一番長く過ごす場所だから…背景にもこだわってお気に入りの空間に♡

一番長く過ごす場所だから…背景にもこだわってお気に入りの空間に♡

高砂の背景って気にしたことありますか?より結婚式のテーマに近く、雰囲気を大事にするなら背景もオリジナリティを出してみましょう♡♡どんなコーディネートにするかは先輩花嫁さんを参考してみましょう*


結婚式当日長い時間を過ごす高砂席*最近ではおシャレな高砂にしたいとこだわる新郎新婦さんが多くいるかと思います。一生に一度の結婚式だからこそお花や小物を使ってトコトン満足のいく高砂にしたいですよね♡
ところで、高砂の背景って気にしたことありますか?当日はカメラマンが一日中新郎新婦さんのことを撮影してくれます。そうなれば高砂にいる時間が長い分、写真にも残るので高砂のコーディネートがとっても大切になります◎高砂の飾り付けは新郎新婦さんの目の前に置くお花のボリュームを出すのが一般的ですが、人気の高砂ソファーであれば両サイドにお花やキャンドルなどの小物を置くなどアレンジができます♪高砂席の背景は会場の装飾や大きな窓がある場合もありますが、より結婚式のテーマに近く、雰囲気を大事にするなら背景もオリジナリティを出してみましょう♡♡どんなコーディネートにするかは先輩花嫁さんを参考してみましょう*

オレンジとピンクがポップでかわいいコーディネート♡元々ある会場のインテリアを使ってガーランドやボードをオシャレに飾っています。もちろんポイントは両サイドのバルーンです**

天井にチュールや電飾を飾ってドライフラワーを吊るしたオシャレな高砂です。大きな窓があるので外の景色が気になる。。。そんな時はこんなコーディネートがおススメ◎高砂装花とも相性がバッチリでよりアンティークっぽい雰囲気の完成です♪

ライトを張り巡らせて飾り付け*真っ白な会場内だからこそ電飾が際立っています♡♡結婚式の飾り付けに電飾?と思ってしまいがちですが、とってもストーリー性のあるコーディネートです。装花とのバランスもGOOD◎

大きな円が特徴的な飾り付けは結婚式テーマの象徴です。円に沿うように立つ大きな木にドライフラワーを飾り付けてナチュラルテイストなコーディネートに…*ところどころにあるカラフルなお花が会場を明るい雰囲気にしてくれていますね♪

大きなグリーンのアーチに電飾を吊り下げてキラキラ感を*人気のミモザとのコーディネートがステキに決まっています♡♡奥に飾ったタペストリーが会場内の色合いととっても馴染みがよく、アーチと電飾をよりオシャレに見せてくれています。

布の柔らかさを活かしたコーディネートはリゾート婚や夏婚にぴったりの高砂に♡♡お花はグリーンメインのシンプルなアレンジですが、テーブルにも背景にも使うことで布が良いアクセントになっています◎絶妙なバランスが鍵ですね*

高砂上に張り巡らされたグリーンはアーチのように片方のサイドにもリボンと一緒になって作り上げられています。ウッド調の背景に紙袋に入れたお花を飾るなど見るポイントそれぞれにこだわりがつまっているのが分かりますよね♡

ナイトウェディングのような星と月がテーマのウェディングにはキラキラ光る電飾が欠かせません。サイドや天井に飾り付けたチュールとの相性も良いですよね♡やっぱり背景にあるメインの大きな月がインパクト大!!

高砂チェアのバックには流れるように上からグリーンが吊るされています。イスの色に合わせたミモザはもちろんのこと小花の赤色も差し色になっていて春婚の花嫁さんがしたくなるコーディネートです♡♡

背景の壁にはブルーのバンダナを繋げてタペストリーに*木を使って吊るしていますね。バンダナのタペストリーはもちろんのこと木や淡い色合いのお花の飾り付けがなんだか海をイメージさせるコーディネートに…*

高砂のバックにはフォトブースにもなるドンッと大きなパネルを置いています*周りの装飾がシンプルな分、パネルのかわいい色合いが写真映えに…♡♡

白い壁には小さなお花がたくさん*これだけだとかわいくなりますが、サイドから天井へ流れるようなグリーンは大人要素をプラスしてくれています。新郎新婦さんが一目見ればきっと笑顔になっちゃいます**

ナチュラルウェディングで人気なコーディネートは高砂のバックにドライフラワーを吊るすアレンジなんです♡メインテーブルのお花はグリーンだけのシンプルにして、その分ゲストの目線を高砂全体に向けてもらいましょう!!

アンティーク風のタペストリーにはグリーンのつたを両サイドに飾っています。まるで小さな動物たちが出てきそうな森をイメージしたコーディネートに◎ゲストをより一層おふたりの世界観の結婚式へ連れて行ってくれそう…♡♡

背景にメインのタペストリーがあることでより新郎新婦さんの結婚式をアピール出来ます!!カラフルなお花をフラワーカーテンにして吊るすことでシンプルな会場内を華やかにしてくれますね♡



披露宴会場によっては高砂の背景も飾り付けをするにあたって≪出来る、出来ない≫がありますので、プランナーさんへ事前に確認をしましょう◎こだわってステキに完成した高砂席ではゲストとの写真はもちろん、新郎新婦さんのツーショット写真をたくさん撮影してもらってください♡♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング