オシャレでかわいい花嫁さんは前髪も大切なんです*参考にしたい前髪アレンジ集☆

オシャレでかわいい花嫁さんは前髪も大切なんです*参考にしたい前髪アレンジ集☆

当日の髪型迷いますよね。特に前髪はどうアレンジするかそのスタイルひとつで印象がガラッと変わるので悩みますよね。。。可愛い系でいくのか…王道のクラシカル系でいくのか…花嫁さんのこだわりも強くなってしまうのは当たり前です。 今回は前髪をどんな風にするか悩んでいるプレ花嫁さんへオシャレでかわいい前髪ブライダルをご紹介します*


結婚式準備中のプレ花嫁さんはもうウェディングドレス、カラードレスは決まりましたか?♡ドレス迷子になる花嫁さんも多いですが、プレ花嫁にとってドレス選びの次に迷うのが髪型です。特に前髪はどうアレンジするかそのスタイルひとつで印象がガラッと変わるので悩みますよね。。。可愛い系でいくのか…王道のクラシカル系でいくのか…花嫁さんのこだわりも強くなってしまうのは当たり前です。

今回は前髪をどんな風にするか悩んでいるプレ花嫁さんへオシャレでかわいい前髪ブライダルをご紹介します**当日はたくさん写真も撮られるので顔の表情一部を作るとっても大事な前髪♡参考にしてくださいね。

前髪ありの花嫁さん

7:3で分けるのが定番です*前髪が目にかからないようしっかりセットしてもらうと花嫁さんも顔もしっかりと見えるので良いですよね◎ティアラとの相性も抜群でThe王道派スタイルです♡

少し分け目をつけたスタイル*重めの前髪は全ておろすよりサイドへ少し流すと顔がハッキリします。流れやすいようにカールさせて、顔周りやまとめたシニヨンとのバランスもバッチリです◎

シースルーバングもかわいいですよね♡少し束感を作ってあげるのがポイント◎顔周りにおくれ毛を出してナチュラルなドレスとブーケにとってもお似合いです!!

清楚かつキレイめにしたい時は大きなカールをつけてサイドへ流しましょう。大人っぽい雰囲気にしたい花嫁さんにおススメです◎

クラシカルにキメルなら前髪は斜め分けがおススメ◎ピタッとした前髪はなんだか今風じゃない…そんな時はカールをつけてふんわり感を出すことでエレガントな花嫁さんに♡

くるんとカールでかわいらしさを♡前髪をおろす時は真っ直ぐよりも少しカールをつけた方が女性らしい優しさ雰囲気になれますよ*

重め前髪はキッチリとおろさず少しカールをつけて自然な感じにするのが良いですね*おくれ毛を出してふわふわかわいい花嫁スタイルを決めましょう♡♡

前髪が短い花嫁さんはそのまま束感を作っておろしましょう*なかなかアレンジが少ない分、ヘアアクセサリーや耳元のイヤリングにこだわってみてください♡

前髪なしの花嫁さん

挙式は顔がしっかり見えるようにと前髪もアップスタイルにするのがgood♡スッキリしていてティアラやイヤリングなど顔周りのアクセサリーが映えますね*

前髪をざっくりとかきあげてヘアアクセサリーを前の方にすることでとっても目立つポイントに…*カッコ良く仕上がるのでかわいくて女の子らしいドレスと合わせると甘辛MIXスタイルが叶います♡♡

短い前髪はねじってサイドにまとめます!!少し髪の毛を引き出してふわっとさせることで女性らしい優しさを…♡おくれ毛を出したりトップを惹き出すことで人気のゆるふわスタイルが完成です!!

センターで分けた前髪もカールをつけて顔周りに流します。なんだか顔つきがより優しさを増す前髪アレンジです◎

サイドだけ耳にかけてヘアアクセサリーを*ナチュラルなヘアスタイルにキラキラの輝きがとってもオシャレに決まっています♡♡お好みのキラキラヘアアクセサリーで顔周りをパッと明るくさせましょう!!

前髪はサイドへ流れるようにしっかりとクセ付け*前髪とおくれ毛のバランスはとっても大事ですよ♡♡ガーデンウェディングをするナチュラルな花嫁さんにお似合いです。

前髪を上げて小さなポンパドールを作ったヘアスタイル*手作りのヘッドアクセサリーがシンプルなダウンスタイルを華やかにしてくれています。

おでこにかからないようサイドへ流した前髪で花嫁さんの顔もハッキリ*アップへアに馴染むようまとめられています。



最近はゆるふわなヘアスタイルを好む花嫁さんが多いです。そしてヘアアクセサリーもこだわってステキな物を選ばれています♡♡お花やキラキラアクセサリーなどドレスに合わせてコーディネートするとよりステキな花嫁さんになれますよ!!ぜひ花嫁さん自身を魅力的にしてくれるヘアスタイルを探してみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

結婚式は一生に一度の特別な日♡ドレスやメイクと同じくらい髪の毛の美しさも花嫁さんの印象を大きく左右します**ツヤのある健康的な髪は、どんなヘアスタイルも映え、ウェディングドレス姿をより一層美しく引き立ててくれます。ですが、「髪が傷んでいる」「ボリュームが足りない」「思い通りのスタイルにならない」といった悩みを抱える花嫁さんも実は多いはず!!そこで、今回の記事では結婚式までにしておきたいヘアケアをご紹介していきます♪*。


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング