場、海の見える会場は夜になると昼間とはひと味違った景色を楽しむことができます*

高層階にある会場であれば、〔かんぱ~い!〕のタイミングでカーテンを開く演出はいかが?「わ~!!」といった歓声が沸いたりして盛り上がりますよ*美しい夜景を眺めながらの歓談は素敵な時間になります♡

ガーデンがある会場だったら、みんなで星を眺めるのもロマンチックですよね♡

\夜のオススメ演出③/

ナイトウエディングだからこそ叶う☆花火で盛り上がろう!

もし結婚式場が花火OKの会場であれば、ぜひ花火の演出を取り入れてみて♡

日本ではまだまだ知られていない〔花火シャワー〕*海外ではフラワーシャワーよりも花火シャワーが主流なんですよ!挙式やアフターセレモニー、新郎新婦の入場&退場シーンに取り入れてみると迫力満点で笑顔のたえないワンシーンになるはず♡

ほかにも、誓いのキスの瞬間やケーキ入刀のときにも取り入れると素敵ですよね…♡夜だからこそ映える素敵なこのアイディアを、あなたもぜひ取り入れてみませんか?*

\夜のオススメ演出④/

ライトペインティングで素敵な写真を残そう♩

難しそうに見えて、実は簡単な〔ライトペインティング〕*
幻想的な写真が撮れる演出です。新郎やブライズメイドと一緒に文字を書くように動かすと、フォトジェニックな写真を残すことが出来ますよ*ハートマークや〔LOVE〕〔HAPPY〕など書いたりして、思い出に残してみてはいかがですか?

\夜のオススメ演出⑤/

キラキラ光る風船で、色鮮やかな会場に*

花火やキャンドルはちょっと不安……という新郎新婦さんには、最近注目されている〔LEDバルーン〕がオススメ♡用意するものも〔風船・LEDライト・ヘリウム(風船を浮かせたい場合)〕だけだから、準備もらくちん◎海外風ウェディングに憧れて、お洒落で華やかなLEDバルーンを取り入れたいと考える花嫁さんも多いようですよ*

キラキラ光る風船は、ナイトウエディングと相性抜群♡写真映えもばっちりだから、ぜひDIYしてみて*

ナイトウエディングを楽しもう♡

ナイトウエディングをしたいプレ花嫁さんや、どんな演出をしようか迷っている花嫁さんにオススメ演出を紹介しました*取り入れてみたい演出は見つかりましたか?キラキラ光るライトやキャンドル、花火の演出などロマンチックな演出が多かったですね♡
夜にしかできない、夜だからこそできる心に残る演出をして、ゲストのみんなと一緒に幸せなひとときをお過ごしくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング