ふわふわで可愛いだけじゃない!?参考にしたい「チュール高砂」をご紹介♡

ふわふわで可愛いだけじゃない!?参考にしたい「チュール高砂」をご紹介♡

最近人気の高い高砂と言えば「チュール高砂」♡ メインテーブルの前をふわふわのチュールで覆うチュール高砂は、雲の上に座っているみたいと人気◎チュール高砂は、可愛い雰囲気のものが定番ですが、コーディネートによっては大人っぽくも出来るのが魅力。この記事ではいろんな雰囲気のチュール高砂をご紹介します♪


1.ナチュラルかわいいチュール高砂

グリーンいっぱいのテーブル装花に、クリーム色のチュールをランダムにかけたチュール高砂♡大きなリボンをつくるようにかけると可愛い雰囲気ですが、ざっくりとかけるとナチュラルで少し大人っぽい雰囲気になります♩ボリューミーなチュールでも、グリーンが多めのテーブル装花だと大人っぽい印象に仕上ります♡アクセントにキラキラの星やマーキーライトを入れているのもポイント♩

2.キャンドルとふわふわチュールで式場全体を柔らかな雰囲気に

チュールと同じ色合いのキャンドルとの組み合わせも統一感が出て◎ナチュラルながらも、可愛らしい雰囲気を持ち合わせることができる高砂です♪式が日中でもキャンドルはしっかりと存在感を出してくれますよ♡

3.純白のチュール高砂にはビビッドカラーの装花を

白、ピンク、赤のテーブル装花に、薄いチュールを一枚かけたチュール高砂♡グリーンのツタがチュールの上に垂れていることで、明るくてナチュラルな印象に♩

4.フェアリーライトを使った演出

ブルーを基調としたチュールにフェアリーライト、グラデーションの背景が幻想的な雰囲気を演出していますね♡リースブーケのようなオブジェがアクセントになっていますし、散りばめられたヒトデやシェルの小物もブルーカラーにマッチしていて◎

5.大きなチュールリボンをアクセントに

チュール高砂のリボンはふんわりと見せることが定番ですが、しっかりとしたリボンを飾ると更に可愛らしい印象に仕上りますよ。濃いピンクを基調とした、アンティークなお花に薄いピンクのチュールリボンが大人っぽくてお洒落です♡

6.大人のピンクチュール高砂

ピンクのグラデーションが美しい花飾りに白のキャンドルを合わせたメインテーブルに、淡いピンクのチュールをかけたこちらの高砂。アンティークピンクのリボンがアクセントとなり、ピンクのテーブルコーディネートを引き締めていますね◎

7.ナチュラルな雰囲気を醸し出す、チュールとカスミソウを合わせた高砂

かすみ草をふんだんに使った大人可愛いテーブル装花に、ピンクと白のチュールをオン♡可愛さ、ナチュラルさ、大人っぽさが揃った素敵なメインテーブルです♩後ろの大きなクリアバルーンにフリンジを合わせているのもポイントです。

8.まるで海!?ブルーを基調とした高砂

ブルー、パープル、ピンク、白を基調とした、メインテーブル。クリアオブジェやバルーンが海の中を表現しているよう♩青のチュールを前面に使用するのではなく、間隔を作ってそのすき間にパールやバルーンを垂らすのもセンスが高いテクニックですね◎

9.七色のふわふわチュール高砂

10.見た目も鮮やか!色使いがポップな高砂

お色直しで原色系のレインボードレスを着る花嫁さんにおすすめ♡
チュールもポップな色使いが印象的なものを用いて、コーディネートをしてみてはいかがですか?ドレスに使われている色とチュールの色を合わせることで、統一感を表現することができますよ♡



いかがでしたか?
ふわふわとした可愛いチュール高砂をご紹介しました*
チュール高砂は可愛らしいイメージが強いように思われますが、くすみカラーや大人っぽい色合いのテーブル装花を合わせたり、チュールの掛け方を工夫することによって、大人っぽくもコーディネートすることが出来ます♩先輩花嫁さんのメインテーブルを参考にして、素敵なコーディネートを楽しんでください♡

高砂チュールに興味のある方に他のオススメ記事♡

オシャレ花嫁は高砂にこだわって♡大人可愛い高砂コーディネート集まとめ*

https://strawberry-wedding.jp/articles/778

披露宴会場で一番目立つ席と言えば新郎新婦が座る『高砂』ですよね*高砂は歓談の度にゲストが集まる場所♡たくさんお話ししたり、写真を撮るから思い出にも残りやすく、高砂は一種のフォトブースなんです♡海外ウエディング風な高砂から、チュールを使った女の子らしい高砂まで様々な雰囲気の高砂をご紹介します♪

オシャレと人気の高砂ソファーのオススメポイントと抑えておきたいポイントをまとめました★

https://strawberry-wedding.jp/articles/490

最近人気の高砂ソファー☆インスタなどでもオシャレなコーディネートが沢山紹介されていますよね♪披露宴や二次会での事例やコーディネートをする際の注意点などをまとめました。是非参考にして下さい◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング