仲良しすぎて、結婚式もハネムーンも一緒にしちゃったオーストラリアの姉妹

仲良しすぎて、結婚式もハネムーンも一緒にしちゃったオーストラリアの姉妹

みなさんの中にも、自他ともに認める仲良し姉妹だという人もいらっしゃいますよね、ずっと仲良しの姉妹って本当にかけがえのない存在ですよね。でも、「仲良しすぎてここまでやっちゃう!?」と思ってしまうニュースが、オーストラリアから届きました!今回は、結婚式もハネムーンも一緒にしちゃった、仲良し姉妹のストーリーをご紹介します。


みなさんの中にも、自他ともに認める仲良し姉妹だという人もいらっしゃいますよね。子どもの頃からお揃いの服を着ることを楽しんでいたり、大人になってからはダブルデートを楽しんだり、ときには喧嘩もするけれど、ずっと仲良しの姉妹って本当にかけがえのない存在ですよね。でも、「仲良しすぎてここまでやっちゃう!?」と思ってしまうニュースが、オーストラリアから飛び込んできました。今回は、結婚式もハネムーンも一緒にしちゃった、仲良し姉妹のストーリーをご紹介したいと思います。

オーストラリアに暮らす姉妹チェルシーさん(27)とソフィーさん(32)は、それぞれのパートナーであるジェームズさん(31)、ジェフさん(31)にプロポーズされる前からすでに「一緒に結婚式をしよう!」と計画していたほどの仲良し姉妹。

2015年7月、英語教師として働くソフィーさんに航空プランナーのジェフさんはプロポーズ!その15ヶ月後となる2016年10月に、ビューティー・セラピストとして働く妹のチェルシーさんは2009年にナイトクラブで出会った、インダストリアル・デザイナーのジェームズさんにプロポーズされます。昔から結婚式を一緒にしようと計画していた2人の夢が一気に近づいたことにチェルシーさんは大感激し、プロポーズされてからすぐにソフィーさんの家に車を飛ばし、さっそく結婚式の計画を立て始めたそう。

チェルシーさんとソフィーさんの「結婚式を一緒にやっちゃおう計画」について、夫となるジェームズさんとジェフさんはまったく反対するどころか、大賛成してくれたのです。
実のところ、2人で一緒に結婚式をするという大元のアイデアはチェルシーさんとソフィーさんの母であるドーンさんによるもの!遂に娘たちが婚約したというニュースを聞きつけ、母ドーンさんは次の日にはすでに結婚式場を予約したのだとか。

それから2人は、2017年10月の結婚式に向けて1年の間、毎週ミーテイングを重ねながら結婚式の準備をスタート。一見2つのカップルの結婚式を同時に行うなんて、意見の食い違いや招待客の人数、結婚式のテーマ決めなどで喧嘩になりそうなものの、そこはさすが仲良し姉妹!2人には共通の友人も多く、親族や友人たちを含め、約150人の招待客をいとも簡単に決めることができたんです。また2つのカップルの結婚式を同時に行うことで、費用を約280万円で抑えることができたそうですよ。

結婚式当日には、2人の父であるスティーヴンさんは両腕で娘たちと腕を組み、バージンロードを歩くという、なかなか他のお父さんが経験できない、さらには招待客たちもなかなかお目にかからないシチュエーションを体験。

また、神父さんの前で同時に2組のカップルが誓いの言葉をたてたことから、神父さんも文章を読み上げる時に「妻たち」「夫たち」と通常一人称の言葉を複数形に変えて読み上げました。

この仲良し姉妹合同結婚式について、夫となったジェームズさんとジェフさんは「ソフィーとチェルシーがすごく親しい姉妹だということは出会った当初から知っていたので、2人とお母さんの夢が叶って僕たちも嬉しいし、この合同結婚式は家族の絆をより強いものにしたと感じている」とコメントしています。

ちなみに2人のウエディングドレスはというと、さすがに同じデザインのドレスは選ばなかったものの、同じ素材のもので作られたドレスをチョイス。もちろんソフィーさんとチェルシーさんは一緒にドレスを選びに行ったそうで、チェルシーさんがドレスを試着した姿を見て「夢にまで見た日がやってくるんだ!」と感激したソフィーさんは大号泣してしまったそうです。

誰もが認める仲良し姉妹ですが、実は一つだけ結婚式の内容の中で別の選択をしたものがありました。それがウエディングケーキ!チェルシーさんとジェームズさんカップルは甘ーい、王道のケーキをウエディングケーキに選んだのですが、ソフィーさんとジェフさんはチーズが好きということからチーズをケーキに見立てたものをウエディングケーキに選んだのでした。招待客としても、デザートに美味しいケーキとお酒のおつまみになるチーズの両方が楽しめるなんて、最高ですよね。

結婚式をシェアした2人は、独身前に女の子たちのみで楽しむ夜「バチェロレッテ・パーティー」も同時に開催!共通の友人も多い2人は、仲良しの友人たちを誘ってピザを食べて、みんなで夜通し踊りに出かけるという楽しい夜を過ごしたとのこと。

さらにさらに、ソフィーさんとチェルシーさんの仲良し姉妹っぷりはバチェロレッテ・パーティーと結婚式だけにとどまりません。なんと結婚式の次の日には、4人揃ってタイへ新婚旅行に!もちろん滞在したホテルでは別々の部屋に泊まったのですが、4人一緒に2週間かけてタイ、シンガポールを満喫したそうです。

なんだかソフィーさんとチェルシーさんの結婚式の話を聞いていると、姉妹合同の結婚式って楽しそうと思ったでしょ?もしみなさんにも大の仲良しの姉妹がいて、同時期に婚約した場合には、こんな素敵な結婚式を一緒にやってみるのもアリかもしれませんよ?




この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング