入籍だけのカップル必見!入籍後数年経ってからの結婚式のメリットをご紹介

入籍だけのカップル必見!入籍後数年経ってからの結婚式のメリットをご紹介

最近では、結婚式や挙式をせずに入籍だけで結婚するカップルが増えていますよね。入籍時には、色々な理由で「結婚式はしなくてもいい!」と思っていた人でも、何年か経って、「やっぱりウェディングドレスが着たかった〜」「子育てもちょっと落ち着いたし、そろそろしたいな」なんて思いはじめ、入籍数年後に改めて結婚式をするカップルも...


最近では、結婚式や挙式をせずに入籍だけで結婚するカップルが増えていますよね。入籍時には、色々な理由で「結婚式はしなくてもいい!」と思っていた人でも、何年か経って、「やっぱりウェディングドレスが着たかった〜」「子育てもちょっと落ち着いたし、そろそろしたいな」なんて思いはじめ、入籍数年後に改めて結婚式をするカップルも多くみられます。

これから結婚式をしてもいいな〜と思っているカップルの方へ、入籍後数年経ってからの結婚式をするメリットをご紹介します♪

結婚式をしなかった理由、できなかった理由

授かり婚、経済的な理由、家族関係、駆け落ち・・・周りの反対などの理由で結婚式を諦めたカップルや、入籍当時は結婚式に興味がなく、結婚式の費用をハネムーンに使いたい。など、あえて結婚式をしなかったカップルもいます。理由はカップルによって様々です。

どのタイミングで式を挙げるカップルが多い?

結婚式をしなかった理由にもよりますが、入籍後数年経ったことで、考え方や価値観が変わり、結婚式を受け入れられる状況に変化したことによって、結婚式を挙げようと思うようです。

授かり婚の場合は、出産育児が落ち着いたタイミングや、子供の成長とともに結婚式を挙げようと思ったり、友人や親類の結婚式に参加し、心境が変化したことがきっかけになることもあるそうですよ。

入籍後に式を挙げるメリット♪

入籍からどんなに時間が経っていても、結婚式には遅い!なんてことはありません♡入籍後に結婚式を挙げる場合は、メリットも沢山あります♪

入籍して数年も経てば、もうすでに生活基盤が安定している状態の夫婦も多いので、経済面・精神面で余裕があります。お互いのスケジュールも把握しやすく、結婚式の準備や計画もはかどりますよ!入籍時は貯金がなくて諦めた結婚式でも、数年の間にコツコツ貯金もできますし、時間があるので、髪を伸ばしたりダイエットに励んだりできるので、ウェディングドレス姿も満足いく形で残せるでしょう♪

どんな形態(スタイル)の結婚式が人気?オススメ?

一番人気は「家族のみのアットホームな挙式」です。家族や親類のみの少人数で挙式と食事をする結婚式のパターンが多く見られます。

次に人気なのが「海外や国内リゾート地での挙式」です。旅行を兼ねてハワイなどの海外や、温泉地や沖縄などの国内で挙式とお食事会をするパターンです。「フォトウェディング」も人気です♪映画のワンシーンのような写真を残せたり、子供と一緒に家族写真を残したり、ご年配のご夫婦にもオススメしたいスタイルです*

まとめ

いかがでしたか。入籍から何年経っていても結婚式はいいものですよね♡改めて結婚式をすることで、お互いの気持ちを確かめ合えたり、改めて感謝の気持ちを持てたりと良いことだらけです♪

日本ではまだ浸透していませんが、海外では「バウ・リニューアル」と言う結婚して数年経過したご夫婦が改めて愛を誓う儀式があります。これまでの感謝の気持ちを相手に伝え、愛を確認する良いきっかけになることでしょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング