おふたりの個性を出したウェディングケーキ♡こだわりを全面に出したデザインで♪

おふたりの個性を出したウェディングケーキ♡こだわりを全面に出したデザインで♪

おふたりの個性を出せるポイントのウェディングケーキ♡こだわりのアイテムや結婚式のテーマに合わせてイメージをしたり参考のデザインを考えたりと様々なポイントからとっておきのウェディングケーキを準備されますね◎今回ご紹介のウェディングケーキはその中でもこだわりが詰まった個性派のウェディングケーキをご紹介させていただきます♪


おふたりの個性を出せるウェディングポイントのウェディングケーキ♡
こだわりのアイテムや結婚式のテーマに合わせてイメージをしたり参考のデザインを考えたりと様々なポイントからとっておきのウェディングケーキを準備されますね◎かわいいケーキやフルーツたくさんのケーキもかわいいですが、今回ご紹介のウェディングケーキはその中でもこだわりが詰まった個性派のウェディングケーキをご紹介させていただきます♪

《好きなものをモチーフに♡》

まずは〔すきなもの〕をモチーフにしたウェディングケーキ♡好きなキャラクターでもすきな色でもすきなものでも◎おふたりの好きがぎゅーっと詰まったデザインの参考になるウェディングケーキ…♪

こちらのウェディングケーキはおふたりが大好きなねこちゃんをモチーフに◎きっとねこちゃんのモチーフやテーマのウェディングケーキだとマジパンなどでの対応が多く挙がるかと思いますがパティシエさんとしっかり相談したことでこちらのオリジナルのウェディングケーキが仕上がりました♪ちいさな足跡もポイントです♡



こちらは線路のデザインに中央にはおふたりの幸せへの切符を♪デザインの駅名になる部分をおふたりのお名前にするアイディアなども素敵◎この切符を使ってこれからの幸せへ進んでいけますね♡こんなかわいいアイディアは電車好きさん以外にも真似したいポイントですね♡♡

おふたりがすきなもの〔ダーツ〕のダーツボードをモチーフにしたケーキ♪ダーツボードの中央ブルの部分にダーツにおふたりのお名前のイニシャルになっているのが刺さっているオリジナルデザイン♡♡ダーツがきっかけやダーツが好きなおふたりは是非参考に…♪

爽やかな水色が印象的なこちらのケーキは〔サーフィン〕をモチーフにご準備されたウェディングケーキ♡なんと新郎さんが大好きなサーフィンをモチーフにウェディングケーキデザインをサプライズでご準備◎ブルーのグラデーション三段ケーキにオリジナリティの溢れたケーキトッパーが素敵ですね♡♡

《お仕事をモチーフに♡》

すきなものをモチーフにするウェディングケーキに続いては、ウェディングケーキでご自身のお仕事をモチーフにしてみませんか♡新郎新婦のどちらかのお仕事やそれぞれのお仕事など様々な方法で表現してみましょう◎



苺たっぷりのスクエアケーキには消防車のマジパンがデコレーションされています♡新郎さんのお仕事は一目瞭然ですね♡♡

トラック関係のお仕事で出会ったおふたりにちなんだケーキ◎マジパンでトラックとその上にはおふたりがちょこんと座っているかわいいデザイン♡♡様々なお仕事で参考にできますね♪

こちらはケーキが大きなお手紙に…♡お仕事でこのデザイン…というわけではないのですが郵便局員のみなさんにおすすめですね♪ちなみにこのケーキの花嫁さんは感謝の気持ちを届けたいからとこのデザインにされたようです♡

《食べ物をモチーフに♡》

ウェディングケーキはすでに食べ物なのに別の食べ物をモチーフにしてしまう個性派ウェディングケーキも…**



ご紹介するのは、大きなおにぎりの形になっているウェディングケーキ♪ホイップの部分がホワイトなので一瞬本物のおにぎり!?なんて思ってしまうようなデコレーションですね♡♡

こちらはサンドウィッチウェディングケーキ♡大きなウェディングケーキを大きなサンドウィッチに…***

まだまだあります!食べ物モチーフ♪
次にご紹介するウェディングケーキはなんととんかつとエビフライ!?ウェディングケーキのトッピングデコレーションにはお皿のトッピングがしっかりキャベツも乗った〔とんかつ〕と〔エビフライ〕が…**しっかりサクサク感もお箸までばっちりです◎

思わず、笑ってしまいそうなこちらのウェディングケーキの上でへべれけな新郎さん新婦さんのマジパンが**大好きな日本酒に囲まれて酔っ払いのおふたりを表現したウェディングケーキ♡お酒好きにはたまらないですね♡♡

このように様々なデザインのウェディングケーキのデザインを先輩花嫁さんたちはパティシエさんとたくさん案を練ってご準備されているので、是非みなさんも素敵なオリジナリティの溢れるウェディングケーキをご準備してくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング