挙式にもっとオリジナリティを!!参考にしたい海外の魅力的なセレモニー♡♡

挙式にもっとオリジナリティを!!参考にしたい海外の魅力的なセレモニー♡♡

人前式は参加したゲストの承認を得て婚姻を認めてもらうスタイルなのでこだわりのセレモニーが叶います♡♡参考にしたくなるちょっと目新しい海外のセレモニーをご紹介します**


人前式は参加したゲストの承認を得て婚姻を認めてもらうスタイルなのでこだわりのセレモニーが叶います♡♡このセレモニーの内容はさまざまで、新郎新婦さんらしい進行で進めることができます*どんな進行にするのか参考にしたいのが海外のステキな演出です!!人気の≪ファーストミート≫や≪ダーズンローズ≫なども海外でのウェディングでは欠かせないセレモニーです。
参考にしたくなるちょっと目新しい海外のセレモニーをご紹介します**

*リングリレー*

長いリボンに指輪を通し、ゲストが順番にリレー方式で祭壇前の新郎新婦さんへ届けるセレモニーです*ゲストと新郎新婦さんを繋げる一体感のある演出なんですよ。

*リング・ワーミング・セレモニー*

指輪を新郎新婦さんまで運ぶリングリレーに似た演出です。リボンに指輪を通したり、小さな箱や袋に入れるなどしてゲストひとりひとりが二人の幸せを祈って指輪に触れてから隣の人に指輪を渡していきます。この瞬間に会場全体が厳かで神秘的な空気に包まれます…*

*エンゲージカバーセレモニー*

指輪交換の後に新郎さんから改めて新婦さんに婚約指輪を贈り、結婚指輪に重ねてはめる演出*おふたりの永遠の愛と絆に蓋をする、といった意味が込められていてとてもステキなんです♡♡通常のリングピローは結婚指輪のみ収めることができれば問題ないですが、このセレモニーの場合は婚約指輪の場所も必要になります。結婚指輪を婚約指輪と重ね付けできるようにと選ぶ花嫁さんも最近では多いですよね◎

*サンドセレモニー*

別々の人生を歩んできた二人が一つになるという意味があるセレモニー*和婚で行なう水合わせの儀とよく似た意味合いの演出ですね。カラフルな砂を使って層を作り、結婚式後は自宅で飾ってみませんか?♡

*ワインブレンディング*

二種類のワインを混ぜることで夫婦としての絆を表すセレモニーのことです*聞き馴染みが少ないため、オリジナリティを出したいという新郎新婦さんにおススメ◎もちろんお酒好きのおふたりにも◎また挙式で使ったワインは思い出の品として毎年の記念日にワインを飲みながら思い出を振り返ることができますよ♡♡

*ハンドファスティング*

新郎新婦さんの手と手をほどけないように結ぶことで二人の結婚の誓いを固く結び、夫婦がひとつになったことを象徴するためのセレモニーです。ヨーロッパの伝統的なセレモニーのひとつで、もともとはケルト民族の結婚式が始まりとされています。現在もアイルランドやスコットランドでは伝統として行なう新郎新婦さんが多いそうですよ!!

*ウェディングボックス*

木箱にワインとゲストからの手紙、お互いへ書いた手紙などを収めて鍵をかけます。10年後など開封する時期を決めてそれまで保管しておくまるでタイムカプセルのような物です。改めてお互いへの愛を再確認できるステキな演出ですね…♡♡

*コールドフィートソックス*

結婚式当日に緊張して冷える足を暖める靴下を花嫁がプレゼントする可愛らしい風習♡≪あなたがもしガチガチに緊張して足先まで冷たくなっても、この靴下と私の愛があなたをあたためます≫という想いを込めて新郎にプレゼントするそうですよ*新郎さんへのサプライズとして当日に行なうのも良いですよね!!


いかがでしたか?♡
今回ご紹介したセレモニーを既に挙式でしようと準備を進めている花嫁さんもいますよね*きっと魅力的な演出でゲストの思い出に残ること間違いなし♪♪もちろんまだまだ魅力的なセレモニーはあるので探してみるのも良いですね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング