可愛いウエディングケーキを探しているのであれば、苺ケーキは外せない!苺を使ったデザインをご紹介★

可愛いウエディングケーキを探しているのであれば、苺ケーキは外せない!苺を使ったデザインをご紹介★

結婚式の演出で外せないアイテムと言えばウエディングケーキ。デザインに悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか。今回の記事では先輩花嫁さん達のマネしたくなるような苺を使ったウエディングケーキをご紹介します。是非参考にして下さい。


結婚式の演出で外せないアイテムと言えばウエディングケーキ。デザインに悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか。今回の記事では先輩花嫁さん達のマネしたくなるような苺を使ったウエディングケーキをご紹介します。是非参考にして下さい。

①苺と相性がいいリボンモチーフ

可愛いケーキがお好みの方には、「苺×リボン」のデザインがオススメです。リボンを加えたデザインと一言で言っても色や柄、リボンの置き方を変えるだけで表情が異なります。

スクエアケーキにピンクリボンを加えたデザイン◇赤い苺とピンクのリボンの相性はバッチリ!!

ディズニー好きの新郎新婦さんが選んだのは赤ドット柄のリボン♡そう、皆のアイドルミニーちゃんをイメージしたケーキです♡♡水玉型のリボンにするとよりキュートになりますよね。ディズニーは好きだけどキャラクターを加えずにディズニー愛を表現しています♪

こちらの新郎新婦さんは、マジパンで作ったミッキー&ミニーをTOPへ♪2段目のピンクのリボンが可愛い苺の3段ケーキを更に可愛くしてくれます。

②シロップで表情変わるカラードリップ

最近、ケーキの演出として実施される方が増えてきている、「カラードリップケーキ」お二人がシロップをかけてケーキを完成させる演出のひとつ♪もちろん、苺のウエディングケーキでも実施している先輩花嫁さんがいるのでご紹介します◎

*相性抜群、苺ソース

苺のケーキにはやっぱり苺のシロップ♪多めにかけるとケーキが真っ赤になっちゃうので、少な目にかけるのがオススメ◎

*爽やかに演出オレンジソース

苺の3段ケーキにとオレンジソースをかけて爽やかにアレンジ♪ソースに合わせて、オレンジもコロンと一緒にコーディネート◇

*とびっきり甘く苺ミルクのソースで

ケーキの側面に模ったピンクのミッキーが可愛いウエディングケーキを更に可愛く仕上げるのは、苺ミルクのソース♡

③贅沢に♪フルーツシャワーケーキ

特別な日にピッタリ♡贅沢にたくさんの苺を使ったフルーツシャワーケーキ◇写真映えもバッチリでゲストにも大好評です。

「フルーツシャワーケーキ」写真では見た事があるけど名前を知らない方も多いのでは?シャワーのように上から下にフルーツが流れているようなデザインが名前の由来です。溢れる甘い幸せをゲストにおすそ分け♡

贅沢!!たくさんのベリーを使ったベリーのシャワーケーキ。これだけのボリュームのフルーツを使うの場合は苺1種だけじゃなく数種のベリーを加えるのがオシャレ♪ゲストも驚く、ボリューム満点のケーキです。

フルーツシャワーケーキって大人っぽいイメージの物が多いのですが、こんなアレンジを加えると可愛くなりますよ♡ディズニー好きの新郎新婦さんのこだわりツムツムのキャラクターを苺と一緒にコロコロっと♪

フルーツシャワーケーキのほとんどのデザインは、シンプルなケーキに流れるフルーツを加える方が主流ですが、このケーキは側面に輪切りにした苺を使ったデコレーションとリボンをアレンジ、デザインが加わる分苺のボリュームを調整してスッキリと見えるように◎

④人気上昇中!ネイキッドケーキ

海外で人気の「ネイキッドケーキ」最近は日本の結婚式でも目にする事が増えてきました。あえてスポンジが見えるようにナッペした物や、ナッペはせずたっぷり挟んだ生クリームが溢れるようにした物、クリームの加え方で表情が変わります。ナチュラルな雰囲気や可愛いに、大人っぽい物など色んな表情を持つネイキッドケーキでも苺は大活躍です!

うすくナッペしたクリームがポイントのネイキッドケーキ◇ケーキトッパーやお花を飾って、華やかに◎苺が加わるだけで華やかさアップ!

生クリームにしぼりを加えるとこんなに表情が変わりますよ。ムーミンの様なナチュラルで可愛い雰囲気にピッタリ◎

スポンジの形を星型に♪段差に添えられた苺とアイシングクッキーがポイント♪上から撮った写真も可愛いですよね。

スポンジを変えるのもオススメです。こちらの写真のようにチョコスポンジも人気です!1段目と3段目がチョコレートスポンジで美味しそうですよね!「苺×チョコレート」最高の組み合わせです!

⑤和婚ケーキでも苺は大活躍

和婚でのウエディングケーキデザイン迷いますよね。合うのかな?と迷われている方もいらっしゃるかもしれませんが、和装でのケーキ演出は意外と多くの方が実施されていますよ!

和婚の定番ケーキデザインと言えば「だるま」です。入刀前にチョコソースなどで、だるまに目を加えてケーキを仕上げます。赤いだるまの赤はもちろん!苺です♪

他の新郎新婦さんと違ったアレンジをしたい新郎新婦さんには、ピンクのだるまはいかがでしょうか?全部ピンクでまとめると、ぼやけて見えるので、お腹の部分に苺を加えています。

3段ケーキもこんなアレンジにすると、和婚向けに変身!

⑥形にこだわった苺ケーキ

他にもこだわりのウエディングケーキはたくさん!他にはない形にこだわったケーキをご紹介します♪

見つけると幸せが訪れるという四葉のクローバーをウエディングケーキ♪もう幸せでしょうが、更に幸せに♡♡

ミッキー型に仕上げた苺ケーキ*大好きなキャラクターをプレートに加えより可愛くアレンジ♪

これはビックリ!!苺型の苺ケーキ!!この形で組み立てるのはとっても難しいのでパティシエさんの腕が試されます。




いかがでしょうか?
一言で、「苺を使ったウエディングケーキ」と言ってもデザインは様々。アイディア次第で色んな雰囲気になるので新郎新婦さんでゆっくり相談して下さいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング