10月花嫁さんへ♡【ハロウィンウェディング】ってとっても可愛いと思いませんか?◎

10月花嫁さんへ♡【ハロウィンウェディング】ってとっても可愛いと思いませんか?◎

そろそろ、秋婚の新郎新婦さんも準備が始まる頃かと思います♡少し早いですが秋のイベント【ハロウィン】を楽しむ卒花さん達の様子をレポートします!10月結婚式の方!是非見て下さい♪


\Trick or Treat!!/
10月のイベントといえば…【ハロウィン】
仮装をしたり、パーティーをしたりと、私も大好きなイベントです♡♡ハロウィンのモチーフって可愛いと思いませんか…?オレンジやパープルのポップな色味に、カボチャやお化けのキャラクター*

ハロウィンモチーフをウェディングにも取り入れると、絶対に可愛いです♡そんな先輩花嫁さんのお手本ハロウィンウェディングをご紹介します♩

♡会場コーディネート

\可愛すぎます/
高砂席に置かれたカボチャたちが、ハロウィンを演出してくれます♩後ろのバルーンもハロウィンカラーで、写真映えしますね**この高砂席に、真っ白のドレスを着た花嫁さんが座る…と想像すると*溜息が出そうな位にかわいいです♡

思いっきり、ハロウィンを楽しんじゃうのも、素敵かも♡ゲストと撮る写真も、いつもの結婚式とは違ったものになり、大人気の写真スポット間違いなしです♩高砂席にワイワイ人が集まってくれると、二人もたくさんのゲストとお話しが出来たり、写真を撮ることが出来て、いいことだらけ♡

こちらはウェルカムスペース!カボチャがウェルカムドールとして、ゲストをお迎えしてくれます♩かぶっているお花の帽子もキュート♡大きなシンボルツリーがお洒落なコーディネートは、ゲストだったら思わず写真を撮りたくなっちゃいますね**ウェルカムスペースから始まるこの世界観は、この後行われる披露宴パーティーの序章のようなもので、ゲストをワクワクした気持ちにさせてくれます♡

♡卓上コーディネート

カボチャのエスコートカードや席札が可愛い♡カボチャの置物にカードを付けるだけなので、手作りが苦手な花嫁さんも頑張れそう!!ゲストが持って帰ることも出来るので、ちょっとしたプレゼントにもなります**

メニュー表と一緒に仮面のプレゼントはいかかでしょうか?♡これから始まるパーティーを盛り上げるキーアイテムに**ゲストと一緒にフォトタイムを楽しみたい♩パーティーが一気に大人の雰囲気になる予感…♡ナイトウェディングにもおススメです!

♡ウェディングケーキ・デザート

カボチャのお化けをカボチャではなく、フルーツで再現することによって、ナチュラル感とお洒落感が倍増*フルーツたっぷりで思わず“美味しそう~♡”と口にしてしまいそう…♡

リアルなカボチャケーキ…!!!とっても素敵です♡♡ケーキの正面にあるケーキトッパーと周りの葉っぱがこれまたお洒落*食べるのがもったいない位、ずっと飾っておきたいケーキですね!

食後のデザートブッフェには、こんな可愛いアイシングクッキーはいかがでしょうか?♡ブッフェだけではなく、デザートプレートやウェディングケーキに乗せたりしてもいいですね*もしくは、サンクスギフトにも♡♡ウェディング全体にハロウィンを取り入れることが難しい場合も、これなら取り入れやすくておススメです♩

カップケーキの周りの装飾にハロウィンアイテムを♡♡ゲストからも完成があがるステキな装飾ですね。

\Trick or Treat!! /
と言わんばかりの、キャンディーブッフェ♡♡チョコレートやグミといろんな種類があっても楽しい♩子供にも大人にも大人気のブースになること間違いなしです**

♡演出アイデア

ハロウィンのフォトプロップスを使って写真撮影♩ゲスト同士の撮影も盛り上がりそうです♡早速SNSにアップ!なんてことも♡

こーんなお茶目な演出はいかがでしょうか?♡♡\二人も仮装で登場/なんて、盛り上がること間違いなしです♩

仮装にルールはありません!お二人らしさを出しちゃってください♪扉が開いて、二人が登場した瞬間の、ゲストからの笑いと歓声が目に浮かびます*

♡ブーケ

ハロウィンカラーのブーケ*薄い色目でコーディネートしてあげると、ウェディングドレスのときも持つことが出来ますね♩秋らしいブーケは、この時期とっても人気です♡
花嫁さんから行う定番の演出“ブーケトス”そのトスブーケをハロウィンテイストにしてみては??

女の子はみんな欲しくなっちゃいますね♡♡ブーケトス代わりに“プレゼントトス”も人気の演出*ハロウィンの時期だと、お菓子やぬいぐるみはいかかでしょうか?♡

遊びゴコロがたーーーっぷり詰まった【ハロウィンウェディング】、いかがでしたでしょうか?

10月は結婚式の人気シーズン**ちょっとした工夫で、二人だけのオリジナルウェディングに♡この時期に結婚式を挙げる花嫁さんしか出来ない\ハロウィンウェディング/でパーティーを楽しんで下さい♩

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング