人気のブーケはリースブーケ♡♡可愛いが詰まったブーケで手元を彩りましょう*

人気のブーケはリースブーケ♡♡可愛いが詰まったブーケで手元を彩りましょう*

最近インスタなどで多くのおしゃれ花嫁さんが使っている人気のブーケ**輪っかになっている【リースブーケ】がとってもかわいくて気になりますよね♡♡すてきな意味を持っているのでプレ花嫁さん必見です◎


結婚式のブーケは新婦さんの手元を彩り華やかさを最大限に輝かせるアイテム**ドレスやテーマに合わせて手配を進めていきたいものですね♡♡なかでも今回ご紹介させていただくブーケは輪っかになっているブーケ【リースブーケ】です◎

リースブーケは使うお花の量や土台の形で作りがかなり異なるのでオリジナリティ溢れる自分だけのお気に入りのデザインでほかのプレ花嫁さんたちに負けない素敵なリースブーケを準備しましょう♡♡

ちなみに…
結婚式でまるいアイテムがいいとされている理由はもともと、リースは欧米では古くからドアなどに飾る風習があり【永遠】【幸運】【幸福】などを呼び込むお守りとして浸透していたアイテム*リースブーケはこのリースからきているデザインです♪**

〔かわいいカラーでまとめた*リースブーケ〕

かわいいがだいすきな新婦さんにぴったりの素敵でかわいい色味のリースブーケ♪ピンクやイエローなどをベースにまとめてかわいいをぎゅっと詰め込みましょう◎

ピンクやイエローの女の子らしいかわいい色味と小花でどこまでもかわいいデザインのリースブーケ♡♡持ち手は木のリース部分にピンクのリボンでさらに可愛さもさらにUP♪

ピンクの中でも《くすみピンク》を使ったおとなかわいいデザイン*シンプルかつかわいさを最大限に活かしたデザインは淡いピンクのドレスなどを予定している花嫁さんにぴったりですね♪左右のリボンがとってもかわいいです*

〔ナチュラルかわいいグリーン*リースブーケ〕

かわいいブーケも持ちたい… でもナチュラルにまとまったブーケも持ちたい‼そんなわがままを叶えてくれるのがグリーンでまとまったリースブーケ*ナチュラルテイストなお花やグリーンをベースに集めリースブーケにすることで大人っぽすぎることもなく、甘すぎることもないすてきなデザインになります♪

グリーンをしっかり使いながら色味のあるお花を少しだけ加えてあるブーケ*真っ赤なドレスに映えるナチュラルリースブーケです◎

こちらはアースグリーンをメインに使い色味を押さえていることでナチュラルかわいいを叶えてくれるデザインのリースブーケ*カラードレスだけでなくホワイトドレスにもしっくりくる色味で二次会にまで持っていきたいですね♪

〔カラフルな色味で華やか*リースブーケ〕

カラードレスといえば様々な色味があり花嫁さんの好みを出しながら素敵な運命の一着に出会ったときにどんなブーケを持つのかも大切なポイント♡カラードレスも単色ではなく何色かつかったドレスも多くブーケも一色に定めることなくカラフルにすることで一気に華やかさが増しますね*

淡い色味の様々な小花をあしらったブーケ◎かわいい淡い色の中にパープルが入ることでおしゃれ度抜群♡

ピンクにパープルにイエローにブルー…かわいい色味が詰まったカラフルなブーケ◎きっとディズニー花嫁さんなら気が付きましたかね…♡♡ラプンツェルカラーでまとめられたリースブーケです*

〔大人デザイン*リースブーケ〕

リースブーケは丸い形からかわいらしいイメージになりやすいですが花材をすこし変えるだけでとっても大人っぽいデザインにもなるんです♪かわいいだけのウェディングじゃなく大人ウェディングを希望している花嫁さんにオススメです*

こちらのブーケはホワイトのお花やグリーンをメインに実のついたお花などを使いぐっと大人っぽいリースブーケに仕上がっていますね♪

大人っぽいデザインのリースブーケ*それぞれのお花がクラシカルなカラーを使っていることやリースの部分をしっかり出していることでまとまったデザインになっているものです◎



このように色味やリースの出し方やリボンなど様々なポイントで雰囲気がかわるリースブーケを是非お色直しのポイントに取り入れ見てください♡♡きっと素敵な一日をさらに彩ってくれること間違いなしです♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング