人気者*スヌーピーをテーマにウェディングパーティーを準備しましょ♡♡

人気者*スヌーピーをテーマにウェディングパーティーを準備しましょ♡♡

世界一有名といっても過言ではないビーグル犬といえばだいすきな方も多い〔スヌーピー〕ですね♡たくさんのキャラクターがいるなかでもスヌーピーをテーマにした結婚式なんてかわいいですよね♡♡さまざまなポイントを押さえて【スヌーピーウェディング】を実施しましょう♡♡


世界一有名といっても過言ではないビーグル犬といえばあのキャラクター…
だいすきな方も多い〔スヌーピー〕ですね♡たくさんのキャラクターがいるなかでもスヌーピーをテーマにした結婚式なんてとってもかわいいですよね♡♡

さまざまなポイントを押さえてオリジナリティ溢れる【スヌーピーウェディング】を実施しましょう♡♡先輩花嫁さんたちのインスタを参考にしてみましょう♪

スヌーピーウェディング*ウェルカムグッズ

会場の入り口などでみなさんの入場前にお出迎えをしてくれるウェルカムグッズはキャラクターものを取り込みやすい場所NO1◎だいすきなスヌーピーをたくさん飾りましょう♡♡ぬいぐるみはやはり飾りたいアイテム♪でも普通にぬいぐるみではなくこちらのアイテムのようにリングピローになっていれば一石二鳥ですね**

ウッドストックはスヌーピーの登場キャラクターのなかでも大親友で多く出番のあるキャラクターですね♪ウェルカムグッズやウェディングツリーの中に忍ばせてあげましょう♡♡

大小様々なサイズのスヌーピーを連れてきて会場のソファーなどにごろんとさせておくのもかわいさ満点♡♡思わずお写真を撮りなるコーナになりますね**

スヌーピーウェディング*ペーパーアイテム

もちろんペーパーアイテムにもこだわりを…♡♡みんさんの手元に直接届くアイテムなのでこだわりポイントはかなり高めです◎こちらはスヌーピーの世界観をイメージして作られたデザインのペーパーアイテム♪青空に大きな緑の木と赤い小屋♡♡スヌーピーがいまにも出てきそうですね…**

こちらはとってもかわいいパステルカラーのフォトプロップス♪フォトプロップスがあればみなさんとのお写真やゲスト同士のお写真にも統一感が出てばっちりですね♡♡

そして同じ色味で作られたこちらはスヌーピー型の席札♡こんなかわいいデザインの席札を置く各テーブルのコーディネートやお花の色味まで考えるのが楽しみになりますね♪

スヌーピーウェディング*ウェディングケーキ

ウェディングケーキはとことんスヌーピーを全面に♡♡こちらのウェディングケーキはスヌーピーがだいすきなおふたりのデザイン♪ドレスとタキシードに身を包んだスヌーピーとベルがかわいいですね*

こちらは赤いスヌーピーのお家に寝そべりスヌーピーが…♡♡パティシエさんの再現力に驚かされますね◎垂れた耳やプレートをウッドストックにしてある小技もとってもかわいいです*

こちらはマジパンでスヌーピーを再現◎スヌーピーといえばUSJですね♪USJのモニュメントもマジパンで一緒にデコレーション♡♡立体感があることでとってもリアルなデザインに…♪

スヌーピーウェディング*実際に…♡♡

大きなぬいぐるみを使った撮影や実際に海外にはヌーピーがお二人の結婚式をお手伝いしてくれる演出も…♡♡だいすきなキャラクターが自分たちの結婚式の演出に参加してくれるなんて最高ですよね♡♡



こちらは大きなゆびわバルーンを持ったスヌーピーとお写真タイム*プロポーズショットは思い出の一枚になること間違いなし♡

なんとこちらはスヌーピーの登場キャラクターのピーナッツファミリー大集結でケーキ入力を見守ります♡♡もお写真で見返すのがとっても楽しみになりますね**

このように結婚式のなかでもそれぞれスヌーピーの登場をすることができるポイントもたくさんあります♡♡すでにすこし打ち合わせもしてしまったから…なんて思わずにご自身のすきなキャラクターをたくさん盛り込んだかわいい結婚式を創りましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング