背中で魅せる大人の女性らしさ♡こんなドレスはいかがですか?♡

背中で魅せる大人の女性らしさ♡こんなドレスはいかがですか?♡

今、オシャレに敏感な大人の花嫁さんから絶大な支持を集めているのがバックスタイルで大胆な肌見せをするタイプのドレス♡♡華奢な肩や鎖骨をみせる定番のビスチェタイプやスラッとした脚をだす可愛らしいミニスカートとはまた違うオトナ女子たちにおすすめしたいウェディングドレスです☆


今、オシャレに敏感な大人の花嫁さんから絶大な支持を集めているのがバックスタイルで大胆な肌見せをするタイプのドレス♡♡華奢な肩や鎖骨をみせる定番のビスチェタイプやスラッとした脚をだす可愛らしいミニスカートとはまた違うオトナ女子たちにおすすめしたいウェディングドレスです☆

肌の露出は多めですが、純白のウェディングドレスだといやらしくならず、花嫁さんの後ろ姿を華やかにより女性らしく演出してくれます♪レースだと上品さもあります♪また胸元が開いたドレスを着るのはちょっと…という花嫁さんでも挑戦しやすいです。

背中が開いたドレスなら、見返りショットも抜け感のあるステキなウェディングフォトも撮ることができます♡今回は、オシャレな結婚式にしたいプレ花嫁さんに是非着てみてほしい≪背中が開いたドレス≫をご紹介します♡

くるみボタンがあしらわれ、クラシカルな雰囲気もあるバックスタイル◎優雅な印象を与えるリバーレースの真ん中が大きく空いているのがポイントなんです。スタイリッシュにも感じられるウェディングドレスですね♡

モダンな印象のデザインはとってもスタイリッシュに*背中全体が空いているわけではなく、真ん中に結ばれたリボンがポイントになっています◎

正面からと後ろから見た場合と異なるのが背中空きドレスの特徴です!!一見カジュアルな印象に見えますが、バックスタイルは女性らしさを印象付けてくれます♡スカートがふわふわボリュームたっぷりなのもかわいいですよね♡

セクシーな印象の強い背中あきドレスですが、デザインによって雰囲気が変わります。背中に窓が開いたような遊び心あるデザインだとフェミニン&カジュアルな雰囲気に♡♡

レースの美しさが際立つドレスにもバックオープンのスタイルが似合うんです♡いつもとは少し雰囲気を変えて、さりげなくセクシーさを取り入れたいという花嫁さんにおススメ◎

ざっくりとVラインに開いた背中見せドレスは、ナチュラルな印象に*シャープなVカッティングが背中をキレイに見せてくれるのでスタイルアップの効果を期待できますよ♪カラードレスで選んでみるのはいかがでしょうか?♡

こんなに大きく背中があいたドレスでもいやらしさが出ないのは、腰部分にゆったりとドレープがあるからなんです☆かわいらしいのはちょっと…という大人な花嫁さんにおススメ♡♡

背中を美しく出しながらも周りがレースで覆われているため、露出がおさえられて上品に♡細かく描いたようなレースはとっても繊細で女性なら憧れちゃいますね**腰部分まで大きく背中が開いたドレスを選ぶ時はブライダルインナーに注意しましょう!!

大胆に大きく背中があいたドレスですが、リボンで遊び心とかわいらしさを加えてくれています♡またドレスの素材は光沢とハリがあるものを使っているので、かわいらしくなりすぎず、モードな感じに♪♪

Vラインに大きく開いたドレスには立体的なお花モチーフがたっぷり♡かわいらしさもありますよね。動きやすいスレンダーラインなのでガーデンウェディングやリゾートウェディングなどにおススメですよ☆

細いストラップが背中でクロスしたデザインがシンプルでナチュラルな雰囲気に♪スカートはシフォン素材、ところどころにレースが施されているので女性らしさをしっかり残してくれています♡

かわいさがたっぷりつまったドレスでも背中あきがかわいい♡お花モチーフやチュール素材など柔らかい印象にしてくれます…**


背中あきドレスを着る場合、やっぱり気になるのが背中のケア。自分だとなかなか見えない部分にはなるのでプロにお任せするのが一番です。なかなか頻繁にエステへ通うのはちょっと…という花嫁さんは当日ボディメイクをしてもらえば1日キレイな状態を保つことができます♡日頃からはお風呂でのケアや正しい姿勢なども気を付けたいですね。

大胆に大きく背中が空いていてもスタイリッシュだったり上品だったりとデザインでガラっと印象が変わります。女性の魅力を惹き出してもくれるので、ぜひ参考にしてみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング