授かり婚の方必見♪妊娠中の結婚式「マタニティウェディング」を徹底解剖!

授かり婚の方必見♪妊娠中の結婚式「マタニティウェディング」を徹底解剖!

マタニティウェディングの中で、花嫁が一番気になるのが衣装ですよね♪結婚式と言えば、ウェディングドレスですが、お腹が大きくなってきて体型が変わってくる妊娠期に、キレイに着られるのか?似合うデザインはあるのか?そもそも妊婦でドレス着られるの?とお悩みの方も多いはず・・・


大きなお腹でも素敵に見えるドレス選び

マタニティウェディングの中で、花嫁が一番気になるのが衣装ですよね♪結婚式と言えば、ウェディングドレスですが、お腹が大きくなってきて体型が変わってくる妊娠期に、キレイに着られるのか?似合うデザインはあるのか?そもそも妊婦でドレス着られるの?とお悩みの方も多いはず・・・

そんな花嫁にオススメのドレスは、「プリンセスライン」「Aライン」「エンパイヤドレス」です♪お腹周りはふんわりと覆える為、お腹を締め付けず、着心地も苦しくないのがポイント!自然なシルエットでさりげなくお腹の膨らみをカバーできます◎

逆に避けたいのが、「マーメイドライン」「スレンダーライン」などの体のラインが目立つシルエットのドレスです。お腹を目立たせる為に選ぶ人もいますが、どんどんお腹やバストが目立ってくる妊婦さんなので、試着時は着れても当日に窮屈になるなどの心配が多く、避けるのが無難とされているんですよ。

ドレス以外も着たい♪和装もオススメ

和装にはメリットが沢山♡まず、ドレスのように細かいサイズ合わせが必要ないので、当日のお腹の膨らみに合わせて調節もしやすく、補正しながら着付けをする為お腹が目立ちにくいです!着付け次第でお腹への締め付けも少なくすみます◎

メリットの多い和装ですが、気をつけなければいけないポイントもあります!ドレスに比べ、重ねて着る着物やカツラは意外と重みがあります。ただでさえお腹が膨らみ体が重くなってきている花嫁なので、少しでも負担を減らしたいのが切実な悩みです・・・重さが負担になりそうな花嫁は、着物の素材を軽い物を選んだり、かつらから洋髪にするだけでも重さの負担を減少させられますよ♪

マタニティウェディングだからこそやりたいこと

■ ブライダルエステ

通常のブライダルエステは、妊娠中は受けられません。しかし、マタニティでも受けられるマタニティ専用のブライダルエステがありますよ!妊婦さんが特に気になるむくみや肌ケアを中心に、お腹の赤ちゃんに影響のない範囲で施術を行っています。

妊娠中はホルモンバランスの変化で気持ちも不安定になりがち。そんな時にも、ブライダルエステを受けることで、心身ともにリラックスし、安定した気持ちで結婚式を迎えられます♪

■ マタニティフォト
せっかくの結婚式なので、マタニティフォト風の写真を撮影すれば一石二鳥でマタニティフォトが残せます♪

■ 生まれてくる赤ちゃんも一緒に、思い出に残る感動演出
・ ファーストシューズをリングピローとして使う演出♡
海外では、古くから「リングピローを赤ちゃんのファーストピローとして使うと幸せになれる」という言い伝えがあります。また、赤ちゃんのこれからをサポートし、豊かな人生になるように!と願いを込めて、ファーストシューズを履かせます♪どちらのジンクスも結婚式にピッタリなステキな願いなので、その願いに乗せて演出に組み込むのもいいですよ♡

・ 生ませてくる赤ちゃんへ。メッセージタイムカプセル
ゲストに赤ちゃんへのメッセージを記載してもらい、それをタイムカプセルに入れます。タイムカプセルに鍵をかけるイベントを組み込めば、感動的な演出になること間違いなし♪

当日の注意点

結婚式当日は、無理は禁物です!花嫁がいつでも休めるようにゆったりとした進行で進めましょう◎予想以上の緊張感と、長時間拘束される為、普段以上に疲れます。ヘアメイクや着替えの時は、専用のブライズルームや個室を用意しておくと安心です!すこし横になるだけでもリラックスできますよ
♡また、妊婦はお手洗いが近くなるので、我慢せずにこまめに行けるようあらかじめプランナーに相談しておきましょう!

まとめ

お腹の赤ちゃんと体調を一番に考えながら、無理をせず、楽しみながら準備に取り組みましょうね♪♪結婚式当日を楽しみにし、当日はステキな笑顔で結婚式を終えられるますように♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング