授かり婚の方必見♪妊娠中の結婚式「マタニティウェディング」を徹底解剖!

授かり婚の方必見♪妊娠中の結婚式「マタニティウェディング」を徹底解剖!

マタニティウェディングの中で、花嫁が一番気になるのが衣装ですよね♪結婚式と言えば、ウェディングドレスですが、お腹が大きくなってきて体型が変わってくる妊娠期に、キレイに着られるのか?似合うデザインはあるのか?そもそも妊婦でドレス着られるの?とお悩みの方も多いはず・・・


大きなお腹でも素敵に見えるドレス選び

マタニティウェディングの中で、花嫁が一番気になるのが衣装ですよね♪結婚式と言えば、ウェディングドレスですが、お腹が大きくなってきて体型が変わってくる妊娠期に、キレイに着られるのか?似合うデザインはあるのか?そもそも妊婦でドレス着られるの?とお悩みの方も多いはず・・・

そんな花嫁にオススメのドレスは、「プリンセスライン」「Aライン」「エンパイヤドレス」です♪お腹周りはふんわりと覆える為、お腹を締め付けず、着心地も苦しくないのがポイント!自然なシルエットでさりげなくお腹の膨らみをカバーできます◎

逆に避けたいのが、「マーメイドライン」「スレンダーライン」などの体のラインが目立つシルエットのドレスです。お腹を目立たせる為に選ぶ人もいますが、どんどんお腹やバストが目立ってくる妊婦さんなので、試着時は着れても当日に窮屈になるなどの心配が多く、避けるのが無難とされているんですよ。

ドレス以外も着たい♪和装もオススメ

和装にはメリットが沢山♡まず、ドレスのように細かいサイズ合わせが必要ないので、当日のお腹の膨らみに合わせて調節もしやすく、補正しながら着付けをする為お腹が目立ちにくいです!着付け次第でお腹への締め付けも少なくすみます◎

メリットの多い和装ですが、気をつけなければいけないポイントもあります!ドレスに比べ、重ねて着る着物やカツラは意外と重みがあります。ただでさえお腹が膨らみ体が重くなってきている花嫁なので、少しでも負担を減らしたいのが切実な悩みです・・・重さが負担になりそうな花嫁は、着物の素材を軽い物を選んだり、かつらから洋髪にするだけでも重さの負担を減少させられますよ♪

マタニティウェディングだからこそやりたいこと

■ ブライダルエステ

通常のブライダルエステは、妊娠中は受けられません。しかし、マタニティでも受けられるマタニティ専用のブライダルエステがありますよ!妊婦さんが特に気になるむくみや肌ケアを中心に、お腹の赤ちゃんに影響のない範囲で施術を行っています。

妊娠中はホルモンバランスの変化で気持ちも不安定になりがち。そんな時にも、ブライダルエステを受けることで、心身ともにリラックスし、安定した気持ちで結婚式を迎えられます♪

■ マタニティフォト
せっかくの結婚式なので、マタニティフォト風の写真を撮影すれば一石二鳥でマタニティフォトが残せます♪

■ 生まれてくる赤ちゃんも一緒に、思い出に残る感動演出
・ ファーストシューズをリングピローとして使う演出♡
海外では、古くから「リングピローを赤ちゃんのファーストピローとして使うと幸せになれる」という言い伝えがあります。また、赤ちゃんのこれからをサポートし、豊かな人生になるように!と願いを込めて、ファーストシューズを履かせます♪どちらのジンクスも結婚式にピッタリなステキな願いなので、その願いに乗せて演出に組み込むのもいいですよ♡

・ 生ませてくる赤ちゃんへ。メッセージタイムカプセル
ゲストに赤ちゃんへのメッセージを記載してもらい、それをタイムカプセルに入れます。タイムカプセルに鍵をかけるイベントを組み込めば、感動的な演出になること間違いなし♪

当日の注意点

結婚式当日は、無理は禁物です!花嫁がいつでも休めるようにゆったりとした進行で進めましょう◎予想以上の緊張感と、長時間拘束される為、普段以上に疲れます。ヘアメイクや着替えの時は、専用のブライズルームや個室を用意しておくと安心です!すこし横になるだけでもリラックスできますよ
♡また、妊婦はお手洗いが近くなるので、我慢せずにこまめに行けるようあらかじめプランナーに相談しておきましょう!

まとめ

お腹の赤ちゃんと体調を一番に考えながら、無理をせず、楽しみながら準備に取り組みましょうね♪♪結婚式当日を楽しみにし、当日はステキな笑顔で結婚式を終えられるますように♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング