至福の時間♡♡デザートブッフェをゲストへのサプライズプレゼント♡

至福の時間♡♡デザートブッフェをゲストへのサプライズプレゼント♡

ゲストが笑顔になるそんな演出の中で人気No.1のデザートブッフェ**色とりどりデザートブッフェが目の前に現れると、きゃ~♡と思わず叫んでしまう♡そして、小走りでそこまで駆け寄り*どれにしよう~?*と迷っちゃう♡♡そんな至福のひと時を、ゲストにも感じて欲しいから…♪デザートブッフェのアイデアを集めてみました◎


甘いものは別腹♡♡
披露宴のフルコースの後半に出てくる、デザートが待ち遠しくてたまらないっ♪
テーブルに出てくるデザートもいいけど…
デザートブッフェにして、自分の好きなものを好きなだけ、食べたい♡♡

ゲストにサプライズ◇
二人からのプレゼントとして*デザートブッフェ*の贈りものはいかが??

ゲストが笑顔になるそんな演出の中で人気No.1のデザートブッフェ**
自分が結婚式に参列したときのことを思い出してみてください…☆
色とりどりデザートブッフェが目の前に現れると、
きゃ~♡と思わず叫んでしまうそして、
小走りでそこまで駆け寄り*どれにしよう~?*と迷っちゃう♡♡
そんな至福のひと時を、ゲストにも感じて欲しいから…♪
デザートブッフェのアイデアを集めてみました◎

至福の時間♡♡デザートブッフェをゲストへのサプライズプレゼント♡

*デザートブッフェ*の演出を可愛く魅せるそんなアイデアをIGでチェック◇

*アリスインワンダーランド*をテーマにしたスイーツたち♡♡
装飾やカップにも工夫をして世界観を演出◇
所々に飾られた、トランプやティーカップが可愛いです♪
これは是非、カラードレスのときに一緒に写真を撮りたいっ**

*ピクニック*をテーマにスイーツだけでなく
サンドイッチやラザニアまでビュッフェに並んでいます♡♡
ギンガムチェックのクロスが暖かくなった春のピクニックを
想像させてくれますね◇
ガーデン付きの会場ならガーデンに並べるのもアリ♡♡

ちょっと珍しい…☆ドーナッツのビュッフェ◎
インスタ映え間違いなしの演出にゲストが殺到するシーンが想像出来ます◇
子供から大人まで楽しめるのがデザートブッフェのいいところですね*

中でも人気のスイーツは色とりどりの*マカロン*
マカロンカラーは並んでいるだけで可愛いのです♡♡
季節に合わせて、サクラやイチゴを使ってもよし◎
ウェディングのテーマカラーに合わせても良し◎
パクッと食べれるスイーツは、動きのあるデザートブッフェの演出にぴったりです◇

メッセージやイラスト入りのマカロン*
このようなちょっとした工夫で更に可愛くなります♪
シュークリームをよーく見てみると、
タキシードとウェディングドレス風のコーティングが♡♡
食べるのがもったいない♡そう思わせたら勝ちです…◇

海外風のキャンディービュッフェはいかが?*
キャンディーなら、パーティーの後半のデザートタイムではなく、
パーティーが始まる前、ウェルカムパーティーの時にゲストに楽しんで頂くのもアリです♡♡
ゲストに持って帰って頂けるような袋やBOXなどを用意しておくとGOOD◎*
ちょっとした待ち時間に楽しめる*そんなおもてなしの気持ちが、
ゲストにとっては嬉しいものです☆

スイーツだけでなく、ドリンクも一緒に並べて
デザートタイムをさらに楽しんで頂くアイデアはいかが?♡

デザートタイムに出てくるのはコーヒーが定番だけど、
ーヒーが苦手な方や妊婦さんへフレーバーティーのプレゼント*
見た目も可愛いカラフルなフレーバーティーはウェルカムドリンクのアイデアにも使えます◇

夏のウェディングやガーデンウェディングに合わせて
フレッシュなミントソーダや、お洒落なモヒートを♪
デザートブッフェと一緒にお酒が出るちょっと大人なパーティーはいかがでしょうか?

デザートも、甘いケーキやムースだけでなくチーズや生ハムなどの、
おつまみ系と合わせてパーティーの後半をさらに盛り上げたいっ◇

春のウェディングには、パステルカラーのドリンクを♪
ゲスト(特に男性)は、ダークカラーの衣装を着ていることが多いので
このドリンクを手にして写る写真は華やかな印象になります◇
その場をぱっと明るくするそんなアイテムはあると嬉しい♪♪

デザートブッフェをするにあたって気を付けたいポイントは?

パーティーの演出でデザートブッフェの演出をしたい♡
ゲストに楽しんでもらえる為の、細やかな工夫があるとGOOD◎

デザートブッフェの時間はしっかりと取るべし!

披露宴でやりたいことがいっぱい!!スピーチも余興もお色直しも…!
でもでも、デザートブッフェをする際は、
しっかりと時間を確保することがマストです◎

時間が短いと、ゲストがデザートを取り切れず、
逆に悲しい思いをさせてしまうこともあります…。
十分な時間を取って、ゲストがスイーツを楽しめる時間を確保しましょう♪

デザートスペースは十分に確保すべし!

特にゲスト人数が多い場合は、ビュッフェスペースを広めに設定しておくとGOOD◎
ゲストが行列を作ってしまい、会場内にゲストが誰もおらず、
ガランとしてしまうことも予想されます…。
場所を何か所に分けてあげるなど、少し工夫するとスムーズです◎

ガーデンでする際は、天候や風の強さに注意!

せっかくガーデン付きの会場を選んだんだから…
絶対ガーデンでデザートブッフェをしたいっ!!
その気持ちはとっても分かります…!
ですが、雨が降ってしまうとガーデンが滑りやすくなり
ゲストに危ない思いをさせてしまったり、
風が強いとデザートが飛んでしまいゲストのお召し物を汚してしまうことも…。

自分たちのことだけではなく、ゲストへ迷惑を掛けてしまうことも
念頭に置いて正しい判断をしてくださいね◇

大好きなゲストと大好きなスイーツに囲まれて幸せな時間を…♡

デザートブッフェは、基本的に席に着いて食べるフルコースを
食べるパーティースタイルに動きをプラス出来る演出です◇
新郎新婦もゲストとお話が出来たり、写真が取れたりと素敵な思い出になること間違いなし♡

二人もゲストもHAPPYになるそんなおススメの演出です♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング